最終更新:2025/08/07

-
仕事内容
▼具体的な業務内容(内勤メイン)
■電話・来客対応(受付・お茶出しなど)
■書類作成やデータ入力(物件情報など)
■金庫管理
■火災保険の申込手続き
■銀行・市役所などへ書類提出(社用車での外出)
■現地販売会準備・施錠管理 ※土日対応
■営業・仕入れスタッフの事務サポート全般 など -
給与
月給230,000~300,000円(※基本給・固定残業代の総額)
基本給:200,000~270,000円
固定残業代:30,000円(1ヶ月あたり20h)
※固定残業時間を超えた場合には別途残業代支給
◎昇給あり(年1回)
<その他手当>
通勤手当(上限5万円/月)
役職手当 -
休日・休暇
完全週休2日(火・水)
GW
年末年始
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
看護休暇
特別休暇
※日曜以外の休日は担当現場の状況やご自身の希望に合わせ取得OK!
※会社カレンダーによる
※夏季・年末年始等は最大6 日間の長期休暇でオンオフめりはりしっかり◎
最終更新:2025/08/07

-
仕事内容
▼具体的な業務内容
■市役所などでの物件調査
※建築制限・上下水道の整備状況などを、専用のチェックリストをもとに調べます。
例)「どんな建物を建てられる?」「高さ制限は?」「看板の大きさにルールはある?」など
■調査内容の記録・報告書作成
■物件の写真撮影や現地設営
※のぼり旗の設置、三角コーンの配置、鍵の開け閉め、簡単な清掃など
■社内業務(事務サポート)
※データ入力、資料作成、電話対応などの簡単なPC業務
<POINT:仕事の割合>
外出業務:約8割(市役所、物件現地など)
デスクワーク:約2割(社内での事務処理)
※訪問エリアは支店により異なる -
給与
月給230,000~300,000円(※基本給・固定残業代の総額)
基本給:200,000~270,000円
固定残業代:30,000円(1ヶ月あたり20h)
※固定残業時間を超えた場合には別途残業代支給
◎昇給あり(年1回)
<その他手当>
通勤手当(上限5万円/月)
役職手当 -
休日・休暇
完全週休2日制(日・水)
GW
年末年始
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
看護休暇
特別休暇
※日曜以外の休日は担当現場の状況やご自身の希望に合わせ取得OK!
※会社カレンダーによる
※夏季・年末年始等は最大6 日間の長期休暇でオンオフめりはりしっかり◎
最終更新:2025/08/07

- 仕事内容 普通・大型・特種車輌の点検・整備・車検
-
給与
月給:200,000円〜+諸手当
◎昇給あり
※経験、能力を考慮し決定いたします
※経験者の場合:203,000円〜430,000円+諸手当
【給与モデル】
30代前半/男性
月給:35万円以上
保有資格:2級整備士、検査員、大型免許
■その他手当
・通勤手当
・残業手当(1分単位全額支給)
・皆勤手当(月1万円)
・工具リース手当(月3千円)
・資格手当
中型免許/月5千円
大型免許/月7千円
3級整備士/月5千円
2級整備士/月8千円
自動車検査員/月1万円
※1級整備士をお持ちの方は上記金額に+5千円
高所作業車特定自主検査/月3千円
建柱車特定自主検査/月3千円 -
休日・休暇
◎日曜・月曜・祝日定休(完全週休2日制)
◎土曜日もお休み可能!
・年次有給休暇(10日)※入社6ヶ月目から10日間付与、以降労働基準(就業規則)に従う
・年末年始休暇
・夏季休暇
・GW休暇
最終更新:2025/08/07

-
仕事内容
●レジ・販売などの接客
●店舗の清掃
●商品陳列、商品・備品の発注
●アルバイトの育成・管理
●自転車の修理等
※修理や点検等は、すぐにお任せすることはありません。
※店舗外での対応で、状況に応じ、近隣への配達や出張修理等をお任せすることも。 -
給与
月給19万8000円~23万3000円+残業代+賞与年2回
※残業代は1分単位で全額支給
【月収例】
22万4000円(販売接客経験者)※アルバイト経験も含む
内訳:基本給20万5000円+残業代1万9000円 ※残業月17時間の場合
24万3000円(自転車販売経験者)※アルバイト経験も含む
内訳:基本給21万3000円+残業代2万円+資格手当1万円 ※残業月17時間の場合
【年収例】
初年度の年収:300万円~400万円
500万円(27歳/入社3年目/店長)
370万円(25歳/高卒/自転車資格有)※待遇は経験・スキルを考慮して決定。
315万円(23歳/大卒/未経験の場合)※待遇は経験・スキルを考慮して決定。
●昇給年1回(4月/ほぼ全員が毎年昇給)
<諸手当>
■通勤手当(月上限5万円まで)
※自転車通勤歓迎 バイク通勤応相談(保険加入必須、社内規定に則り通勤手当支給)
■残業手当(1分単位で支給/固定残業なし)
■子ども手当(22歳以下かつ学生のお子様を税法上扶養している場合1人当たり月5,000円)
■資格手当(最大2万5000円/月)
■役職手当(店長:5万円/月) -
休日・休暇
完全週休2日制(シフト制)※連休可、希望休あり
■年次有給休暇(入社6カ月経過後に10日付与、以降法令基準による付与、時間単位の取得可)
■12月31日、1月1日は店休日(ショッピングモール内店舗は、その営業日に準じます)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■看護休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇
■忌引き休暇
最終更新:2025/08/07

