【株式会社ハウスクリニック】法人営業《正社員》の募集【横浜市港北区の求人】

この求人の
アピールポイント
【未経験OK】基本土日休み◎飛び込み・テレアポなし◎一生役立つ知識やスキルを着実に身につけられる!慣れたら自分の裁量での自由な働き方が可能♪
- 求人概要
- インタビュー
- 求人詳細
- 関連する求人
<土日休み>賃貸住宅の原状回復やリフォームに関わる法人営業
《仕事紹介》
不動産管理会社からの依頼を受け、退去立ち会い代行から原状回復工事の提案・見積作成、職人・資材の手配、工事後の引き渡しまで一貫して行います。飛び込みやテレアポなどの新規開拓はほとんどなく、既存顧客とのつながりを大切にする営業スタイルです 。
■退去立会の代行業務
現地立会、貸主及び借主の費用負担割合計算、資料作成などを行います。入居者様と一緒に部屋の状況を確認します。
■原状回復工事の提案・見積もり作成
退去立ち会いの結果に基づき、修理や清掃にかかる費用を見積もりにして提出します 。
■リフォーム(原状回復)の提案・見積もり作成
家賃UPや空室率を下げるため、物件の価値向上に向けたリノベーションをオーナー様にご提案します。
■職人及び部材等の手配
工事を行う職人さんの手配や作業スケジュールの作成、使用部材の発注手配などを行います。
■工事後の引き渡し業務
計画通りに工事が完了したかを確認し、不動産管理会社に部屋を引き渡します。
<TOPIC 1:自分の裁量で進められる「自由」な働き方>
ハウスクリニックの営業職は、結果を出すことを大前提に、自分の裁量で自由に働けるのが最大の魅力です◎
主な活動場所は現場であり、仕事の約7割が社外での活動となるため、自分の時間を有効活用し、効率的に活動することが求められます。
また、移動は車がメインのため、電車の時間などに縛られず、個人のペースで仕事を進められます♪
<TOPIC 2:未経験からプロへ。充実した研修体制>
活躍中の社員のほとんどが異業種からのスタートです!
入社後は最長6ヶ月間の研修期間を設け、最初の1〜3ヶ月間は協力会社の職人さんに同行し、現場の実務を経験していただきます。
この業界では、現場を知り、知識と経験を積むことが非常に大切です。工事の流れや技術を理解することで、お客様への提案に説得力が増し、確かな信頼につながります◎
現場経験を通じて、物件の価値を最大限に高める提案ができるプロの営業を目指せます!
❖ムービー紹介
「ハウスクリニックとはどんな会社なのか?」を紹介する見やすい1分のショート動画!
《企業紹介》
株式会社ハウスクリニック(設立:平成7年2月16日)は、賃貸物件の原状回復工事を本業とする専門企業です。不動産管理会社の皆様に代わって専門知識が必要な業務を請け負う「不動産管理会社の黒子に徹する」ことを経営理念に掲げ、事業を展開しています。
<横浜センターについて>
平均年齢30代前半の活気ある組織です。
社員とパートを含めた男女比は3:3で、多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています◎
❖安定性と成長性
住まいに関わる事業は景気に左右されにくく、コロナ禍においても大きな影響を受けませんでした。むしろ、テレワークの普及による引っ越し需要などで、仕事のチャンスが拡大する側面もあり、業界として安定した成長を続けています!
私たちは、この安定した事業基盤のもと、社員が「自由」に挑戦し、自立して成長できる環境を提供しています◎
まず
行動する
計画的に
行動する
挑戦する
進める
こだわる
こだわる
発信する
耳を傾ける
《企業公式HP》
URLはこちら:https://houseclinic.co.jp/
❖センター長からのメッセージ

横浜センター センター長
Q1. この仕事の魅力について教えてください!
この仕事の最大の魅力は「自由」だと感じています。現場の確認や検査など、仕事の約7割は社外での活動になるため、自分の時間をどう効率よく使って結果を出すかを自分で考えられるからです。
特に営業職は結果を出せば、自分の裁量で自由に仕事を進めることができる環境が心地よく、この自由を継続するために頑張ろうという向上心につながっています。
Q2. この仕事で「大変なこと」「難しいこと」は何ですか?
