【めぐみ在宅クリニック】訪問診療の看護師 《正社員 》募集!【横浜市瀬谷区の求人】

この求人の
アピールポイント
在宅診療で地域医療に貢献しませんか?土日休み◎残業少なめ◎訪問診療の第一人者でもある小澤院長のもと、大きなやりがいをもってお仕事ができます。
- 求人概要
- 求人詳細
- 関連する求人
訪問診療の看護師
もしも休日出勤があってもしっかり振替休日取得できます◎
夜勤なしでも高収入!しっかり稼げるお仕事です!
車通勤可!屋上駐車場があるので便利!

医師の訪問診療に同行し、医師のサポートをすることが主なお仕事です。
◇1日の訪問件数は6件~10件。
<業務詳細>
・診察サポート(採血、点滴など)
・診療時の会話、カルテ記録
・処方箋印刷など事務作業
・電話相談対応
・訪問前の準備など
<必須資格/スキル>
・看護師免許
・簡単なPC操作
※毎回同じ医師・看護師が、同じ患者さんのところへ出向くわけではないため、カルテ・処方箋・診察時の会話などすべての記録がとても大切になります。
主たる医師がいて、医師の診察サポートをしながら、患者さまだけでなく、そのご家族のこともよく見てホスピタリティ的なケアもしています。
1日内勤の場合もあり、クリニックへの電話相談の対応や訪問準備などの事務作業を進めます。
※2023年4月より、オンコール対応が週1程度あります。
(訪問予定の変更有無、持ち物、電子カルテをノートPCに取り込むなど)
- 職場紹介 -
めぐみ在宅クリニック
『患者さまとそのご家族が困らないように』
めぐみ在宅クリニックでは「どんな病気であったとしても、どこに住んでいても、安心して最期を迎える社会を目指すこと」を理念に掲げ、在宅医療を提供しています。
365日24時間医療サポートを受けられる体制を整え、訪問看護ステーション・訪問薬局・ケアマネ・ヘルパーなどと連携し、多職種チームで支援を必要とする地域のみなさまの苦しみを少しでも緩和できるよう努めています。
訪問診療について
訪問診療は、末期の方が多く、痛みをとることが一つの役割でもあります。
そのため、日本でも3番目に看取りの機会が多い職場で、ご本人や、そのご家族へのメンタリティ的サポートも精力的に行っています。
人は誰もが最期を迎えることになります。
その最期のサポートにやりがいを感じ、人の尊厳を大事にしたいという想いで働いているスタッフが当クリニックには在籍しています。実際に、自身の家族を看取ってもらったことがあるスタッフも。
訪問診療という、誰もが必要とする地域医療サポートを一緒に支えてくださる方を募集します。
訪問看護ステーションの看護師との違い
訪問看護ステーションの看護師とは仕事の範囲が違います。
訪問看護師はドクターがいない中でも、指示書に基づき判断、対応をすることもありますが、在宅医療サポートの看護師は、必ず医師と同行し、指示を受け必要な対応をします。
患者さまとそのご家族に対して、医師、訪問看護、ケアマネージャー、ヘルパーとチームになって動くことが大切です。
先輩看護師の声
大切なのは「情報共有」「伝えること」
在宅医療では、治療に対して、気持ちが重くなってしまった方やあきらめてしまった方などが多いのが現実です。
その中で、医師や訪問看護師、ケアマネ、ヘルパーなどと一つのチームになり、橋渡し的役割を担うことで、患者さんとの信頼関係を築いていきます。
このチームの連携がしっかりとれていないと、患者さまやそのご家族が不安に感じてしまうため、「情報共有」を徹底しています。
処方する薬が変わったり、ご家族との話し合いで治療方針が変わったりしたことは必ず記録として残すだけでなく、チームに伝えることを何より大切にしています。
- 公式サイト -
まず
行動する
計画的に
行動する
挑戦する
進める
こだわる
こだわる
発信する
耳を傾ける
仕事内容 | 医師の訪問診療に同行し、医師のサポートをすることが主なお仕事です。 ◇1日の訪問件数は6件~10件。 <業務詳細> ・診察サポート(採血、点滴など) ・診療時の会話、カルテ記録 ・処方箋印刷など事務作業 ・電話相談対応 ・訪問前の準備など必須資格/スキル ・看護師免許 ・簡単なPC操作 ※2023年4月より、オンコール対応は週1程度あります |
---|---|
就業場所 | 〒246-0037 神奈川県横浜市瀬谷区橋戸2丁目4-3 (最寄り駅:相鉄線「瀬谷駅」より徒歩10分) |
給与 | 月給 225,000〜310,000円(手当含む) |
賞与 | 年2回(4.00か月分※昨年度実績) |
雇用形態 | 正社員 |
経験 | 看護師としての実務経験のある方 |
年齢制限 | ~59歳まで 定年制度を上限とするため |
学歴 | 専門学校及び短大卒以上 |
免許・資格 | 正看護師もしくは准看護師の資格を保有している方 |
就業時間 | 8時30分~17時30分 |
休憩時間 | 60分 |
就業日 | 月〜金(週休二日制) |
休日・休暇 | 土日祝日(週休二日制) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ※休日に出勤になった場合は、基本的に平日に振替休日の取得が可能です。 |
諸手当 | 昇給あり, 通勤手当, 退職金制度 昇給あり(年1回・4月)、通勤手当あり(実費支給 ※上限あり)、退職金制度あり(勤務3年以上) |
加入保険等 | 雇用保険, 健康保険, 労災保険, 厚生年金保険 |
通勤手段 | 通勤方法:車・バイク・自転車 通勤可能 |
時間外 | 月平均:10時間 |
特記事項 | 受動喫煙防止対策:あり(敷地内禁煙) 試用期間:あり(3ヶ月・同条件) 定年制度:あり(一律60歳) 再雇用制度:あり(上限65歳まで) |
めぐみ在宅クリニック
事業内容 | 訪問診療、一般外来診療、緩和ケア外来 |
---|---|
会社概要 |
|
関連する求人はありません。