最終更新:2025/11/07

-
仕事内容
【正社員/創業70年の老舗紙製品メーカー/大手企業の外箱などを手掛ける/就業環境◎マイカー通勤可】
■業務概要:
総合職として、下記の業務に携わっていただきます。
(1)営業
法人顧客に対しての営業活動を行います。得意先へ訪問し、深耕/依頼事項の対応/見積り作成/提案/受注獲得などを行います。
※飛び込みやテレアポなどはございません。紹介営業がほとんどです。
※営業車は支給いたします。直行直帰可能です。
(2)受注商品の生産を進捗管理
受注した依頼に対して、ご自身で生産管理を行っていただきます。
・生産計画の立案
・生産工程の管理
入社後は先輩社員からのOJT方式で、お仕事を覚えていただきます。
わからないことがあっても、しっかり丁寧に教えますのでご安心ください。
紙箱を中心に紙袋や包装紙、食品容器などを扱う企業です。
お客様の要望をうかがいながら、企画/デザイン、印刷から加工、お届けまで、自社一貫で行っています。
また、その他のさまざまな包装関連商品を販売し、お客様に魅力あるサービスを提供できるように努めています。
世の中の全ての商品は消費者に届くまでには必ず包装されて届きます。
その商流/物流の一翼を担うのが包装業界であり私どもナカオサグループです。
-
給与
月給239200円
給与備考:月額(基本給):209,200円~240,200円/その他固定手当/月:30,000円 -
休日・休暇
年間休日日数105日/週休2日制(休日は会社カレンダーによる/土曜日隔週)
最終更新:2025/11/07

-
仕事内容
≪お任せする仕事≫
引越しを考えているお客さまのお宅を訪問して、家財道具を見て見積りを作成します。
所要時間は1時間ほど。大半がその場で契約となります。訪問件数は、1日に4~5件です。
★20代〜30代前半の若手男性社員が活躍中!
★問合せからはじまる仕事なので新規営業はなし!
★異業種出身の先輩多数!充実研修で未経験でも安心!
「知っている会社で安心だったから」
「ネットの評判を見てよかったから」
問い合わせのあったお客さまに引越しの見積りを出し、契約を手続きする仕事です。(実際の引越し作業は専門スタッフが行ないます)
まずは、入社後の研修で商品知識やご案内の方法などを学んでいきましょう。
お客さまにスムーズに案内できるよう、先輩がお客さま役となって練習できます。仕事に少しずつ慣れていけば問題ありません。
■余裕のあるスケジュールで取り組めます
お客さまからの問い合わせを取りまとめるのは、コールセンター。移動距離や訪問時間にムリがないように、
手続きスタッフの訪問スケジュールを組んでくれます。
■見積りは自動でできあがります
見積りを計算するのは、1人1台あるタブレット。家財道具を見て、荷物の量と数をフォーマットに入力すれば金額が出ます。
■いろんな出会いがあります
お客さまは、子どもがいるご家族やご年配の夫婦、ひとり暮らしの方など。家族構成や引越しの理由などもそれぞれです。
滞在時間の約半分がお客さまと会話する時間になるので、訪問するたびに違うお話をうかがえます。
接客業や飲食店スタッフ、営業職やドライバーなど異業種出身の20代・30代先輩社員が多数活躍中!
研修制度・サポート体制が整っている当社で、新しい社会人生活をスタートしてみませんか?
CMなどで知名度上昇中のアーク引越センター。
これまでの実績と信頼に加え、クチコミでも評判が広まっており、お問い合わせが各地で増加。
「アークさんで引越をしたい!」という声も増えており、業績も順調に拡大しています。こうした背景から、
さらなる組織強化を図ることになりました。 -
給与
月給250000円
給与備考:※上記の給与には、月50時間分・月6万7,000円以上の固定残業手当を含みます。(超過分は追加支給)
★別途インセンティブあり!
