【つしま運輸有限会社】パレット配送/食品配送の4tドライバー 《正社員》【鎌倉市の求人】

この求人の
アピールポイント
<人柄重視の選考◎面接1回>40代・50代からでも未経験でスタートできます!稼ぎたい方はシフト調整も可能◎食品配送ドライバーとして一緒にお仕事しませんか?
- 求人概要
- インタビュー
- 求人詳細
- 関連する求人
食品配送の4tドライバー

30代前半〜 60代まで、幅広い世代がドライバーとして活躍!
中型免許取得支援で全額負担!※ただし5年以上の勤続を前提
シフト制(月8日休み)でメリハリつけて働ける◎
書類選考なしの人柄重視の採用!
面接1回のみで、最短で翌日から現場に来てお仕事スタートできます◎
- 仕事内容 -
4tドライバー
4トンの冷凍冷蔵車を運転し、倉庫から各店舗へ食品を配送するお仕事をお任せします!
神奈川県内を中心にお届けしており、遠方への配達はなく、泊まり込みで運転ということはありません。
基本的に同じ時間、同じ配送先に届けるルート業務なので、道や運ぶものを覚えられたらすぐに業務に慣れていけます。
14:30~0:30勤務の場合 / 4tの冷凍冷蔵トラックの場合
1つのコースを回る【固定ルート担当】です。
コースは横浜・川崎・成田・座間をまわるコースになります。
配送商品はパレットで積み卸しをするので、女性も問題なく業務をしていただけます。
トラック周りの日常点検を行い出発します。
未経験から始められる!
ドライバーは4〜5人でグループを作っており、各グループにはグループ長となる主任を配置しています。
仕事で困ったことや問題が起きたときも主任に適宜相談をしてください!
悩みを一人で抱えることはありません!
入社後はまず先輩ドライバーとの同乗研修から始まります!
(★即入社可能で、ご希望の方は面接翌日から業務に同行していただけます。)
同乗研修で仕事の流れを覚えたら、トラックドライバーとしての知識、法律で定められている12項目の教育を座学研修にて行います。
それからまた先輩スタッフとの同乗研修にて、少しずつ荷物の、積み込みや積み下ろし方、道などのルートを覚えたりしていきながら仕事に関わっていきます。
トラックの運転も、荷物を乗せていない空の状態で練習をしていただきます。
少々慣れてきたからといって、ちょっとでもあいまいなところがあれば独り立ちはさせません!
最終的な見極めテストをして、先輩ドライバーが全く手をつけずに、時間内に一人で業務遂行できるようになって初めて独り立ちです。
先輩ドライバーに頼りながら、安心して仕事を覚えていってください。
- 企業紹介 -
1994年2月創業のつしま運輸株式会社。
高性能な冷凍冷蔵車を用い、食品の鮮度を保ちつつ、安心かつスピーディに配送しています。
実直に業務に取り組んできた結果、お客様からの信頼も厚くコロナ禍になっても影響を受けずに業績は安定しています。
風通しのいい職場を目指して
風通しの良い会社を目指しており、現場から上がってきた意見などはないがしろにせずしっかり検証しています。
例えば、トラックのシャッタードアはお客様の声から取り入れた代表的な例です。
元々観音扉型のトラックを使用していましたが、お客様から「シャッタードアにしてほしい」という声を受け、お試し導入。
実際に使ってみると、駐車時に建物に接近して停めることができ、雨の日でもドライバーはほとんど濡れない。少々狭い駐車スペースでも、観音扉の開く分を気にせずに駐車できるなどメリットだらけ!
このように現場から上がってくる意見や要望はありがたく聞き入れ、職場改善に対して積極的な姿勢です。
現場で起きている問題には上司がお客さんに交渉したり、改善に向けてきちんと動いていますので、安心してお仕事していただけます。
まず
行動する
計画的に
行動する
挑戦する
進める
こだわる
こだわる
発信する
耳を傾ける

入社のきっかけは?
自分が持っている資格(運転免許)を活かす仕事がしたいと思ったことがきっかけです。
せっかく中型を運転できる資格も持っているので、トラックドライバーの仕事を探してつしま運輸に出会いました。
実際に働いて感じたことは?
自分で積んだ荷物を運んで、自分で荷物を下ろして届けるので、仕事終わりに空っぽになったトラック内を見て日々達成感を得られます。
あとは代走も担当しているので、日々コースや出勤時間がバラバラです。それがしんどいと感じる方もいるかもしれませんが、自分にとっては平日に趣味の時間を取りやすくてメリットになっています。自分のライフスタイルに合った働き方ができているので、だから長く働き続けることができていると思っています。
つしま運輸の好きなところは?
良い意味で小さい会社だと思っています。
会長や社長も近くに感じられて、入社時から積極的に声をかけてくれて気にかけてもらってるなぁと実感しています。ドライバーって基本一人で運転するので孤独感を感じやすいと思いますけど、コースによりますがお客様先で同僚と会うこともありますし、そこでは仲間意識からお互いにフォローし合ったりするんですよ。面倒見の良い人が多くて、未経験の方も入りやすいです!
運転するのは中型トラック!シャッタードア式に変更されたことで、とっても便利になったそうです。
雨の日や配送先の倉庫のことなど、実際に働く環境が快適になるように工夫されていました。
これも、社員の方の意見をしっかり吸い上げてくれているからできること!実際の取材時も、代表と社員さんが近い距離感でお話しされていました♪人物重視の選考なので、仕事はもちろん「人を見てくれる会社」で働きたいとお考えの方におすすめです♪
仕事内容 | 倉庫から各店舗へ【加工食品、生鮮食品、冷凍食品】などの食品配送 |
---|---|
就業場所 | 〒247-0075 神奈川県鎌倉市関谷1107-1 |
給与 | 月給 290,000〜390,000円以上+歩合給 ◎経験・能力などを考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。 ◎昇給あり |
賞与 | あり |
年間休日 | 109日 |
雇用形態 | 正社員 |
経験 | 未経験OK! |
学歴 | 中卒以上 |
免許・資格 | 【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ※AT対応車導入予定のため ◎2007年6月2日以前に普通免許を取得した方 (左記以降の取得者も応相談) 【優遇】 中型自動車運転免許をお持ちの方 |
就業時間 | 14:30~0:30 |
休憩時間 | 60分 |
就業日 | シフト制 |
休日・休暇 | シフト制(月8日休み) ◎年間休日109日 ■冬季休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 |
諸手当 | 通勤手当 無事故手当(1万円/月)、携帯電話手当(3,000円/月) 、残業手当、職務手当、業務手当、時間外手当、休日手当(場合により) |
加入保険等 | 雇用保険, 健康保険, 労災保険, 厚生年金保険 |
通勤手段 | 車・バイク・自転車通勤可 |
特記事項 | ■制服貸与 ■歩合給制度 ■中型免許取得支援(中型免許の取得費用を全額負担) ※ただし5年以上の勤続を前提とする 受動喫煙防止対策:あり(屋外喫煙所設置)、トラック内喫煙可 試用期間:なし |
選考方法 | 面接選考 |
つしま運輸有限会社
採用担当者 | DABE 応募窓口 |
---|---|
事業内容 | 一般貨物自動車運送事業 72東陸自2貨2第1962号 一般・チルド・冷凍・定温輸送 |
会社概要 |
|