一番は知識量が必要とされる点です。この業界に限っては「即戦力」はいないと考えています。部屋ごとに使われているものが異なり、不具合の原因や修理の方法、必要な部品など、細かな知識が膨大にあります。
経験を積み、知識がある人ほど、お客様に複数の選択肢(例:本体交換、部品交換)を提示でき、信頼されるプロの営業になれます。そのため、すぐに結果が出る仕事ではない分、経験値を積むことが重要な仕事です。
そのために充実した研修制度を設けているので、安心して応募いただきたいと思います!
Q3.応募者へメッセージをお願いします!
お客様や職人さんなど多くの方と関わる仕事ですので、人と話すのが好きな方はすぐに馴染んでいただけるかと思います!また、この仕事は個人プレーの要素も強いため、自分の考えで仕事を進め、その結果として自分の力を発揮したいという意欲のある方にぜひ来て欲しいです!
そして何より、この仕事は未経験からでも努力次第でいくらでも上にいける業界です。学歴や今までのバックグラウンドは一切関係ありませんので、「やる気」と「向上心」を持って、ぜひ飛び込んできてください!
| 仕事内容 | 不動産管理会社からの依頼を受け、 退去立ち会い代行から原状回復工事の提案・見積作成、 職人・資材の手配、工事後の引き渡しまで一貫して行います。 飛び込みやテレアポなどの新規開拓はほとんどなく、 既存顧客とのつながりを大切にする営業スタイルです 。 ■退去立会の代行業務 ■原状回復工事の提案・見積もり作成 ■リフォーム(原状回復)の提案・見積もり作成 ■職人及び部材等の手配 ■工事後の引き渡し業務 |
|---|---|
| 就業場所 | ▼横浜センター 〒222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山6-35-15 ◎車通勤OK 軽自動車の社用車を一人一台貸与しており、通勤にも利用可能です! また、入社3年目以降は自宅の駐車場代を会社が負担する特典(規定あり)など、長く安心して働ける環境を整えています。 |
| 給与 | 想定年収:350万円〜400万円 月給250,000円〜300,000円※固定残業代含む ※固定残業代:あり(59,700円/月43h分) ◎昇給あり(年1回) <年収例> 4,000,000円/入社3年目・一般職 7,000,000円/入社10年目・一般職 ※年収につきまして、 これまでの実績やスキルにより変更となる可 能性がございます。 <その他手当> ・通勤手当 ・資格手当(資格取得支援あり) ・時間外手当(超過分全額支給) |
| 賞与 | 年2回 ※インセンティブなしの分、賞与にて還元いたします◎ |
| 年間休日 | 105日 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 経験 | 未経験OK 建築・建設業界、不動産業界などでの経験のある方は経験を活かせるお仕事です◎ |
| 学歴 | 不問 |
| 免許・資格 | 【必須】 普通自動車免許(AT限定可・運転経験必須) |
| 就業時間 | 10:00〜19:00(実働8時間) |
| 休憩時間 | 60分 |
| 就業日 | 月〜金 |
| 休日・休暇 | 週休2日制(基本土日休み) <その他休み> ・有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・産休・育休制度 ・慶弔休暇 |
| 加入保険等 | 雇用保険, 健康保険, 労災保険, 厚生年金保険 ◎社会保険完備 |
| 通勤手段 | 車通勤OK バイク・自転車通勤OK |
| 時間外 | 月平均20時間程度 |
| 特記事項 | 受動喫煙防止対策:あり(屋外喫煙所?要確認) 試用期間:なし <福利厚生・その他> |
| 選考方法 | 書類選考(写真付き履歴書・職務経歴書) ▼ 面接選考 |
株式会社ハウスクリニック(株式会社MiX)
| 採用担当者 | DABE応募窓口 |
|---|---|
| 事業内容 | 賃貸不動産ビジネスに特化した原状回復工事のプロフェッショナル集団として、不動産管理会社様を通じて オーナー様と入居者様が満足される住環境づくりをトータルサポートしています。 |
| 会社概要 |
|
関連する求人はありません。

