オプションサービスをご案内して契約につながった件数などに応じて支給します。
モデル年収:405万円/31歳・入社2年目
※上記は一例。あくまでモデル年収となります。
-
休日・休暇
シフト制
休日備考:年間休日100日
希望休の提出あり(日数などの規定なし)
その他の休日・休暇:■年末年始休暇■有給休暇■慶弔休暇
最終更新:2025/11/07

-
仕事内容
パチンコ・パチスロホールでの接客サービスから始まり、景品企画、ポスター・チラシ制作、人財教育・採用業務などの多彩な業務を通じて
スキルアップすることが可能です。
最終的には、店舗マネジメント業務までお任せするため、裁量権持って働きたい方は大歓迎です!
お客様から『ありがとう』『また、来るね!』と喜び笑顔になれるお店を作り上げてみてください。
◆接客サービス
◆景品企画
◆ポスター・チラシ・POP作成
◆人財教育・採用
◆管理業務 etc
風通しがよく、上司・部下関係なくフラットに意見を言い合える職場です。堅苦しさは一切なく、同年代のメンバーが多いため、
日常の会話や仕事中のやりとりも自然と盛り上がります!
困った時はすぐに相談し合える関係性ができており、人間関係のストレスなく働ける環境が整っています。
・充実した研修制度
新入社員研修、階層別研修、ヒューマン研修、自己啓発研修とキャリア形成において様々な研修制度を用意しております。
-
給与
月給230000円
- 休日・休暇 月8日(ローテーション制)
最終更新:2025/11/07

-
仕事内容
【最新設備が整った環境で技術を磨けます】様々なメーカーの鈑金塗装修理をご担当いただきます。
■様々なメーカーの板金塗装修理をご担当いただきます。
【具体的には】
業務提携先からの入庫車の鈑金塗装修理をお任せします。ごくまれに、グループ会社からの入庫もあります。
車種割合:乗用車100%。月間平均:1人対応の場合/6台〜7台、2人体制の場合/10台程度
【残業時間】
残業はほぼ有りません。
スケジュールが埋まってしまったら次の日にずらすなど、入庫台数の管理の徹底をすることで、残業時間がほとんどないように調節しています。
【充実した設備投資】
塗装作業の大敵である、空気中に浮遊するゴミ・ホコリをシャットアウトする最新の塗装ブースを導入し、
顧客にとって良いサービスを提供できるように心がけています。
また近年、板金塗装の管理を行うためのソフトを導入しました。
車好きのあなたに最適!未経験からでも確実にスキルを身につけられるチャンスです。
専門知識や技術をゼロから学べる環境を提供しており、経験豊富な先輩たちが丁寧にサポートします。
さらに、残業時間は月平均たった2時間の負担で、あなたのライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。
仕事とプライベートのバランスを大切にしながら、車業界で成長していける理想的な職場です!
-
給与
月給196500円
モデル年収:・26歳(入社5年) 360万円
・46歳(入社16年、整備課長代理) 490万円
・工場長(フロント) 700万円 -
休日・休暇
日、祝休み
その他の休日・休暇:年間休日101日
【有給休暇】有(10日〜) (正式採用の月により11日〜3日)
最終更新:2025/11/07

-
仕事内容
幼稚園・こども園・保育園に栄養と笑顔を届ける給食の調理・製造業務、炊事業務、およびそれらの管理業務をお任せします。
千葉県唯一の幼稚園児専門の給食センターである当社の総合職社員として活躍しませんか?
入社当初は《夜間担当》として勤務いただき、その後管理職者として日中業務や他の事業部での業務も担当頂きます。
【業務詳細】
■管理業務:パート/アルバイトの製造管理・マネジメントを行います。
■製造業務:調理・盛り付け・仕込み・洗浄・配送を行います。
■炊事業務:佐倉工場に隣接する炊飯加工センターでの製造業務、ならびにHACCPの基準に基づく生産体制の管理をします。
【子どもが好きな方、子供に関わるお仕事をしたい方におすすめ★】
子供たちの笑顔と日々触れ合うことができ、やりがいがある仕事です。子どもたち成長に寄与する責任と、その分の大きなやりがいがあります!
【キャリアパス◎】
ジョブチェンジがあるため、様々なキャリアパスがございます!縦割りではなく様々な仕事にかかわっていただけるチャンスが多々あり、
充実感・成長実感を持って仕事に取り組む事ができます!
