最終更新:2025/10/17

-
仕事内容
勤務地・規模・残業など、あなたの希望に応じて大手ゼネコン・優良企業プロジェクトの施工管理をお任せします!
大規模案件に携われます!
具体的には・・・
◆施工準備・事前打合せ
◆工程・品質・安全・環境管理
◆部材・資材の発注
◆現場管理
など
取引先はスーパーゼネコンやハウスメーカーなど、大手企業が多数。大規模案件に携わるチャンスが数多くあります。
将来のキャリアは、得意分野を究めたり、新たな分野に挑戦して仕事の幅を広げたり、リーダーとして、後輩の育成に専念する道もあります。
しっかり稼ぎたい方には、活躍次第で年収1,000万円を超える収入を得ることもできます。
キャリアにあわせて柔軟に案件を変えることも可能です。
東証プライム上場企業グループとして、各種手当や福利厚生も充実
こんな方におススメ
・待遇・働き方など現状を改善したい方
・大規模なプロジェクトに携わりたい方
・生涯のキャリアを見据えて長く安定的に働きたい方
幅広い業界からの転職をいただいており、刺激をうけながらあなた自身も成長できる環境です!
フォロー体制も整っており、安心して働くことが出来ます♪
私たちは、建設現場の施工に関わる「安全管理」「品質管理」「工程管理」「原価管理」「環境管理」など、
5つの施工管理業務を的確に技術フォローするプロフェッショナル集団です。
当社では、ベテランだけでなく、若手社員の教育にも力を入れており、きめ細やかなフォローと教育体制を徹底しております。
独自の研修施設である技術センターを設置しており、様々な研修を実施しております。 - 給与 月給250000円
-
休日・休暇
土日祝休み※案件により変動
その他の休日・休暇:会社カレンダーによる
最終更新:2025/10/17

-
仕事内容
当社では老朽化などにより解体が必要となった火力発電所のタービンや化学プラントなどの解体工事に携わっています。
プラント解体工事の施工管理として活躍してください。
【お任せする業務内容】
▼施工管理
工事全体の安全や工程を管理/工事の施工計画を作成
▼どんなやり方で解体するか打ち合わせ
▼CADを使用し計画を立案(デスクワーク)
▼プラント関係者と工事に関する打ち合わせ
▼作業員や必要な資材を手配
▼現場の進み具合をチェック
★工事は基本日中に実施。
夜間作業はほぼなく、作成資料が少ないのもプラント解体工事の特徴です!
【キャリアパス】
理想のキャリアを実現できるよう万全のサポート体制を用意しています。
【その他】
▼工事現場は京葉・京浜・瀬戸内地区を中心に全国各地に及びますが、転勤は原則ありません。
▼年に半年〜1年程度出張した場合、約50〜100万円の手当を支給。
▼家庭の事情などで「出張が多いのは厳しい…」という方には出張の少ない働き方も対応しています
【営業所一覧】
本社:東京都江東区平野3-2-6 木場パークビル 東京メトロ東西線木場駅、徒歩12分
千葉事務所:千葉県市原市八幡海岸通1969-52 JR内房線八幡宿駅より徒歩15分
西日本事務所:広島県福山市南手城町2-13-28 JR山陽本線福山駅より車10分
京浜事務所:神奈川県川崎市川崎区台町13-10 京急大師線東門前駅より徒歩12分
【入社後は・・・】
各配属先にて先輩とのOJTからスタートします。できる業務から段階的にお任せするので、
未経験者はもちろん経験者は早期からスキルを発揮いただけます。
異業種からの転職や社内異動など、20~50代の多彩なメンバーで構成。
コミュニケーションがしっかりしており、わからないことがあれば気軽に相談できる環境なので安心です!
また当社は個々の価値観や持ち味を認め合う社風。自分の考えをしっかりもって、時には「違う」と
思ったことは、はっきり発言できる風土です。「知識や経験がないから」と物怖じせず、
主体性をもって何事にも臨んでいただければ、あなたの成長意欲を必ず後押しします。
環境やコストに配慮した『リンゴ皮むき工法』という解体工法を強みに事業を展開する
当社。設立50年を目前に控え、プライム上場企業として今後もさらなる成長を目指していきます。
当社の事業を担う様々なポジションを増員募集。あなたの経験・スキルを活かして、多彩なキャリアを
描ける当社で活躍の場を広げていきませんか?
-
給与
月給220000円
給与備考:※未経験者:月給22万円~35万円、有資格(経験)者:月給35万円~66万7,000円
※みなし残業代(未経験者1万7,290円~2万7,500円、有資格(経験)者2万7,500円~5万2,410円/
10時間分)含む。10時間超過分は、別途支給。
年収は経験有無・資格有無により異なります -
休日・休暇
土日祝休み
有給休暇(10〜20日)、保存年次休暇制度(有給を80日まで保有可)、結婚休暇
看護休暇、介護休暇
最終更新:2025/10/17

