【株式会社紀州工業】鳶の現場施工管理|《正社員》募集!【愛甲郡愛川町の求人(出張あり)】

この求人の
アピールポイント
<資格取得支援制度あり>資格取得するごとに昇給ありで高収入を目指せる!資格手当、家族手当、早出手当など充実の福利厚生!大手通販会社等の倉庫内の機械組み立てを行う、成長業界で働く施工管理・職人を募集!
- 求人概要
- 求人詳細
- 関連する求人
施工管理
業務で必要な資格取得を会社がサポート!会社負担で資格取得ができ、1資格につき3,000円/月〜の昇給が可能。その他にも各種手当を用意し、メンバーが働きやすい環境を整備しています!
幅広いスキルを身に付けることができるのが魅力の一つ。業務しながら、今後も使えるスキルを磨けます!
出張先で休日を過ごすことも!そのため、登山や釣り、観光地巡りなど、一人時間を満喫することができますよ♪
企業紹介
- 株式会社紀州工業 -
世界シェア4位のメーカーとの取引があり、安定的に仕事ができます!
昭和58年設立の株式会社紀州工業。
世界シェア4位の「無人立体自動ラック倉庫」メーカーのパートナー企業として、施工や据付に関わっています。
「無人立体自動ラック倉庫」とは、倉庫内にレールを走らせ、各アイテムのパレットやバケット、コンテナなどを自動搬出入するシステムです。(某大手通販サイトのCMに出てくるコンベアーなどがイメージに近いです♪)
その機械設置を行うのが紀州工業の仕事!
多品種少量管理が全盛の今、大手通販会社等の倉庫には欠かせない機械です。
パートナー企業と協力し、物流業界に欠かせない機械を扱っているため、安定的に仕事することができます!
資格取得支援や資格手当など充実の福利厚生!
業務を行っていく中で、鉄骨、足場、機械の組み立てなどそれぞれに資格が必要になってきます。
その資格を取得するために会社が支援!
資格取得にかかる費用は全額会社が負担し、取得後は、資格手当も支給します。
資格手当は一つ取得するごとに、3,000円/月〜!
また、早出手当や役職手当、運転手当、住宅手当、家族手当、休日手当など、様々な手当をご用意!
長期勤務で日給20,000円〜25,000円以上も目指せます♪
仕事紹介
- 現場施工管理 -
物流倉庫や工場などで使用される 「無人立体自動ラック倉庫」の施工・据付業務の現場管理(工程・品質・安全)や協力会社の手配に携わっていただきます。
<業務の概要> ・鉄骨組み立て ・足場組み立て ・機械の組み立て など <役立つ資格> <役立つ経験> |
入社後の流れ
入社後は、一連の業務を覚えていただくために、現場勤務になります。
現場での経験が積めた後は、施工管理として自社社員および協力会社をまとめていきます。
施工管理1名が1班(約15名)を担当。
現場の工程を管理をするだけでなく、図面の整理とチェック、工事の事前準備、そして、職人の責任者として品質・安全管理をしていただきます。
出張あり!プライベートを観光地で過ごすこともできますよ♪
紀州工業での業務は、ほとんどを出張先で行います。
期間は約2、3ヶ月の間〜長期の場合には半年ほど、現地に滞在します。そのため年間230日程を出張先で過ごします。
単身出張のため、滞在中はマンスリーマンションを1人1室用意。
また、社用車を一人一台貸与するためそれで移動します。
出張先は北海道や秋田、熊本など日本各地になりますが、社員の半数以上がご家庭をお持ちです。
もちろん、希望休があればご相談可能です!どうしてもお休みしたいご家族との予定など、気軽にご相談ください!
長期の出張期間の休日は、ご自宅に戻ることも可能ですし、現地で過ごすこともできるため、出張先の観光スポットを楽しむ社員も多くいます♪
登山や釣り、温泉、観光地巡りなど、一人の時間も作ってのんびり過ごせます!
こんな人に向いています!

今回の募集職種は、ゆくゆくは施工管理として協力会社を含めメンバーをまとめていくポジションになります。
そのため、職人さんの思いを大切にしながら各メンバーとのコミュニケーションを取れる方にマッチするお仕事です!
また、業務では何よりも「安全」が大切!
重大事故に繋がらないよう、気を緩めずに安全を実直に守れる方からのご応募をお待ちしております!
仕事内容 | 物流倉庫や工場などで使用される 『無人立体自動ラック倉庫』の 施工・据付業務の現場管理(工程・品質・安全)や協力会社の手配。 |
---|---|
就業場所 | 〒243-0301 神奈川県愛甲郡愛川町角田727-5 ◎年間230日ほどは出張先での業務となります。 |
給与 | 月給 364,125円〜(25歳・未経験者/25日勤務/保有資格:運転免許のみの場合) ※経験・年齢・保有資格等を考慮の上、決定いたします ◎昇給あり(年1回) |
賞与 | あり(年2回)※業績により |
雇用形態 | 正社員 |
経験 | 未経験OK 【歓迎】 アーク溶接、ガス溶接、墨出し、揚量などの作業経験がある方 足場職人、鉄骨組立、鉄筋工、鳶足場、鳶鉄骨、鳶重量、鍛冶工、施工管理(建築)としての経験がある方 |
学歴 | 不問 |
免許・資格 | 必須:普通自動車免許 歓迎:有資格者(玉掛け ・足場組立等作業主任者等 特記事項に詳細あり) |
就業時間 | 8:00~17:00 |
休憩時間 | 60分 |
就業日 | 月〜土 |
休日・休暇 | ・日曜 ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・有給休暇 ◎希望休あればご相談可(ご家族との予定などetc.) |
諸手当 | 通勤手当(規定あり) 退職金制度(勤続3年以上) 資格手当(1資格につき3,000円/月〜) 住宅手当(30,000円/月 ※規定あり) 役職手当 皆勤手当(月20日以上出勤で10,000円/月) 運転手当:10,000円/月、他 |
加入保険等 | 雇用保険, 健康保険, 労災保険, 厚生年金保険 |
通勤手段 | 通勤手段:マイカー・バイク・自転車OK |
時間外 | 月平均10時間以下(ほぼなし) |
特記事項 | ・受動喫煙防止対策:あり(屋内喫煙所) ・試用期間:あり(2〜3ヶ月・基本同条件 ※社会保険加入は応相談) ・社用車貸与 ・作業服貸与 ・資格支援制度あり |
選考方法 | ・面接 ※ZOOM、Teams等を利用したオンラインでの面接も対応可能。 |
株式会社紀州工業
採用担当者 | 採用担当者 |
---|---|
事業内容 | <一般建設業> 建築工事業/一般建築工事・総合建築工事 機械器具設置工事業/自動倉庫(ラックビル)の基礎、建方据付工事 各種コンベアーの据付、移設、解体工事 重量物移設、据付、補修工事(メンテナンス工事) とび・土木工事業/一般鉄骨組付建方、足場工事 鉄鋼造物工事業/製罐、設備機器製作、機械製作 管工事業/空調設備工事、下水道工事等一式、配管設備工事、補修移設工事 建設業事業/建築工事業、鋼構造物工事業、管工事業 機械器具設置工事業、とび・土工工事業 電気工事業/電気工事一式 塗装工事業/塗装工事一式 |
会社概要 |
|
関連する求人はありません。