千葉県 佐倉市 神門439番地/千葉県 船橋市 三咲5丁目32番21号/茨城県龍ヶ崎市川原代町3997番地1号
いずれかの勤務になります。
1973年に、当時は千葉県にまだ少なかった幼稚園児専門の給食センターとして発足しました。
幼稚園給食があまり普及していなかった時代から、事業を開始し、リーディングカンパニーとして325園の幼稚園、
約65000名のお子様に給食を届けています。より多くのお子様に、安心・安全・笑顔をお届けできるよう、今後も事業を展開してまいります。 -
給与
月給233000円
給与備考:上記の金額は想定される20時間分の残業代を含めた金額になります。
基本給:203000 高卒
218000 専門卒
235000 大卒 -
休日・休暇
土日祝休み
その他の休日・休暇:休日】120日
【有給休暇】有(10日〜)
最終更新:2025/11/07

-
仕事内容
TV、映画、ドラマ、スポーツなどエンタメコンテンツの反響営業をお任せします!
<ケーブルテレビに関する営業!未経験でもしっかり稼げる&安心してスタートできるますよ!>
TV、映画、ドラマ、スポーツなどエンタメコンテンツの反響営業/プラン案内などをお願い致します。
・さらに安くなるプランのご案内
・新サービスのご提案 等
ノルマはありませんが、頑張りはしっかり評価します。
各々の目標達成度に応じたインセンティブがあり、毎月10〜20万円のインセンティブをもらうことが可能です。
お話ができたお客様の3人に1人は、メリットが伝わり、お申込みをしてくださっています。
サービスそのものの魅力はもちろん、セット加入の割引など、お客様にとってもメリットも大きいです。
『無理に売る』というストレスはなく、お申込み数に応じてインセンティブを支給しています!
《営業だとノルマがきついのでは??》
ノルマはないので安心してください♪
拠点や営業先に応じたチームごとに目標数値があり、全員で一丸となって頑張っていきます!
その中で「今月わたしはこれだけがんばるぞ!」という、個人での目標数値も設定していきます。
個人目標を達成すると、インセンティブをもらえますのでモチベーションアップに繋がります!
「中々目標が達成できなくて悔しいな…」そんな方には、面談や相談などのフォローが充実しています☆彡
《未経験でも活躍できるの?》
皆さん、未経験から大活躍しています♪
初期研修や入社後のフォロー研修が充実してますので、応募お待ちしております!
研修例:
●2週間の座学研修にて商材や営業マナーについて学びます。
●配属後に1〜2ヶ月の研修があり、独り立ちになります。
ただ自分から「こんな時はどうしたら?」「どうしたらもっといい営業が出来るのかな?」と、
自分から積極的に聞くことが大事!先輩たちも応えてくれますよ〜!!
《将来のキャリアプランやビジョン、悩み事は相談できるの?》
定期面談があるので、自分が今後頑張っていきたいことや将来のプランを相談できます。
(入社1・3・6・12ヶ月後、その後は半年に1回に定期面談を行います。)
●営業時には営業車を使用いただきます。
●Uターン・Iターンや、今現在の居住地と異なる勤務先への応募も大歓迎です!
■一日の流れ(例)
朝礼(10~20分)、現場に出て営業活動(10~20件/日)、
戻り後事務作業(書類作成・日報の作成・翌営業日以降の準備)
20・30代が多く活躍しています。
ケーブルテレビ局出身の代表が、営業未経験の人にも「営業って楽しい」と思える組織作りを目指し、2015年5月に立ち上げた企業です。
「代表自らが稼ぐよりも、社員が楽しく稼げる会社」を目指し、現在は関東圏を中心に
大手ケーブルテレビ会社J:COMのトップパートナー企業として、ケーブルテレビやインターネット、
スマートフォン契約などの営業活動を行っています。 -
給与
月給230000円
毎月10~20万円のインセンティブをもらうことが可能です!(達成率が高ければ、それ以上の金額も!)
高水準の基本給に加えると、社員の平均月収は38万円です。
入社後数か月で+20万のインセンティブ獲得者もいます!