-
仕事内容
車検等の受付業務や入庫の予定を立てることがメインのお仕事です。
■ 納車の段取り
■ 車両の引き取り
■ 伝票発行
■ 現場へ指示
■ 完成した納車の段取り
■ 来店したお客様の対応
■ 電話対応 など -
給与
月給:241,300円
基本給:183,000円
※年齢・経験を考慮して決定します。
◎昇給あり ※年1回(4月)
年収400万〜650万 ※自動車整備士歴が3〜8年ある場合
■諸手当
・通勤手当
・残業手当
・家族手当
・役職手当
・資格手当
・資格取得補助手当
育児休暇実績あり(整備士:6ヶ月実績etc.)
-
休日・休暇
月8日(週休2日制)
年末年始休暇(12/31?1/3)
夏季休暇(5日+週休2日で7日)
有給休暇(6ヶ月以降付与)
ひとりひとりの年間カレンダーがあるため、予定が立てやすい!
※年間カレンダーは決まっていますが、休み変更もOK!有給休暇も取りやすい
最終更新:2025/08/07

- 仕事内容 自動車整備士として、車検・点検・一般整備・故障診断・修理など幅広く対応!
-
給与
月給255,600円~405,600円
経験やスキルを考慮して決定します。
<その他手当>
・交通費規定内支給
・住宅手当
・家族手当
・資格手当
・任意残業代支給あり -
休日・休暇
火曜定休、祝日休み、各月第1月曜休み、その他シフトによる
◎土曜日・日曜日の休み希望OK!
◎GW・夏季・年末年始の長期休暇あり
最終更新:2025/08/07

- 仕事内容 自動車整備士として、車検・点検・一般整備・故障診断・修理など幅広く対応!
-
給与
月給200,000円~
<その他手当>
・交通費規定内支給
・住宅手当
・家族手当
・資格手当
・任意残業代支給あり -
休日・休暇
火曜定休、祝日休み、各月第1月曜休み、その他シフトによる
◎土曜日・日曜日の休み希望OK!
◎GW・夏季・年末年始の長期休暇あり
最終更新:2025/08/07

-
仕事内容
受注生産から既製品、既製品の加工デザインまで、すべてを受発注入力する大事なお仕事です。
・受発注入力
・請求書対応
・お客様との電話・メール対応
・納品書仕分け、荷物仕分け など -
給与
時給1,400円~
<その他手当>
・通勤手当 -
休日・休暇
完全週休二日制(土日祝休み)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
最終更新:2025/08/07

-
仕事内容
手のひらサイズの金属部品の検査・補修
└ 顕微鏡や目視での外観チェック(キズ・へこみ・形状の異常など)
└ バリ取り(加工時に出るトゲの除去)
└ 軽微なへこみの補修(ヤスリなどを使用)
袋詰め・出荷準備
└ 検査済み部品を100〜300個単位で袋詰め
└ 種類や数量ごとに仕分けし、出荷に向けた準備 -
給与
月給240,000円〜420,000円
※経験年数を考慮いたします
※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
<その他手当>
通勤手当(10,000円/月)
皆勤手当(10,000円/月)
時間外手当(全額支給) -
休日・休暇
完全週休2日制(土日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
最終更新:2025/08/07

-
仕事内容
<具体的な仕事内容>
・完成品の洗浄作業
・工作機械(NC機)を使った部品加工
・加工プログラム作成(簡単なものからスタートなので安心)
・工作機械の清掃など
※状況に応じて出荷前検査、納品運搬を行うこともあります -
給与
月給240,000円〜420,000円
※経験年数を考慮いたします
※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
<その他手当>
通勤手当(10,000円/月)
皆勤手当(10,000円/月)
時間外手当(全額支給) -
休日・休暇
完全週休2日制(土日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