最終更新:2025/03/08

-
仕事内容
居宅ケアマネ
居宅介護支援業務 管理業務
★当社では新たに居宅介護支援事業所部門を立ち上げる予定です。
主任ケアマネジャー募集致します。
開設時期は未定ですが。相談しながら進めていきます。
地域貢献や1から会社を作ることに興味がある方大歓迎。 -
給与
【正職員】 月給270,000円〜
※実績に応じて昇給あります。
※経験や人柄に応じて応相談
※交通費支給 -
休日・休暇
・日祝休み
・完全週休2日
(日・祝プラス月~土で1日休み)
※他希望に応じる
・夏季休暇
・年末年始休暇
※入職6か月以上対象 2~3日支給
最終更新:2025/03/08

-
仕事内容
・訪問リハビリ1日5~7件可能な方(常勤)
※脳血管リハビリ、難病リハビリ、小児リハビリ
・そのほか空いた時間営業業務や書類作成・運営の補助・連携業務あります。
★スタッフ一人ひとりが心身ともに無理なく働ける環境です。 -
給与
【正職員】 月給240,000円〜600,000円
・年収 450万~720万円(実働による)
・歩合給(経験に応じる/1件目より歩合給発生)
介護保険40分 : 1,100円
介護保険60分 : 1,700円
医療保険50分 : 1,800円
・給与例(入社1か月目/月50件を想定)
月給 33万円~
月100~130件程訪問可能
※130件時は月給47.4万円~(固定給24万円の場合)
※日曜祝日勤務希望時には歩合に+1000
・管理職・リーダー手当は対象者に別途支給 -
休日・休暇
・日祝休み
・完全週休2日
(日・祝プラス月~土で1日休み)
※他希望に応じる
・夏季休暇
・年末年始休暇
※入職6か月以上対象 2~3日支給
最終更新:2025/03/08

-
仕事内容
作業療法士
・訪問介護およびリハビリ
★スタッフの家庭の事情等に合わせた働き方ができるように、フレックスタイム制を導入しています。 -
給与
【正職員】 月給240,000円〜600,000円
・年収 450万~720万円(実働による)
・歩合給(経験に応じる/1件目より歩合給発生)
介護保険40分 : 1,100円
介護保険60分 : 1,700円
医療保険50分 : 1,800円
・給与例(入社1か月目/月50件を想定)
月給 33万円~
月100~130件程訪問可能
※130件時は月給47.4万円~(固定給24万円の場合)
※日曜祝日勤務希望時には歩合に+1000
・管理職・リーダー手当は対象者に別途支給 -
休日・休暇
・日祝休み
・完全週休2日
(日・祝プラス月~土で1日休み)
※他希望に応じる
・夏季休暇
・年末年始休暇
最終更新:2025/03/08

-
仕事内容
理学療法士業務
・訪問介護およびリハビリ
※脳血管リハビリ、呼吸器リハビリ、難病リハビリ、運動器リハビリ、がんリハビリなど
・営業や地域連携
・書類作成
★スタッフ一人ひとりが心身ともに無理なく働ける環境です。 -
給与
【正職員】 月給240,000円〜600,000円
・年収 450万~720万円(実働による)
・歩合給(経験に応じる/1件目より歩合給発生)
介護保険40分 : 1,100円
介護保険60分 : 1,700円
医療保険50分 : 1,800円
・給与例(入社1か月目/月50件を想定)
月給 33万円~
月100~130件程訪問可能
※130件時は月給47.4万円~(固定給24万円の場合)
※日曜祝日勤務希望時には歩合に+1000
・管理職・リーダー手当は対象者に別途支給 -
休日・休暇
・日祝休み
・完全週休2日
(日・祝プラス月~土で1日休み)
※他希望に応じる
・夏季休暇
・年末年始休暇
最終更新:2025/03/08

-
仕事内容
・訪問看護における看護業務全般
・医師の指示による医療処置、状態観察入浴介助、バルーン管理、褥瘡処置、服薬管理等
★訪問看護やリハビリを必要とされる方のお宅に伺い、お一人おひとりに合わせたサービスを提供しています。
★2018年11月にオープンし和気あいあいとしたスタッフが多く、サポートしあえる環境で伸び伸びと 笑顔で訪問を提供致しております。 -
給与
【正職員】 月給360,000円〜560,000円
・基本給+歩合給
基本給:26万円~
歩合給:10万円~30万円前後(50件~100件訪問部)
※訪問1件~歩合給を支給
・想定年収:480万円~720万円
・役職者には役職手当あり:3万円~15万円
・その他各種手当:日祝手当、正月手当、夜間訪問手当
・交通費支給
※24時間対応できる方は給与さらにアップも可能
・時短の正社員もご相談ください -
休日・休暇
・日祝休み
・完全週休2日
(日・祝プラス月~土で1日休み)
・お盆休み2~3日
・年末年始休暇12/29~1/3
最終更新:2025/03/08