年収1050万円 / 経験3年
年収700万円 / 経験2年
年収450万円 / 経験1年 - 休日・休暇 完全週休2日制(基本:火曜、水曜休み)
最終更新:2025/11/07

-
仕事内容
誰もが知るような有名な建物や観光スポットをつくる仕事。あなたにはそんな建物づくりの進行管理業務をお任せします。
【たとえばこんな仕事をお任せ】
・建物が完成するまでのスケジュールの管理
・建設中の建物の様子を撮影
・書類の作成サポート
・協力してくれる人や設備の手配
・上司からの連絡事項を周囲に伝達
【未経験でも全く問題ナシ!】
当社は年の近い同世代の先輩が、イチから業務をレクチャーしてくれる環境。平均年齢27歳と同世代が多いので、何でも聞きやすいのが特徴です。
独り立ちした後もOJTは続けていきますし、育成サポートの人事部署もフォローするので、仕事上の不安はいつでも吐き出せます。
【面接から入社後まで一貫サポート!】
面接を担当した人事部署の社員が、入社後のサポートまで一貫して担当。配属部署の上司や先輩とは違う視点から、あなたの成長に寄り添います。
人間関係や残業時間、給与など「上司には言いにくい」悩みや相談はぜひ専任の担当者へ。
プライベートな相談も大歓迎です。
ゲームの攻略法や筋トレ法、おすすめの居酒屋やマッチングアプリもお任せください!
【この仕事の魅力は…】
有名な建物やランドマーク、観光スポットなどの建築に多数携わってきた実績を持つ当社。
テレビやSNSなどで、自分の関わったプロジェクトを目にする機会も多く、自分の仕事の価値を日常的に感じやすい環境です。
さらに、そこで楽しそうに過ごす人々を見るたびに誇らしい気持ちになれますよ!
【先輩たちの99%が未経験スタート】
パチンコ店スタッフ・TV局のAD・劇団員・ホームセンターの販売スタッフ・飲食店のホールスタッフなど様々な前職の先輩が活躍中。
フリーターだったメンバーも3〜4割を占めます。
【募集背景】
様々な大手クライアントと取引を行なう当社。ご依頼数は年々増加しており、おかげさまで業績は右肩上がりです。
今後もより多くのご依頼にお応えしていくために、今回10名以上の方を積極採用することになりました。
未経験の方を前提とした研修制度を設けているので、安心してスタートできる環境です!
【この仕事のやりがい&厳しさ】
<やりがい>
・誰もが知るような建物の建築に携われる。
同社が携わる案件は、街のシンボルになるような建物や、多くの方が訪れる観光スポットなど、大規模なものが多いとのこと。
自分が旅行した時に実際に目にしたり、テレビやSNSといったメディアで取り上げられているのを見ることも多くなります。
多くの人に親しまれる有名な建物だからこそ「こんな大きな案件に自分も関わったんだ」と実感できる機会が多いそうです。
誇らしく感じますし、仕事の意義を感じやすいとのことでした。
<厳しさ>
・沢山の知識を身につける必要がある。
全くの未経験から入社するからこそ、覚えることは多くなります。
また、建設業界には業界ならではの専門用語がありますし、法律についても学ぶ必要があります。
知識をしっかり身につけられないと、チームでの伝達や判断がうまくいかなくなるそう。
結果的に工事が遅れてしまうなど支障をきたす可能性があるため、最初は大変だと感じると思うとのことでした。
【この仕事の向き&不向き】
<向いている人>
・地図やカタチに残る仕事を手がけたい方
建物づくりをサポートする仕事のため、建築に携わった建物は地図にも載ります。
「カタチに残る仕事に携わりたい方」や「人々の記憶や思い出に残るものを手がけたい方」などに向いています。
<向いていない人>
・コミュニケーションが苦手な方
クライアントや工事現場の作業スタッフをはじめ、様々な方と関わっていく仕事です。
人とコミュニケーションを取るのが苦手な方、黙々と取り組む仕事がしたい方などには向きません。
新しい仕事をスタートする場合「自分に続けられるか」「未経験だけど大丈夫かな」という不安を抱くこともあるはず。
同社ではこのような不安を早期に解消することに力を入れ、安心して働けるように人材育成やフォロー体制に注力しています。
特に教育制度は、未経験者を歓迎しているからこそしっかりとした体制を敷いており、独自の工夫もされています。
例えば入社時研修では、あえて若手社員を教育担当にしています。
新人と年が近い社員が担うからこそ、業務に関する質問をしやすい雰囲気になるのだそうです。
同年代の先輩が親身になるからこそ職場にもスムーズに馴染んでいけるといいます。
独り立ち後も人事部が育成をサポートするなど、フォロー体制は抜群。話しやすい雰囲気は社風としてあるそうで、
将来のキャリアや人間関係など何でも相談できる環境だそうです。確かな教育体制やフォロー体制のある同社なら、
安心して新しいチャレンジができそうです。 -
給与
月給250000円
給与備考:【関東】月給25万円以上
※上記金額は月18時間分・3万3000円以上の固定残業代を含む。超過分は追加支給。
モデル年収:500万円/月給27万円+諸手当/入社2年目/27歳
600万円/月給30万円+諸手当/入社5年目/28歳 -
休日・休暇
土日祝休み
完全週休2日制(土・日)・祝日 ※プロジェクト先によって隔週程度で土曜出勤が生じる可能性あり
その他の休日・休暇:・年間休日122日・年次有給休暇・産前産後休暇(取得・復職実績あり)・育児休暇(取得・復職実績あり)
・5日以上の連休も取得できます。
・さらなる長期休暇の取得も可能。1ヶ月丸々休んでリフレッシュしたメンバーもいます!
