最終更新:2025/09/03

-
仕事内容
いすゞグループの建築・不動産領域を担う同社にて、いすゞ自動車及びグループ各社の工場・営業所・福利厚生施設を中心とした新築、改修工事等における施工管理をお任せします。
<具体的な業務>
・工程管理:工事スケジュールを作成し、進行状況を管理
・品質管理:設計図通りの工事作業が行われているか
・安全管理:作業員が安全に工事に臨めるよう安全指導
・原価管理:工事に必要な資材の調達や工事費用の管理
※案件例※
・自動車製造工場の基礎工事
・倉庫の屋根改修工事
・事務所の増改築、新築工事 など
<当ポジションについて>
★案件は神奈川県が中心で遠方への出張はありません。そのため、現場間の移動の負担や出張もなく、長期的に腰を据えて就業可能な環境です!
★現場管理や図面制作等のサポートスタッフもおり、一人ひとりの負担軽減に加え、年末年始はしっかりとお休みを取る等、公私のメリハリをもった働き方が可能!
■同社の魅力
\案件はグループ会社メイン/
いすゞ自動車株式会社の100%子会社のため、いすゞ自動車やグループ各社の工場や事務所等の案件がほとんど!
\公私のメリハリをもって腰を据えて働ける環境/
・年休129日/残業も月30h程度とワークライフバランス○
・PCログ、オフィス入退館システム管理で残業時間も削減!
・家族手当や資格手当、退職金制度等もあり、社員定着率も◎
■配属組織
一級建築士、一級施工管理技士などの資格保有者も多く、経験豊富な先輩に学ぶ機会も多いです。また、適性やご本人の希望等も踏まえ、建築以外にも管工事や電気工事をご担当いただく機会もあり、より専門性高いキャリアを歩むことも可能です!
-
給与
<予定年収>
400万円~700万円
<月給>
180,000円~350,000円
通勤手当
家族手当
資格手当
(例)1級資格:月10,000円~、2級資格:月2,000円~
<給与補足>
※上記年収には、想定残業を30時間として算出しております。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 -
休日・休暇
■完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
■年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
※入社初年度は入社月に応じ付与
■曜日及び連休時期は個人カレンダーを設定し決定
■5月連休、夏季休暇、年末年始休暇
最終更新:2025/09/03

-
仕事内容
いすゞ自動車株式会社及びグループ各社の工場・営業所・福利厚生施設等の新築、補修工事における電気工事の施工管理をお任せします。工程管理や品質管理、安全管理、原価管理といった施工管理業務をご担当いただきます。
<その他>
・同社の受注案件のほとんどがいすゞグループの案件です!
・案件は栃木工場内が主となります。遠方の案件がないため、現場間の移動の負担や出張もなく、長期的に腰を据えながら取り組める環境です。
■同社の魅力
\案件はグループ会社メイン/
いすゞ自動車株式会社の100%子会社のため、いすゞ自動車やグループ各社の工場や事務所等の案件がほとんど!
\公私のメリハリをもって腰を据えて働ける環境/
・年休129日/残業も月30h程度と働きやすい環境です
・PCログ、オフィス入退館システム管理で残業時間も削減!
・家族手当や資格手当、退職金制度等もあり、社員定着率も◎
社員が長期的に働ける環境づくりに取り組んでいます。現場管理や図面制作等をサポートスタッフも雇用し、一人一人の負担を減らす取り組みを行っているほか、年末年始はしっかりとお休みを取るなど、公私のメリハリをもった働き方が可能です。そのため離職率についても低い水準を保っており、腰を据えて働ける環境となっております。
-
給与
<予定年収>
550万円~800万円
<月給>
280,000円~400,000円
通勤手当
家族手当
資格手当
(例)1級資格:月10,000円~、2級資格:月2,000円~
<給与補足>
※上記年収には、想定残業を30時間として算出しております。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 -
休日・休暇
■完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
■年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
※入社初年度は入社月に応じ付与
■曜日及び連休時期は個人カレンダーを設定し決定
■5月連休、夏季休暇、年末年始休暇
最終更新:2025/09/03

