最終更新:2024/11/15
- 仕事内容 介護老人保健施設での看護業務
- 給与 【正職員】 月給 231,400円 〜 256,400円
-
休日・休暇
育児休業取得実績あり
有給休暇(法定通り付与)
最終更新:2024/11/15
- 仕事内容 介護老人保健施設 リハビリケア湘南厚木での看護業務
-
給与
【正社員】270,000円~
夜勤手当 1回10,000円/回 -
休日・休暇
4週8休(シフト制)年間休日 110日
正社員は別途 有給休暇・夏季休暇あり
最終更新:2024/11/15
-
仕事内容
※ご利用者の
・バイタルチェック
・服薬など健康管理
・胃ろう、各種処置
・通院、入退院の付き添い
・オンコール対応 など - 給与 月給 282,000円 〜 360,000円
-
休日・休暇
公休 月10日(2月、6月、11月のみ9日)
エンジョイ休暇 3日
有給休暇 (消化率80%)
最終更新:2024/11/15
-
仕事内容
定員114名の入居者様の
体調管理、身体介助をお任せします
【具体的には…】
■感染症発生予防、蔓延の防止
■健康管理、服薬管理、バイタルチェック
■吸引、呼吸器ケア
その他、褥瘡のケアや睡眠ケアなど
付随する業務もお願いします
先輩看護師が
イチから丁寧にお教えしますので
初めての方も安心して
お仕事スタートできます -
給与
時給 1400円〜1800円
給与例)
■昇給あり
…1月あたり0円~20円(前年実績) -
休日・休暇
■夏季休暇
■冬季休暇
■年次有給休暇(6ヵ月経過後5日付与)
※採用条件により法定通り付与
■育児休業取得実績あり
最終更新:2024/11/15
- 仕事内容 入居者様への介護サービス提供(食事介助、排泄介助、入浴介助、環境整備、レクリエーション提供)
- 給与 時給 1,162円〜1,200円
-
休日・休暇
・出勤日以外は休み
・年次有給休暇(法定どおり付与
最終更新:2024/11/15
-
仕事内容
〇介護職員業務全般
移動・食事・入浴(2人体制)・排泄などの日常生活の介助
介護記録作成
レクリエーション開催
機能訓練など - 給与 月給 200,050円〜250,000円
-
休日・休暇
・完全週休二日制
・年次有給休暇(6ヵ月経過後10日付与)
・夏季休暇(3日間)
・冬季休暇(3日間)
・育児休業取得実績あり
最終更新:2024/11/15
- 仕事内容 特別養護老人ホームの入居者の医療的処置、感染予防指導など看護師の業務全般
-
給与
月給268,000円~272,000円
別途下記手当あり
・住宅手当 17,000円(月額上限借家、借主が所帯主に限る)
・子ども手当5,000円(月額お子様1人当たり)※規定対象者限る - 休日・休暇 シフト制
最終更新:2024/11/15
-
仕事内容
特別養護老人ホームでの看護業務
・健康管理
・バイタルチェック
・服薬管理
・機能訓練 等
【定員】 入居者:130名、ショートステイ:24名
【看護師】11名体制 -
給与
給与内訳
・基本給 225,000円~300,000円
・業務手当 35,000円~50,000円
※業務手当の内訳 准看護師:35,000円、正看護師:50,000円 -
休日・休暇
シフト制の4週8~10休
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 あり
有給休暇(10日・6ヶ月経過後付与)
最終更新:2024/11/15
-
仕事内容
特別養護老人ホームでの看護業務全般をお任せいたします。
<介護との分担>
・排泄介助・おむつ交換は介護職の方にお任せしています。
・利用者の状況に合わせて食事介助はあります。
・処置をする上での体位交換はございます。
・入浴前後の処置や、お薬の配膳業務(服薬は介護職の方が担当)がメインのお仕事です。
<施設情報>
・入所:本館150名、別館100名
※本館と別館は1Fが繋がっております
・委員会活動は月に1回、30~40分程度ございます。
<職員情報>
・年齢層:20~40代(40代の方が多くいらっしゃいます)
・体制:本館と別館で各3~4名体制
・オンコール:無し ※外部に委託
・フォロー体制:OJT制度あり - 給与 253,702円 ~ 391,018 円
- 休日・休暇 週休2日制
最終更新:2024/11/15
- 仕事内容 ご利用者様の生活支援・介護業務全般(ユニットケア)
-
給与
236,000円~374,600円
※処遇改善手当と夜勤手当を含む
※他、経歴加算あり(諸手当別に支給) -
休日・休暇
夏期休暇3日、冬期休暇3日等、年次有給休暇10日以上
※月間シフト制による9日休
・初年度の6か月後に年次有給休暇が10日間付与されます
・特別休暇制度あり(夏期休暇、冬期休暇のほか、結婚・出産・忌引時等の休暇)
・その他、育児・介護休業、子の看護休暇等の制度があります。