・プライベートを充実できる環境です。
たとえば、カフェ巡り、全国各地へのグルメ旅、ゲームや漫画・アニメなどのエンタメ、サッカーなどのスポーツ、英語や韓国語などの語学勉強、ペットとのお散歩、植物園や動物園などへのお出かけなどなど、趣味や自分の時間を大事にできます。
※担当プロジェクトによって変更になる可能性があります。
最終更新:2025/11/07

-
仕事内容
誰もが知るような有名な建物や観光スポットをつくる仕事。あなたにはそんな建物づくりの進行管理業務をお任せします。
【たとえばこんな仕事をお任せ】
・建物が完成するまでのスケジュールの管理
・建設中の建物の様子を撮影
・書類の作成サポート
・協力してくれる人や設備の手配
・上司からの連絡事項を周囲に伝達
【未経験でも全く問題ナシ!】
当社は年の近い同世代の先輩が、イチから業務をレクチャーしてくれる環境。平均年齢27歳と同世代が多いので、何でも聞きやすいのが特徴です。
独り立ちした後もOJTは続けていきますし、育成サポートの人事部署もフォローするので、仕事上の不安はいつでも吐き出せます。
【面接から入社後まで一貫サポート!】
面接を担当した人事部署の社員が、入社後のサポートまで一貫して担当。配属部署の上司や先輩とは違う視点から、あなたの成長に寄り添います。
人間関係や残業時間、給与など「上司には言いにくい」悩みや相談はぜひ専任の担当者へ。
プライベートな相談も大歓迎です。
ゲームの攻略法や筋トレ法、おすすめの居酒屋やマッチングアプリもお任せください!
【この仕事の魅力は…】
有名な建物やランドマーク、観光スポットなどの建築に多数携わってきた実績を持つ当社。
テレビやSNSなどで、自分の関わったプロジェクトを目にする機会も多く、自分の仕事の価値を日常的に感じやすい環境です。
さらに、そこで楽しそうに過ごす人々を見るたびに誇らしい気持ちになれますよ!
【先輩たちの99%が未経験スタート】
パチンコ店スタッフ・TV局のAD・劇団員・ホームセンターの販売スタッフ・飲食店のホールスタッフなど様々な前職の先輩が活躍中。
フリーターだったメンバーも3〜4割を占めます。
【募集背景】
様々な大手クライアントと取引を行なう当社。ご依頼数は年々増加しており、おかげさまで業績は右肩上がりです。
今後もより多くのご依頼にお応えしていくために、今回10名以上の方を積極採用することになりました。
未経験の方を前提とした研修制度を設けているので、安心してスタートできる環境です!
