賞与あり 勤務地固定 日曜日休み スキルアップできる 自動車関連 社会保険完備 昇給あり
最終更新:2025/08/06
【雨宮自動車工業株式会社】経験者募集◎特種車輌などを整備する自動車整備士《正社員》の募集【横浜市金沢区の求人】
  • 仕事内容 普通・大型・特種車輌の点検・整備・車検
  • 給与 月給:240,000円〜350,000円+諸手当
    ◎昇給あり
    ※経験、能力を考慮し決定いたします
     
    【給与モデル】
    30代前半/男性
    月給:35万円以上
    保有資格:2級整備士、検査員、大型免許
     
    ■その他手当
    ・通勤手当(全額支給)
    ・残業手当(1分単位全額支給)
    ・皆勤手当(月1万円)
    ・工具リース手当(月3千円)
    ・資格手当
     中型免許/月5千円
     大型免許/月7千円
     3級整備士/月5千円
     2級整備士/月8千円
     自動車検査員/月1万円
     ※1級整備士をお持ちの方は上記金額に+5千円
     高所作業車特定自主検査/月3千円
     建柱車特定自主検査/月3千円
  • 休日・休暇 ◎日曜・月曜・祝日定休(完全週休2日制)
    ・年次有給休暇(10日)※入社6ヶ月目から10日間付与、以降労働基準(就業規則)に従う
    ・年末年始休暇
    ・夏季休暇
    ・GW休暇
     
    ★長期休み取得可能(有休使用し長期で休む方も!)
自動車関連 勤務地固定 学歴不問 車通勤OK 地元本社 残業月20時間未満 シフト勤務 未経験からOK 交通費別途支給 スキルアップできる 職場禁煙 昇給あり 年齢不問 制服あり 制服あり 経験を活かす
最終更新:2025/08/06
【車検のコバック/港北インター店】洗車・回送スタッフ(回送ドライバー)|《アルバイト・パート》募集!横浜市都筑区の求人【株式会社ブラザーモータース】
  • 仕事内容 ・洗車
    ・納車引き取り(回送)
  • 給与 時給 1,200円~
  • 休日・休暇 (横浜)定休日:水曜・祝日
    (横須賀)定休日:火曜・祝日
交通費別途支給 制服あり スキルアップできる オフィスが禁煙・分煙 働きながら資格取得可能 経験を活かす 職場禁煙 勤務地固定 転勤なし 車通勤OK エンジニア 日勤 自動車関連 シフト勤務 学歴不問 社会保険完備 大型免許 地元本社 昇給あり 整備士 賞与あり 未経験からOK 研修・資格取得支援
最終更新:2025/08/06
【山三電機株式会社】整備士/DSK23_0214
  • 仕事内容 ≪仕事内容≫
    主にバス・トラックの電装品の取付、修理・整備をしていただきます。

    ・各種自動車関連電装品の出張修理・点検
    ・カーエレクトロニクス機器、エアコンの整備・点検
    ・各種冷凍車の出張修理・整備・取付・販売など
  • 給与 23~35万円
    ※未経験の方は要相談
  • 休日・休暇 月間:8日~9日
電気工事士 交通費別途支給 社会保険完備 転勤なし 昇給あり 介護休暇あり 賞与あり 保全・メンテナンス 経験を活かす 学歴不問 車通勤OK 地元本社 日勤 日曜日休み 運転免許 特定曜日 有資格系
最終更新:2025/08/06
【株式会社ワイ・エム・エー】電気施工管理技士《正社員》/DSK23_0463
  • 仕事内容 ■電気設備工事の設計と施工管理の業務をお任せいたします。
    具体的には、工程・安全・品質管理、施工計画・工程表の作成、施工図の検討作成、関係者との調整等。
    ※建物の改変を伴う業務は含みません。


    ■公官庁案件から商業施設の案件まで幅広く工事を手掛けています!
    <実績>国立競技場/横浜新庁舎/ニトリ/ラゾーナ川崎等

    ■工期は、新築で半年~2年、改修1か月~2か月ほど。
    案件は新築の割合が多め。工期が長いため「1人1案件」でじっくり業務に向き合えます。

    ■工事現場は東京都内・神奈川県内が中心。

    ■現場へは直行直帰可。社用車貸与有。転勤はありません。

    ■創立以来32年安定受注できているのは信頼の証!
  • 給与 【形態】月給制
    【備考】月給¥245,000~ 基本給¥230,000~を含む/月
    【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)

    【モデル年収】 年収380万円 入社1年目 第二種電気工事士(基本給21万円+各種手当・残業代・賞与)、年収410万円 入社5年目 第二種電気工事士(基本給23万円+各種手当・残業代・賞与)
  • 休日・休暇 日曜 祝日 
    その他(隔週土曜・会社カレンダーによる)
    有給休暇:(10~20日) (平均有給取得日数 12.2日(昨年度実績))
    年末年始、GW、夏季休暇、育児・介護休、慶弔休、産休有り
開発 制服あり 設計 オフィスが禁煙・分煙 地元本社 勤務地固定 日勤 土日祝休み 土曜日休み 日曜日休み 土日休み 社会保険完備 交通費別途支給 昇給あり 制服あり 賞与あり
最終更新:2025/08/06
【株式会社タイホー精密】電気設計《正社員》/DSK23_0344
  • 仕事内容 ■コネクター部品の電気設計
    家電やスマホなどに使われるコネクタ自動組立装置や産業機器の設計、開発
    ※使用ソフトは、SOLIDWORKSやInventor等