-
仕事内容
病院、商業施設、高級マンションなど大きい建物を建設する現場を監督する施工管理をお任せします。
最初の2週間は本社研修で業界や管工事、電気工事などの知識を学んでいただくところからスタート。
入社後2週間程度は研修(座学)を実施し、その後現場配属(東京近郊、一部千葉/埼玉/神奈川案件あり)となります。
一通り業務について学んだら現場へ配属。一人ひとりのレベルに合わせて丁寧にお教えします。未経験の方でも安心です!
まずは日程調整や建物の写真撮影、書類整理など、簡単な事務作業からお任せ。少しずつお仕事の幅を広げていけます。
慣れてきたら以下のようなお仕事をお任せしていきます。
施工図面の作図、チェック・訂正業務
積算業務
各種検査、安全管理
現場での工務的な後方支援
写真管理など
■一日の流れ(例)
出勤
↓
朝礼
↓
指示出し、現場巡回
↓
昼食
↓
事務作業、現場巡回
↓
退勤
アットホーム、内勤スタッフと技術者との距離が近く、相談をしやすい環境が整っています。
イベント領域のビジネスをメインに、デジタル領域やサービス開発領域、TVCM制作領域、さらには店舗設計領域など、
多彩なフィールドでビジネスを展開しているライツアパートメントのグループ企業です。
著名な大手企業を多数クライアントに有しているほか、グループ会社は9社を数えるなど、安定した経営環境を誇ります。
-
給与
月給271400円
給与備考:基本給 200,000円 住居手当 20,000円 現場管理手当 20,000円 見込残業(20H) 31,400円 -
休日・休暇
土日祝休み
最終更新:2025/10/17

-
仕事内容
【ペイント・デザイナー®の仕事内容】
お客様の「個の色」を、ペイントアートとして内装・外装に描くお仕事です。どんなデザインにするのかを決めるところから、実際に建物に描くところまでを担当します。対象となる建物は戸建住宅、商業施設、保育園など様々。規模も、ワンポイントのアートから壁一面の大型デザインまで幅広く手掛けることができます。
【ペイント・ディライター®】
お家を守るためのメンテナンスとして、屋根・外壁の塗装工事をするお仕事です。ハケやローラーを使って、戸建住宅やアパートなどの建物一棟全体を塗り替えていきます。
【ペイント・アーティスト®】
店舗や施設の内装・外装に、お客様の要望に合わせた意匠のエイジングペイント(特殊塗装)を施工するお仕事です。新品の素材に経年劣化したような風合いを出したり、元とは全く別の材質のように見せたりなど、深い世界観を表現することができ、塗装の中でも非常に高度な技術を必要とします。 -
給与
【月給】251,000円~460,000円
【想定年収】350万円〜700万円
◎昇給あり(年2回)
〈その他手当〉
・時間外手当支給有/月37時間相当分の固定残業代として月54,500 円(月給251,500 円~月115,000円(月給460,500円)を支給。
※超過分は別途支給。
・職能手当
・通勤手当:全額支給(上限2万円) -
休日・休暇
◎年間休日112日
完全週休2日(土日休み)
※祝日の場合は振替あり
<その他休み>
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇(シフト制の為取得時期は調整)
・慶弔休暇
・有給休暇
※有給は入社半年後より支給
最終更新:2025/10/17