【この仕事のやりがい&厳しさ】
<やりがい>
・誰もが知るような建物の建築に携われる。
同社が携わる案件は、街のシンボルになるような建物や、多くの方が訪れる観光スポットなど、大規模なものが多いとのこと。
自分が旅行した時に実際に目にしたり、テレビやSNSといったメディアで取り上げられているのを見ることも多くなります。
多くの人に親しまれる有名な建物だからこそ「こんな大きな案件に自分も関わったんだ」と実感できる機会が多いそうです。
誇らしく感じますし、仕事の意義を感じやすいとのことでした。
<厳しさ>
・沢山の知識を身につける必要がある。
全くの未経験から入社するからこそ、覚えることは多くなります。
また、建設業界には業界ならではの専門用語がありますし、法律についても学ぶ必要があります。
知識をしっかり身につけられないと、チームでの伝達や判断がうまくいかなくなるそう。
結果的に工事が遅れてしまうなど支障をきたす可能性があるため、最初は大変だと感じると思うとのことでした。
【この仕事の向き&不向き】
<向いている人>
・地図やカタチに残る仕事を手がけたい方
建物づくりをサポートする仕事のため、建築に携わった建物は地図にも載ります。
「カタチに残る仕事に携わりたい方」や「人々の記憶や思い出に残るものを手がけたい方」などに向いています。
<向いていない人>
・コミュニケーションが苦手な方
クライアントや工事現場の作業スタッフをはじめ、様々な方と関わっていく仕事です。
人とコミュニケーションを取るのが苦手な方、黙々と取り組む仕事がしたい方などには向きません。
新しい仕事をスタートする場合「自分に続けられるか」「未経験だけど大丈夫かな」という不安を抱くこともあるはず。
同社ではこのような不安を早期に解消することに力を入れ、安心して働けるように人材育成やフォロー体制に注力しています。
特に教育制度は、未経験者を歓迎しているからこそしっかりとした体制を敷いており、独自の工夫もされています。
例えば入社時研修では、あえて若手社員を教育担当にしています。
新人と年が近い社員が担うからこそ、業務に関する質問をしやすい雰囲気になるのだそうです。
同年代の先輩が親身になるからこそ職場にもスムーズに馴染んでいけるといいます。
独り立ち後も人事部が育成をサポートするなど、フォロー体制は抜群。話しやすい雰囲気は社風としてあるそうで、
将来のキャリアや人間関係など何でも相談できる環境だそうです。確かな教育体制やフォロー体制のある同社なら、
安心して新しいチャレンジができそうです。 -
給与
月給250000円
給与備考:【関東】月給25万円以上
※上記金額は月18時間分・3万3000円以上の固定残業代を含む。超過分は追加支給。
モデル年収:500万円/月給27万円+諸手当/入社2年目/27歳
600万円/月給30万円+諸手当/入社5年目/28歳 -
休日・休暇
土日祝休み
完全週休2日制(土・日)・祝日 ※プロジェクト先によって隔週程度で土曜出勤が生じる可能性あり
その他の休日・休暇:・年間休日122日・年次有給休暇・産前産後休暇(取得・復職実績あり)・育児休暇(取得・復職実績あり)
・5日以上の連休も取得できます。
・さらなる長期休暇の取得も可能。1ヶ月丸々休んでリフレッシュしたメンバーもいます!
・プライベートを充実できる環境です。
たとえば、カフェ巡り、全国各地へのグルメ旅、ゲームや漫画・アニメなどのエンタメ、サッカーなどのスポーツ、英語や韓国語などの語学勉強、ペットとのお散歩、植物園や動物園などへのお出かけなどなど、趣味や自分の時間を大事にできます。
※担当プロジェクトによって変更になる可能性があります。
最終更新:2025/11/07

-
仕事内容
誰もが知るような有名な建物や観光スポットをつくる仕事。あなたにはそんな建物づくりの進行管理業務をお任せします。
【たとえばこんな仕事をお任せ】
・建物が完成するまでのスケジュールの管理
・建設中の建物の様子を撮影
・書類の作成サポート
・協力してくれる人や設備の手配
・上司からの連絡事項を周囲に伝達
【未経験でも全く問題ナシ!】
当社は年の近い同世代の先輩が、イチから業務をレクチャーしてくれる環境。平均年齢27歳と同世代が多いので、何でも聞きやすいのが特徴です。
独り立ちした後もOJTは続けていきますし、育成サポートの人事部署もフォローするので、仕事上の不安はいつでも吐き出せます。
【面接から入社後まで一貫サポート!】
面接を担当した人事部署の社員が、入社後のサポートまで一貫して担当。配属部署の上司や先輩とは違う視点から、あなたの成長に寄り添います。
人間関係や残業時間、給与など「上司には言いにくい」悩みや相談はぜひ専任の担当者へ。
プライベートな相談も大歓迎です。
ゲームの攻略法や筋トレ法、おすすめの居酒屋やマッチングアプリもお任せください!