-
仕事内容
小型船舶、特にタグボートの設計を担当するスタッフを募集します!
自分で描いた設計図が実際の船舶として形になる喜びを感じられる仕事です♪
<具体的な仕事内容>
・お客様との打ち合わせ
お客様のニーズを詳細にヒアリングし、最適な設計提案を行います。
その後、お客様が求める機能やデザインを反映させた設計図を作成します。
・現場責任者(現場監督)との打ち合わせ
現場責任者と協力し、設計通りに進行するための確認や調整を行います。
・対外交渉
船主様や役所関連の関係者と円滑なコミュニケーションを取り、プロジェクトの進行を支援します。
・メーカーとの技術的な調整
船舶メーカーと連携し、設計図に基づいた製造工程の管理などを行います。 -
給与
基本給 234,100円〜337,500円
※基本給は、年齢・実績により応相談
固定残業:なし
◎昇給あり(年1回/4月)
▼その他資格手当などあり
通勤手当(全額支給)
家族手当
住宅手当(年齢制限有)
昼食費補助手当
休日手当
役職手当
資格手当
技能資格手当
時間外手当 -
休日・休暇
土日祝休み
▼その他休み
メーデー(5月1日)
創立記念日(7月10日)
夏期特別休暇(3日間)
年末年始休暇
最終更新:2025/09/03

-
仕事内容
小型船舶(タグボート他)の新造・修繕業務
※子安工場:修繕業務、追浜工場:新造・修繕業務 -
給与
基本給 234,100円〜337,500円
※基本給は、年齢・実績により応相談
固定残業:なし
◎昇給あり(年1回/4月)
▼その他資格手当などあり
通勤手当(全額支給)
家族手当
住宅手当(年齢制限あり)
昼食費補助手当
休日手当
役職手当
資格手当
技能資格手当
時間外手当 -
休日・休暇
土日祝休み
▼ その他休み
メーデー(5月1日)
創立記念日(7月10日)
夏期特別休暇(3日間)
年末年始休暇
最終更新:2025/09/03

-
仕事内容
設備設計の管理職候補として下記業務をお願いします。
■各種建物(事務所ビル、集合住宅、病院、店舗等)の設備設計業務
■公共工事等設計案件の積算業務 -
給与
年収 550万円 〜 800万円
基本給257,500~316,300円
固定残業手当102,105~146,250円
役職手当(対象者のみ)40,000~110,000円
※経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。
※固定残業代21時間分含む(超過分は追加で支給)
※課長、MGは固定残業時間45h -
休日・休暇
■完全週休2日制
■土日、一部の祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇(入社6か月後10日間付与、最大20日間)
■慶弔休暇
■育児・介護休暇制度(取得実績あり)
最終更新:2025/09/03

-
仕事内容
大型施設設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、官公庁工事などの機械設備工事(空調、給排水、管、衛生工事)施工管理業務。
上記施設・設備の
・新築工事に対する空調・給排水工事施工管理
・既設電気建屋に対するメンテナンス工事の施工管理業務
・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般
・CADを使った図面作成(施工図など)
・職人、作業員の手配 など
※数ヶ月の研修後、一人で現場担当をお願いします。 -
給与
年収 360万円 〜 800万円
基本給196,600~316,300円
現場管理手当(対象者のみ)25,000円
固定残業手当36,288~146,250円
役職手当(対象者のみ)15,000~110,000円
三建国保手当(対象者のみ)5,000円
※経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。
※固定残業代21時間分含む(超過分は追加で支給)
※課長、MGは固定残業時間45h -
休日・休暇
■完全週休2日制
■土日、一部の祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇(入社6か月後10日間付与、最大20日間)
■慶弔休暇
■育児・介護休暇制度(取得実績あり)
最終更新:2025/09/03

-
仕事内容
太陽光発電所工事に伴う電気設備施工管理をお願いします。
(野立て太陽光発電、屋根置き太陽光発電など)
・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般
・CADを使った図面作成(施工図など)
・職人、作業員の手配 など
※営業エリアが全国のため、出張があります。 -
給与
年収 360万円 〜 800万円
基本給196,600~316,300円
現場管理手当(対象者のみ)25,000円
固定残業手当36,288~146,250円
役職手当(対象者のみ)15,000~110,000円
三建国保手当(対象者のみ)5,000円
※経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。
※固定残業代21時間分含む(超過分は追加で支給)
※課長、MGは固定残業時間45h -
休日・休暇
■完全週休2日制
■土日、一部の祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇(入社6か月後10日間付与、最大20日間)
■慶弔休暇
■育児・介護休暇制度(取得実績あり)
最終更新:2025/09/03