-
仕事内容
■ 顧客データや車両部品等の入力
■ お客様へのご連絡(企業LINEアカウントがメイン)
■ 電話受付
※接客業務なしのバックヤードでの業務 -
給与
時給 1,162円〜
※土日は時給+100円
<その他手当>
・交通費支給
・食事補助あり
❖収入イメージ(給与:時給 1,162円 ※土日時給100円UPで算出)
■週3日(平日2日・土日のうち1日)の場合 ※実働8時間
1ヶ月あたり114,752円
■週5日(平日3日・土日のうち2日)の場合 ※実働8時間
1ヶ月あたり192,320円 -
休日・休暇
【定休日】毎月第二火曜日・毎週水曜日
▽下記は店舗休業日となります
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
最終更新:2025/03/08

-
仕事内容
調剤薬局受付業務、レセプト業務、薬剤師補助業務
※糖尿病・甲状腺内科、皮膚科、眼科、歯科、小児科が多いです。 -
給与
月給200,000円〜250,000円
・基本給:18.5万円~
・時間外手当:1.5万円(10時間相当分)
※時間外労働の有無に関わらず支給
※10時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 -
休日・休暇
・日
・祝祭日
・週所定労働日数 5日(希望により半日勤務も可)
・特別休暇:年末年始、夏季休業(近隣医療機関の休診により)
・家庭都合休OK
・月1シフト提出
最終更新:2025/03/08

-
仕事内容
調剤薬局業務全般
※糖尿病・甲状腺内科、皮膚科、眼科、歯科、小児科が多いです。
※平均処方箋枚数:70枚/日 - 給与 時給2,200円〜
-
休日・休暇
・シフト制
・曜日固定(日、祝日)
・特別休暇:年末年始、夏季休業(近隣医療機関の休診により)
最終更新:2025/03/08

-
仕事内容
・工事検査課にて施工業者の図面、見積書のチェック
JAグループの規定に基づき、図面・見積書が適正なものなのか確認する業務です。 -
給与
時給 1,600円~
-
休日・休暇
週休2日制(土日祝休み)
・年末年始(6日)
・有給休暇
※勤続6ヶ月以上で付与
最終更新:2025/03/08

-
仕事内容
■概要
分譲住宅の土地仕入れから住宅の企画・立案、販売までのトータルプロデュース(営業)をお願いします。
■業務内容
1.仲介業者(不動産会社)から情報を収集
2.予算を組む(適正な仕入価格を設定)
3.土地を購入
4.建築工事の着工~販売の手配
5.工事・販売の進捗管理
6.販売契約の立会い~引渡~決済の流れになります。
※販売は、仲介会社が販売
完成物件を物件販売サイトに掲載し、問合せがあれば、仲介会社の営業担当と同行して物件の案内をいたします。
■働き方
・営業のエリアやスタイルも個人で裁量を持つことも可能であり、社内の風通しのよさや自由度が高いことも特徴です。直行直帰も可能なのでご自身で調整いただけます。
・有給取得率80%以上消化として年間で8日以上お休みを取得している社員も多数おります。
■担当顧客
新規:既存=7:3
1日2~3件程の企業様へ訪問
■当社の営業強み
・スピードで勝負できる
用地仕入れはスピードがとても重要です。稟議を通している間に、他社で決まってしまうケースも少なくありません。そのため当社は、スピードを重視しています。基本稟議を上げてから翌日には決裁が下りるため、スピード感を持って対応可能です。
・成長フェーズの企業ため、決まったルールに縛られることはありません。「やりたい」と思ったことを提案でき、目標を持って業務に取り組める環境です。業務改善も積極的に行えるので、効率的な働き方が実現可能です。
■今後のキャリア
入社後2年で所長に昇格した社員もおり、拡大期だからこそキャリアアップしたい方も挑戦いただけます。 -
給与
<予定年収>
500万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~
<月給>
270,000円~(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
【年収例】
・入社1年目 (年俸324万円(残業30H分)+賞与156万)
・入社3年目 係長クラス/経験8年(年俸540万(残業42H分)+賞与
298万円)
・入社5年目 管理職/経験12年(年俸720万+賞与380万円)
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 -
休日・休暇
■完全週休2日制(休日は火・水)
(水曜日定休)
※火・水休日の社員が8割ほどです。
・年間有給休暇10日~20日
※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります
※有給取得率80%以上消化、5日以上連続取得可
※年間8日以上お休みを取得している社員が多いです
・年末年始
・夏季休暇
・GW
※該当年度のGW休日に相当する日数を5月中に取得可
・慶弔休暇
・産休・育休取得実績あり