【この仕事の魅力は…】
有名な建物やランドマーク、観光スポットなどの建築に多数携わってきた実績を持つ当社。
テレビやSNSなどで、自分の関わったプロジェクトを目にする機会も多く、自分の仕事の価値を日常的に感じやすい環境です。
さらに、そこで楽しそうに過ごす人々を見るたびに誇らしい気持ちになれますよ!
【先輩たちの99%が未経験スタート】
パチンコ店スタッフ・TV局のAD・劇団員・ホームセンターの販売スタッフ・飲食店のホールスタッフなど様々な前職の先輩が活躍中。
フリーターだったメンバーも3〜4割を占めます。
【募集背景】
様々な大手クライアントと取引を行なう当社。ご依頼数は年々増加しており、おかげさまで業績は右肩上がりです。
今後もより多くのご依頼にお応えしていくために、今回10名以上の方を積極採用することになりました。
未経験の方を前提とした研修制度を設けているので、安心してスタートできる環境です!
【この仕事のやりがい&厳しさ】
<やりがい>
・誰もが知るような建物の建築に携われる。
同社が携わる案件は、街のシンボルになるような建物や、多くの方が訪れる観光スポットなど、大規模なものが多いとのこと。
自分が旅行した時に実際に目にしたり、テレビやSNSといったメディアで取り上げられているのを見ることも多くなります。
多くの人に親しまれる有名な建物だからこそ「こんな大きな案件に自分も関わったんだ」と実感できる機会が多いそうです。
誇らしく感じますし、仕事の意義を感じやすいとのことでした。
<厳しさ>
・沢山の知識を身につける必要がある。
全くの未経験から入社するからこそ、覚えることは多くなります。
また、建設業界には業界ならではの専門用語がありますし、法律についても学ぶ必要があります。
知識をしっかり身につけられないと、チームでの伝達や判断がうまくいかなくなるそう。
結果的に工事が遅れてしまうなど支障をきたす可能性があるため、最初は大変だと感じると思うとのことでした。
【この仕事の向き&不向き】
<向いている人>
・地図やカタチに残る仕事を手がけたい方
建物づくりをサポートする仕事のため、建築に携わった建物は地図にも載ります。
「カタチに残る仕事に携わりたい方」や「人々の記憶や思い出に残るものを手がけたい方」などに向いています。
<向いていない人>
・コミュニケーションが苦手な方
クライアントや工事現場の作業スタッフをはじめ、様々な方と関わっていく仕事です。
人とコミュニケーションを取るのが苦手な方、黙々と取り組む仕事がしたい方などには向きません。
新しい仕事をスタートする場合「自分に続けられるか」「未経験だけど大丈夫かな」という不安を抱くこともあるはず。
同社ではこのような不安を早期に解消することに力を入れ、安心して働けるように人材育成やフォロー体制に注力しています。
特に教育制度は、未経験者を歓迎しているからこそしっかりとした体制を敷いており、独自の工夫もされています。
例えば入社時研修では、あえて若手社員を教育担当にしています。
新人と年が近い社員が担うからこそ、業務に関する質問をしやすい雰囲気になるのだそうです。
同年代の先輩が親身になるからこそ職場にもスムーズに馴染んでいけるといいます。
独り立ち後も人事部が育成をサポートするなど、フォロー体制は抜群。話しやすい雰囲気は社風としてあるそうで、
将来のキャリアや人間関係など何でも相談できる環境だそうです。確かな教育体制やフォロー体制のある同社なら、
安心して新しいチャレンジができそうです。 -
給与
月給250000円
給与備考:【関東】月給25万円以上
※上記金額は月18時間分・3万3000円以上の固定残業代を含む。超過分は追加支給。
モデル年収:500万円/月給27万円+諸手当/入社2年目/27歳
600万円/月給30万円+諸手当/入社5年目/28歳
-
休日・休暇
土日祝休み
完全週休2日制(土・日)・祝日 ※プロジェクト先によって隔週程度で土曜出勤が生じる可能性あり
その他の休日・休暇:・年間休日122日・年次有給休暇・産前産後休暇(取得・復職実績あり)・育児休暇(取得・復職実績あり)
・5日以上の連休も取得できます。
・さらなる長期休暇の取得も可能。1ヶ月丸々休んでリフレッシュしたメンバーもいます!