-
仕事内容
《仕事内容》
営業(ペイント・スタイリスト®)として
担当エリアの住宅戸建てをお持ちのお客様へ
住宅塗装・リフォームのご提案から、受注後の
塗装工事の管理までを担当していただきます。
・担当するエリアのお客様宅に訪問
・塗装のご案内からお家の点検
・適したリフォームプランのご提案
・ご契約・書類作成等
・工事開始〜完了まで現場チェック -
給与
月給 251,500円〜553,500円 +インセンティブ
【想定年収】450万円〜1,200万円
【平均月給】56万3,526円(2024年実績)
※トップは月収140万円!
◎昇給あり(年2回)
<その他手当>
・通勤手当
・役職手当(5000円~10万円 / 月)
・現場報酬手当(毎月インセンティブ支給)
・イベント表彰(規定あり / 月1,000円~)
・トップパフォーマー賞(賞金10万円 / 1シーズン)
・資格お祝い金(最大10万円)
・資格手当:資格ボーナス手当
※アルバイト・パートも同時募集!
【時給】時給1,200円~ -
休日・休暇
◎年間休日112日
完全週休2日
※祝日の場合は振替あり
<その他休み>
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇(シフト制の為取得時期は調整)
・慶弔休暇
・有給休暇(営業部 平均取得日数11.3日)
※有給は入社半年後より支給
最終更新:2025/10/17

-
仕事内容
空調・衛生・換気・電気設備などの工事現場において、施工管理業務を行っていただきます。
完全未経験スタートの方でも、丁寧な研修・OJTでゼロから一人前に育てます。
直近で25歳の完全未経験スタートの方が入社し、現在活躍中です。
【具体的な仕事内容】
◇入社後しばらくは次のような業務に取り組んでいただきます!!
・先輩施工管理の補佐として・工事現場の安全に関わる書類の管理・工事写真の撮影・整理
・お打ち合わせの同席・図面作成技術の習得・作業の立会
◇慣れていただいたら以下の業務もお任せします!!
・工程表の作成
・施工図の作成
・現場全体の監督業務
【入社後の流れ】
入社後は、現場でのOJT研修と並行して技術研修を実施します。
技術研修では、建築設備の基礎・設計/積算技術・CAD勉強などを行い、
現場研修では施工サイクル・安全/品質/予算管理などを実際にOJTにて体験していただきます。
建築設備の技術を実体験と座学の両面から修得し、技術知識だけでなく高い発想力も身に付けていただきます。
当社の高い提案力と技術力を支えるのは人材という理念から、従業員の技術向上に必要な教育サポートには人一倍力を入れておりますので、
わからないことはどんどん聞いてください。
入社3年目で単独の現場管理ができることを目標に掲げ、計画的・体系的な教育制度を整備しております。
比較的早い段階から多くの業務に携わり、プロの社会人として成長しつつ仕事にやりがいを実感できる環境です。
20・30代がほとんどで平均年齢は32歳。
若い社員同士が活発にコミュニケーションを取る明るい社風です。
フットサル、マラソン、サッカーなどのサークル活動やボーリング大会、キャンプなど社内レクリエーション活動にも力を入れ、
チームワークを醸成しています。
また、働き方改革に取り組んでおり、フレックスタイム制、ICT技術を活用した業務管理を積極的に導入しています。
現場スケジュールに合わせて柔軟に業務時間を調整したり、無理な受注を減らすことにより残業も削減しているため、働き易さも抜群です。
入社時研修はもちろんのこと、その後も社員が継続的に実力アップできるよう各種教育研修制度を充実させています。
例えば、管理者研修、外部講習を行ったり、管工事施工管理技士(1級または2級)、監理技術者など、
業務に関する資格は、取得費用を会社が負担したりしています。
そのため、スキルアップを目指せると共に、将来の管理職候補としての機会もあります。 -
給与
月給3410000円
給与備考:月額:265000円~300000円(固定残業代を含む)
※年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。
モデル年収:一級管持ち(主任): 年収650万円~700万円以上
管理職の場合(課長):年収780万円~900万円以上
-
休日・休暇
土日祝休み
・休日出勤の場合、振替休日取得
・GW休暇
・有給休暇 入社半年経過時点10日
※夏季休暇:計画年休を夏季に付与
最終更新:2025/10/17

