【雨宮自動車工業株式会社】日曜休み◎特種車輌も整備する工場ではたらくフロント受付事務《正社員》の募集【横浜市金沢区の求人】

この求人の
アピールポイント
【日祝休み!】大型トラックや特種車輌の整備に関わるサービスフロント(受付事務)のお仕事!評価制度で公正公平な評価を実施◎資格取得支援制度あり◎マイカー通勤OK◎
- 求人概要
- 求人詳細
- 関連する求人
日曜休み◎受付事務
《仕事内容》
受付事務
<業務内容>
・顧客対応
・電話対応
・入出庫管理
・修理見積、ご提案 など
当社での仕事の魅力は、多種多様な車両に触れながら、スキルを磨いていけること。
一般の車両整備だけでなく、特種車輌(高所作業車、穴堀建柱車、フォークリフト、クレーン車、コンクリートミキサー車、パッカー車、パワーゲート等)を得意としています。
サービスフロントやメカニックの経験がある方、普通の整備工場では経験できないことができる職場で、スキルアップ目指して一緒に働きませんか?
《企業紹介》
1964年創業の雨宮自動車工業株式会社。
長年特種車輌を整備してきたため、お客様の様々なご要望にもお応えしてきました!
そのため官公庁や大手企業などのお客様からも問い合わせ多数!多くのお客様から厚い信頼をお寄せいただいています。
インフラ整備に関わる車両も扱うため、当社での車検業務は非常に責任の大きな仕事です。
その分、社会で活躍する車両を安心・安全に稼働できるようにするやりがいのある仕事でもあります!
資格取得支援制度あり!
資格取得支援制度(試験費用の3割を会社負担)がありますので、入社後に3級自動車整備士や2級自動車整備士などの自動車整備資格の取得なども応援します◎
社内評価制度あり!
残業代でお金を稼ぐという考え方もありますが、当社では社員の頑張りをしっかりと評価し、その頑張りによって確保した利益を社員に還元していきたいと考えています。
そのため、明確な評価基準をもとに、定期的な面談の実施や目標を自らで設定し達成率に合わせて評価するなど社員がきちんと納得できる評価を行っています。
《代表からのメッセージ》
当社の最大の魅力は、多種多様な車両を取り扱うので、スキルアップできることが魅力です。
緊急性があったり、社会インフラ維持のためのメンテナンスを行ったりする特種車輌を取り扱っているので、仕事に使命感と誇りをもってみんな働いています。
スキルアップしたい方、チャレンジしてみたい方、この会社で使命感と誇りをもって共に整備士として働いてみませんか。
在籍するスタッフはみんな親切なので、丁寧に対応していくことをお約束します!
《企業公式サイト》
公式ホームページはこちら:https://1964amemiya-auto.com/
仕事内容 | 普通・大型・特種車輌の自動車整備工場での受付事務業務 |
---|---|
就業場所 | 〒236-0004 横浜市金沢区福浦2-15-5 |
給与 | 月給 230,000円〜+諸手当 ◎昇給あり ※経験、能力を考慮し決定いたします ■その他手当 ・通勤手当(全額支給) ・残業手当(1分単位全額支給) ・皆勤手当(月1万円) |
賞与 | あり(年2回) ※前年度実績 |
雇用形態 | 正社員 |
経験 | 未経験OK 尚可:自動車整備の経験がある方 |
学歴 | 不問 |
免許・資格 | 【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
就業時間 | 8時30分~17時30分 |
休憩時間 | 75分 |
就業日 | シフト制 |
休日・休暇 | ◎日曜定休(週休2日制 ※日+その他曜日でシフト制) ・年次有給休暇(10日)※入社6ヶ月目から10日間付与、以降労働基準(就業規則)に従う ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・GW休暇 ★長期休み取得可能(有休使用し長期で休む方も!) |
加入保険等 | 雇用保険, 健康保険, 労災保険, 厚生年金保険 ◎社会保険完備 |
通勤手段 | マイカー・バイク・自転車通勤OK ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ▼下記エリアにお住まいの方も通勤しやすい!! 横須賀市・逗子市・葉山町・三浦市、横浜市内(磯子区・港南区・栄区・金沢区・南区・戸塚区)、鎌倉市、藤沢市 など 横浜市中心部や川崎市からの通勤もアクセス良好です♪ ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ |
特記事項 | 受動喫煙防止対策:あり(屋外喫煙所) 試用期間:3ヶ月(同条件) 【福利厚生】 ・資格取得支援制度 ・退職金制度 |
選考方法 | 面接選考 |
雨宮自動車工業株式会社
採用担当者 | DABE 応募窓口 |
---|---|
事業内容 | 自動車整備事業 |
会社概要 |
|