・プライベートを充実できる環境です。
たとえば、カフェ巡り、全国各地へのグルメ旅、ゲームや漫画・アニメなどのエンタメ、サッカーなどのスポーツ、英語や韓国語などの語学勉強、ペットとのお散歩、植物園や動物園などへのお出かけなどなど、趣味や自分の時間を大事にできます。
※担当プロジェクトによって変更になる可能性があります。
最終更新:2025/11/07

-
仕事内容
弊社の商品開発職として、レトルト食品および清涼飲料の新商品開発業務をご担当いただきます。
消費者ニーズや市場動向を踏まえた「売れる商品」を形にする、重要なポジションです。
具体的な業務内容は、下記のとおりです。
・商品コンセプトの企画立案・マーケットリサーチ
・レシピ・配合設計、試作、官能評価、改良検討
・原材料・資材の選定(原料、レトルト対応包材、PET容器など)
・製造工程の設計および工場立ち上げ支援
・表示作成(食品表示法対応)・品質保証との連携
・営業・マーケティング部門との連携による商品設計
・OEM先との折衝・共同開発
★未経験の方でも安心して活躍できる体制
入社後は3ヶ月間のOJTを行ないます。先輩の商談に同席しながら営業手法を学び、徐々に自分が主導して商談を進められるようになります。
無理なくスキルを身につけられるため、未経験の方でも安心してください。
最初に担当するお客様は、古くからお付き合いのある方々が中心。
すでに信頼関係が築かれているため、安心して業務を進めることができます。
また、グループ会社の製造現場を見学する機会もあり、食品製造の工程を学ぶことで商品の背景や製造プロセスへの理解を深めることも可能。
目標を持つまでの期間は半年ほどを想定しており、焦らずじっくりと業務に慣れていける環境が整っています。
★腰を据えて活躍するメンバーが多数!
営業は全国で20名が在籍しており、30代~40代を中心に中途採用で入社したメンバーが活躍中です。前職は、ドラッグストアの店長やトラックドライバーなど、未経験からスタートした先輩も多くいます。
例えば、「前職では休日が少なく、子供との時間を増やしたい」といった理由で当社に転職した先輩も。実際に入社して、営業の自由度の高さにやりやすさを感じながら、やりがいを持って取り組んでいます。
平均勤続年数は10年以上と定着率が高く、営業としてプライベートを大切にしながら長く働ける環境です。
★創業60年以上の丸善食品工業のグループ会社
創業60年以上の歴史を持つ丸善食品工業株式会社のグループ企業として、当社は食品業界で確かな基盤を築いています。
取り扱うのは、同社の人気ブランド「テーブルランド」の商品群。
自社開発のMSKシリーズから始まり、テーブルランドの歩みは今や半世紀以上にわたり、多くの食卓に親しまれています。
歴史と信頼に裏打ちされた商品を扱いながら、安定した環境でキャリアを築ける企業です。 -
給与
月給226000円
給与備考: 月給22万6000円~25万7000円+賞与年3回
※経験や能力を考慮の上、決定いたします。
※上記には、一律支給の地域手当(1万2000円)と20時間分(3万円以上)のみなし残業代を含みます。超過分は別途支給します。
モデル年収:【年収例】
440万円/30歳/入社3年
520万円/36歳/入社12年
570万円/38歳/入社14年 -
休日・休暇
土日祝休み
休日備考:■週休2日制(月6〜9日)
└土日休みが基本です。月によって1〜3回ほど土曜出社があります。
社内カレンダーによる
その他の休日・休暇:<年間休日113日>
■祝日
■GW休暇(4日)
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(8日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■誕生日休暇
■産前産後休暇、育児休暇 ★取得・復帰実績あり
★5日以上の連続休暇も取得可能です!
