-
仕事内容
当社の工事部に所属して頂き、空調・衛生設備の施工管理業務(現場代理人業務)をお任せ致します。
若手社員たちと時には牽引しながら、ご活躍いただける方を募集致します。
【業務内容詳細】
東京・神奈川を中心とした関東近郊を担当して頂き、現場へは直行直帰が多く、時間を効率的に使える環境です。
案件の規模感といたしましては 数千万円〜4億円程度の案件をお任せ致します。
案件の比率としては、元請案件40%程度(エンドユーザー受注案件、諸官庁入札案件)、
下請案件60%程度(ゼネコン案件、サブコン及びメーカー案件)となっています。
工事内容は、空調設備70%、衛生設備30%、 新築改修は新築工事30%、改修工事70%となっています。
また年齢や社歴に関わらず、実績を正当に評価します。
【組織構成・組織風土について】
現在、工事部では平均年齢が32.4歳となり、創業40年ながら、若いベンチャー企業のような風土に様変わりしてきています。
工事部は29人体制ですが、中期経営計画ではに45人体制までに拡大予定です。
今後の発展の為に、現場の主任クラスの採用・育成も含め、マネージメント人材の確保が急務となっているため、
管理職のポジションにも挑戦していただけるチャンスがあります。
・2022年度からフレックスタイム制の導入を目指し、世の中の変化に追従する為のアップデートに力を入れています。
・ICTを活用した業務管理を積極的に導入しております:Surface iPhone iPadを全工事課員に支給、
3次元CADの導入(Tfas、Rebro)図面の高速閲覧アプリ、「CheX」の導入・社内ポータルとして、「CybozuOffice」を導入・
クラウドサーバー「BOX」の導入・リモート(Zoom、LINE)による会議参加や打ち合わせをしております。
当社は1981年の創業以来、40年目を迎える空気調和設備・給排水衛生設備・電気自動制御設備の設計・施工を軸に
事業展開してきた総合設備のエンジニアリング企業です。
福祉系建築物やホテル、病院などをはじめ、一般の方もよく利用し、人々の暮らしと密着した建築物の改修工事を数多く経験していることが強みです。
40年の社歴を持ちながら、実は若手が中心となって活躍していることも特長。
事業拡大に伴って人材採用を積極的に行っている安定成長企業です。 -
給与
年俸6500000円
給与備考:月額:350000円~400000円(固定残業代を含む)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
モデル年収:管理職:年収780万円~900万円以上
給与備考:※年俸制のため、年齢/資格/経験/能力/前職給与を考慮し決定します。 -
休日・休暇
土日祝休み
・休日出勤の場合、振替休日取得
・GW休暇
・有給休暇 入社半年経過時点10日
※夏季休暇:計画年休を夏季に付与
最終更新:2025/10/17

-
仕事内容
商業施設等の設計をサポートする図面作成を行っていただきます。CAD経験を活かして働けます!
2D・3Dなどの建築CADを使用して、街・ランドマークとなる設計をサポートする図面作成や図面チェックを行います。
これまで培ってきたCADスキルや経験を活かして、もっと大規模な案件の設計図面作成に携わりたい方、
より働きやすい環境を求めている方の要望にマッチした案件をお任せします。
取引先はスーパーゼネコンやハウスメーカーなど、大手企業が多数。通勤に便利なオフィスばかりです。
東証プライム上場企業グループとして、各種手当や福利厚生も充実
通常15万円〜20万円するスキルアップ受講料が無料♪
資格取得支援制度や提携しているWinスクールを活用してスキルアップすることも出来ます。
当社に転職した方は、図面制作に興味がある技能工出身者、設計・施工管理経験を持つ20代・30代・40代から、
施工図作成や施工計画ができる50代・60代など、職務経歴もさまざまです。
こんな方におススメ
・待遇・働き方など現状を改善したい方
・CADスキルを活かしながらキャリアアップしたい方
・大規模なプロジェクトに携わりたい方
幅広い業界からの転職をいただいており、刺激をうけながらあなた自身も成長できる環境です!
フォロー体制も整っており、安心して働くことが出来ます♪
私たちは、建設現場の施工に関わる「安全管理」「品質管理」「工程管理」「原価管理」「環境管理」など、
5つの施工管理業務を的確に技術フォローするプロフェッショナル集団です。
当社では、ベテランだけでなく、若手社員の教育にも力を入れており、きめ細やかなフォローと教育体制を徹底しております。
独自の研修施設である技術センターを設置しており、様々な研修を実施しております。
-
給与
月給280000円
給与備考:諸手当35,000円~を含む/月 -
休日・休暇
土日祝休み
その他の休日・休暇:会社カレンダーによる
最終更新:2025/10/17