-
仕事内容
大型施設電気設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、変電所電気設備、官公庁工事などの電気工事施工管理業務。
上記施設・設備の
・新築工事に対する電気設備工事施工管理
・既設電気建屋に対するメンテナンス工事
・ 省エネ対策工事施工管理業務
・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般
・CADを使った図面作成(施工図など)
・職人、作業員の手配 など
※数ヶ月の研修後、一人で現場担当をお願いします。 -
給与
年収例360万円〜800万円
基本給196,600~262,700円
現場管理手当25,000円
固定残業手当36,288~127,890円
役職手当(対象者のみ)15,000~110,000円
三建国保手当(対象者のみ)5,000円
地域手当:8,000円(愛知・大阪)32,000円(東京)
※経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。
※固定残業代21時間分含む(超過分は追加で支給)
※課長、MGは固定残業時間45h
<その他手当>
残業手当(管理職は無し)
通勤手当
資格手当
家族手当
住宅手当(規定あり)
地域手当(関東・大阪・愛知勤務の場合)
出張手当
役職手当 -
休日・休暇
■完全週休2日制
■土日、一部の祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇(入社6か月後10日間付与、最大20日間)
■慶弔休暇
■育児・介護休暇制度(取得実績あり)
最終更新:2025/09/03

-
仕事内容
太陽光発電所工事に伴う下記設計業務をお任せ致します。(屋根置き太陽光発電など)
・高圧連系太陽光の設計(Fit・自家消費は必須)
・発電シミュレーション業務
・カーポート太陽光設計業務 -
給与
年収360万円 〜 800万円(昇給:年1回(4月))
基本給196,600~316,300円
現場管理手当(対象者のみ)25,000円
固定残業手当36,288~146,250円
役職手当(対象者のみ)15,000~110,000円
三建国保手当(対象者のみ)5,000円
※経験・スキルを考慮し当社規定により決定
※固定残業代21時間分含む(超過分は追加で支給)
※課長、MGは固定残業時間45h
※管理職候補または管理職クラスの選考予定
<その他手当>
・通勤手当
・家族手当(対象者のみ)
・役職手当(対象者のみ)
・住宅手当(規定内で支給)
・地域手当 (対象者のみ)
・赴任手当(対象者のみ)
・残業手当(管理職は無し)
・資格手当(管理職は無し)
・三建国保手当(対象者のみ)
・現場管理手当(対象者のみ) -
休日・休暇
■完全週休2日制
■土日、一部の祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇(入社6か月後10日間付与、最大20日間)
■慶弔休暇
■育児・介護休暇制度(取得実績あり)
最終更新:2025/09/03

-
仕事内容
工事に関するCADオペレーター業務をお願いします。
※扱う工事は、一般電気工事、空調管設備工事、制御盤及び受変電設備工事、太陽光発電所案件 など
■上記各種設備工事の図面作成、修正
■積算業務
■使用ソフトは、AutoCAD、Tfasなど。
※太陽光発電案件対応の場合、可能な限りAutoCAD使用となります。
※太陽光案件の場合、太陽光パネル配置等設計図面から施工図の作成を行います(電気図面も付帯)。パネル配置計画に基づき、工場、店舗の屋根(グーグルマップから)にどのくらいパネルが配置できるか等検討し図面作成を行います。 -
給与
年収360万円〜600万円
基本給196,600~283,300円
現場管理手当(対象者のみ)25,000円
固定残業手当36,288~110,925円
役職手当(対象者のみ)15,000~40,000円
三建国保手当(対象者のみ)5,000円
※経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。
※固定残業代21時間分含む(超過分は追加で支給)
※課長、MGは固定残業時間45h
<その他手当>
・通勤手当
・家族手当(対象者のみ)
・役職手当(対象者のみ)
・住宅手当(規定内で支給)
・地域手当 (対象者のみ)
・赴任手当(対象者のみ)
・残業手当(管理職は無し)
・資格手当(管理職は無し)
・三建国保手当(対象者のみ)
・現場管理手当(対象者のみ) -
休日・休暇
■完全週休2日制
■土日、一部の祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇(入社6か月後10日間付与、最大20日間)
■慶弔休暇
■育児・介護休暇制度(取得実績あり)