最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
有料老人ホームにて
■介護業務
■点滴、インシュリン注射
■医療機器の管理
■健康状態の観察
■看護計画書作成 ※施設内での業務になります
■看護師業務全般
【勤務体制】
日勤体制:看護師1~3名
夜勤・当直体制:看護師1名 -
給与
【月収】34.8万円~ 程度(諸手当含)
【年収】470万円~ 程度(諸手当込) -
休日・休暇
■4週8休制
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■出産・育児休暇
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
・ご利用者の生活支援や身体介護
・アセスメントやケアプラン作成のケアマネジメント
・新人スタッフの教育やOJT
・サービス品質の管理・改善
・施設の「人材マネジメント」や「運営マネジメント」
など -
給与
固定給
月給 268000円~313000円
基本給 170000円~200000円
▼月給/保有資格別
月給283,000円~313,000円(介護支援専門員)
月給278,000円~308,000円(介護福祉士)
月給268,000円~298,000円(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修)
▼年収/保有資格別
年収392万円~428万円(介護支援専門員)
年収386万円~422万円(介護福祉士)
年収374万円~410万円(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修)
※上記の給与幅は入社後の昇給評価による想定額です
▼月給/手当内訳
※基本給は経験により異なります
副施設長として末永く活躍する道はもちろん、
副施設長以上のキャリアについては、人事考課にもとづいて経営上位職(管理監督職)のキャリアに進んで頂きます。
<入社1年目>
◆職位 副施設長(指導職)
◆年収 374万円~428万円
<入社3年目>
◆職位 施設長(管理職)
◆年収 430万円~496万円
<入社6年目>
◆職位 スーパーバイザー(運営職)
◆年収 480万円~550万円
<入社8年目>
◆職位 エリアマネジャー(経営幹部職)
◆年収 580万円~700万円
※この他にもキャリアチェンジにより管理本部職や専門職として活躍しているメンバーも多数います。
-
休日・休暇
4週8休以上
・月8~10日休み(シフト制)
└毎月20日位を目途に希望休を提出し、相談しながら翌月のシフトを決めていきます
└連休にして旅行など事前の予定も相談できる環境
2連休の取得や月の休日数と有給休暇を組み合わせて長期休暇を取得することも可能です
・有給休暇(初年度10日)※午前のみ・午後のみの半日から取得可能
・出産休暇
・育児休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇
・子の看護休暇
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
身近なものから希少なものまで
「色」にまつわるアドバイザー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お客様のお困りごとやニーズをお伺いし、最適な提案を行います。
既存のお客様の工場や作業場に、塗料や副資材を塗る為の道具・資材をお届けし、追加のご注文をいただきます。何か困ったことがあれば、はじめにご連絡いただけるよう信頼関係を構築していきます。 - 給与 月給 247,350円〜308,950円
-
休日・休暇
週休2日制(土・日)
月1回土曜日は研修日出勤あり。
12月のみ、大掃除のため2回土曜日出社。
年末年始休暇、夏期休暇、リフレッシュ休暇、メモリアルデー休暇、有給休暇
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
【業務内容】
お客様のサービス利用開始・中止に係る業務(契約手続きやアセスメント・ヒアリング)
ケアマネジャーとの連絡窓口、担当者会議の出席、
通所介護計画書の作成業務、現場スタッフへの情報共有など。
※一部介護業務あり -
給与
時給:1,280円~1,400円
※いずれも運転手当、資格手当含む
月収例:286,800円
内訳)時給(1,400円)×就業時間(177時間)+処遇改善関連手当(39,000円)
・処遇改善関連手当(資格有無により変動あり)
・賃金支払日:毎月20日(毎月末日締め)
・試用期間 :2週間(同一賃金) -
休日・休暇
・週休2日制(事業所により変動あり)
・年次有給休暇 (法定通り支給)
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
【業務内容】
お客様のサービス利用開始・中止に係る業務(契約手続きやアセスメント・ヒアリング)
ケアマネジャーとの連絡窓口、担当者会議の出席、
通所介護計画書の作成業務、現場スタッフへの情報共有など。
※一部介護業務あり -
給与
時給:1,280円~1,400円
※いずれも運転手当、資格手当含む
月収例:286,800円
内訳)時給(1,400円)×就業時間(177時間)+処遇改善関連手当(39,000円)
・処遇改善関連手当(資格有無により変動あり)
・賃金支払日:毎月20日(毎月末日締め)
・試用期間 :2週間(同一賃金) -
休日・休暇
・週休2日制(事業所により変動あり)
・年次有給休暇 (法定通り支給)
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
担当制を設けずに施術を行っています。
ですが、初めの問診を大切にし、患者様のことはきちんと知っておく必要があります。
そのため、基本予約制で施術を行い、前日や朝礼で来院予定の患者様の情報を全員で確認しています。
1日あたりの患者数
柔道整復師の施術:平均60名
- 給与 月給 255,000円〜406,000円
- 休日・休暇 完全週休2日制、リフレッシュ休暇6日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
鍼灸師として患者様へ施術をお願いします。
担当制を設けずに施術を行っています。
ですが、初めの問診を大切にし、患者様のことはきちんと知っておく必要がありますので、
基本予約制で施術を行い、前日や朝礼で来院予定の患者様の情報を全員で確認しています。
- 給与 月給 255,000円〜406,000円
- 休日・休暇 完全週休2日制、リフレッシュ休暇6日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
鍼灸師として施術
担当制を設けずに施術を行っています。
ですが、初めの問診を大切にし、患者様のことはきちんと知っておく必要がありますので、
基本予約制で施術を行い、前日や朝礼で来院予定の患者様の情報を全員で確認しています。
- 給与 時給 1,162円〜1,300円(本社研修時は最低賃金)
- 休日・休暇 シフト制(ご相談に応じて決定)
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
◇訪問先での電装取付
● 出張範囲/大和、藤沢、川崎 など(神奈川県内)
● 社用車/ハイゼットバン
● 訪問先/トヨタ他ディーラー、中古車販売店、修理工場 など
●作業する車/普通、軽自動車、大型車、特殊車両など
-
給与
月給 186,000〜250,000円
※経験・年齢・スキルに応じて決定します。
◎昇給あり
<その他手当>
通勤手当(全額支給)
時間外手当 - 休日・休暇 日・祝日の他月2日(原則月曜日または火曜日)、年末年始、GW、夏季休暇
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
【仕事内容】
整形外科クリニックにて、外来患者へのリハビリ業務を中心にお任せします。
1人あたり20分の予約制リハビリ対応
レセプト内容の共有・理解(薬との連携のため)
院内研修(月2〜3回)・外部研修参加も可能(補助あり) - 給与 月給 250,000円〜340,000円
- 休日・休暇 完全週休2日制、夏季休暇 、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、年次有給休暇(有給休暇消化率90%)