-
仕事内容
仕事内容
自動車整備と酷似する部分が多いですが、法人対応のため土日休み&深夜作業なし
具体的には
■建設機械の修理・点検・メンテナンス
⇒オイル交換、エンジンの分解修理、油圧シリンダーの交換、アタッチメントの修理・交換ほか
■予防・保全の案内や提案
■機械清掃 など
まずは自社保有のレンタル品から担当。顧客保有の建機や、溶接・塗装といった技術が求められる工程は段階的にお任せしていきます。
拠点ごとに管轄エリアが決まっており、個々に担当企業を振り分けています。
建機と自動車の整備は似ている部分が多く、経験があれば即戦力として活躍できます。早期に年収500万円以上が目指せます。
[対象となるお客様の業種]
地域の土建業者が中心です。その他、ゼネコン・サブコンなどの重機土工業者、地盤改良業者、さらに林業業者等も含まれます。
【就業場所について】
皆さんのご経験や役割期待により、ご応募いただいたエリア内の営業所へ配属となります。
北海道・東北・関東といったエリア内です。
ある1日の流れ
08:30/まずは準備運動!
08:45/工場内でレンタル製品の点検
12:00/営業所にいるメンバーと雑談しながら昼食
13:00/午後からはお客様の元に出向き、建機を修理!
17:00/営業所に戻り、片付けと明日の業務確認
19:00/残業が発生する場合も。この日は19時頃退社
※平均的には19時頃には帰れています!
日立建機の国内ビジネスの一翼を担う企業
アプリで修理箇所が分かる技術支援あり
研修中に会社支援で10種類以上を取得可
賞与4.7ヶ月分+大手ならではの福利厚生の制度充実
長期休暇もあり、家族や趣味時間が充実 -
給与
月給180000円
給与備考:月給18万円以上+各種手当別途(通勤手当・時間外労働手当・家族手当・住宅手当)+賞与2回
※こちらは最低保証金額です※
経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします。
モデル年収:年収380万円 / 25歳 /独身/時間外手当30h分込み
年収500万円 / 35歳 /独身/時間外手当30h分込み -
休日・休暇
土日祝休み
★メリハリのある働き方を推奨しておりますので、帰りにくい雰囲気は一切ありません。
最終更新:2025/10/17

-
仕事内容
電気工事の設備・施工および建設物の電気設備工事を施工管理という立場で、
工程管理・作業員(協力会社の方)の調整・部材管理等をおこなって頂きます。電気工事・電気通信工事の実作業は行いません。
【詳細業務】
1.各種プラントの電気工事全般
2.太陽光発電設備設置
3.受変電設備設置
4.電気配線工事の設計
5.工事管理監督業務
各現場において工事監督業務をおこなう。
慣れてくれば見積,設計,図面作成業務もおこなう。
上下の隔たりを感じさせない,フランクな社風が浸透している。
若手が率先して業務を動かす一方,同じ趣味を持つ仲間が集まって,オフタイムを楽しむことも多いです。
大規模製造設備やエネルギープラント,オフィス,交通を支える機器まで,
多種多様なデバイス・技術を提供してており,幅広い仕事に挑戦する土台が整っています。 -
給与
月給182000円
モデル年収:30代前半 4,652,000円~4,871,200円
(通勤手当 他含めず,残業含む) -
休日・休暇
土日祝休み
有給休暇⇒入社直後12日 最高付与日数44日 ※入社月により付与日数変更あり
