    ☆設立2019年の若い会社です。
  • 給与 月額200,000円~400,000円(ご経験に応じて相談させてください)
  • 休日・休暇 ■完全週休2日制(土日)、祝日
    ■有給休暇※6ヶ月経過後10日付与
    ■夏季休暇
    ■年末年始休暇
働きながら資格取得可能 社会保険完備 スキル不要 研修・資格取得支援 地元本社 経験を活かす 第二新卒歓迎 日勤 8時間 シフト勤務 平日休みあり 交通費別途支給 スキルアップできる
最終更新:2025/08/06
【出光ルブテクノ株式会社】潤滑油工場の設備保全を行う技術職《正社員》/DSK23_0432
  • 仕事内容 【お任せする仕事内容】
    タンク、配管、回転機、電動機、充填機等機械設備、電気計装設備、桟橋、護岸等の保全管理業務全般を行って頂きます。
    ※入社当初はタンク、配管、回転機、電動機の保全管理、工事の管理をご担当頂く予定です。

    【業務詳細】※手を動かすのは軽微な修理・修繕のみ
    ・設備更新、新設のための工事計画の策定と実行
    ・管理、校正、点検、修繕等の標準化と計画への反映
    ・保全関連のデータ収集、検査、測定結果の判定
    ・発注先工事会社との仕様策定、見積取得、工事実施等の打ち合わせ、工事の工程及び安全管理

    【一緒に働くメンバー】
    配属予定の部署は14名(2023年12月現在)
    部長1名、課長1名、主任以下12名
    平均年齢は42.9歳、男性13名、女性1名で構成されています。
    ご本人様のご経験・スキルにもよりますが、主任へは30代で就任するメンバーが多くなっております。
  • 給与 月給 242,400円 ~ 324,800円 
    (※想定年収 3,600,000円 ~ 4,800,000円)

    ※試用期間は3ヶ月です。条件に変更はありません。
    ※月給には一律手当(地域手当)15,000円を含みます。
    ※その他手当別途支給:
     家族手当(配偶者…10,000円、子供…5,000円/1人)
     住宅手当(20,000~25,000円)
     時間外手当(1分単位で支給)
  • 休日・休暇 完全週休2日制
    ◇メーデー(5月1日)
    ◇創立記念日(6月20日)
    ◇ 夏季休暇(7~9月に3日間)
    ◇ 年末年始休暇(12月29日~1月3日)
    ◇慶弔休暇
    ◇産休・育休取得実績あり
    ◇育児休暇
    ◇介護休暇
社会保険完備 CAD関連 昇給あり 施工管理技士 賞与あり 交通費別途支給 研修・資格取得支援 スキルアップできる 経験を活かす 転勤なし 駅から徒歩5分以内 エンジニア 日勤 現場監督 土日祝休み 設計 土曜日休み 施工管理 日曜日休み 土日休み
最終更新:2025/08/06
【株式会社フソウハイドロパワーソリューションズ】機械系エンジニア《正社員》/DSK23_0307
  • 仕事内容 ■職務内容:
    小水力発電設備に関するエンジニアリング業務(製図・構造設計・強度計算・提案など)をお任せいたします。

    【職務詳細】
    ・水車の流体設計や構造設計などの知識を活かしたエンジニアリング業務(およびサポート)
    ・設計プロセス、製造プロセスの知識を活かしたものづくりの管理
    ・現地において、水車・発電機・入口弁および補機などの検査・試験の対応
    ・現地調査、客先との仕様調整、現地試験立会
    ・現地施工に伴う構造物及び配管の設計・手配業務

    ※運転試験等で全国各地に出張が発生する可能性があります。

    ■同社の特徴:
    水の総合企業「(株)フソウ」のグループに属する水力発電ソリューション企業。
    水力発電装置の開発・製造・販売・メンテナンスなどを行う会社として2019年に設立されました。
    水力発電用タービンの設計製作・据付から水圧鉄管などの各種資機材の調達と施工まで、水力発電事業に関する課題をワンストップで解決しています。
    また、全国で展開するフソウグループの資機材調達力を活かし、資材コストを抑えることで、業界平均以上の経常利益率を維持しています。

    ■同社の強み
    水力発電用タービンの製品群が強み。
    世界最先端の水力発電技術を持つイタリア「ZECO」社と資本業務提携しており、地域ごとの水量を最大限に発電へと転換する世界最高水準の高効率発電タービンの設計・製作を担っています。
    また、計画地点のデータ(流量・落差等)をもとに、最も効率的な水車を選定し、顧客の要望に合った水車タービンをオーダーメイドで提供できる点も強みです。
  • 給与 <予定年収>
    400万円~850万円

    <賃金形態>
    年俸制

    <賃金内訳>
    年額(基本給):4,000,000円~8,500,000円

    <月額>
    333,333円~708,333円(12分割)

    ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 休日・休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇
土日祝休み 土曜日休み 日曜日休み 土日休み 社会保険完備 交通費別途支給 昇給あり スキルアップできる 賞与あり 転勤なし 研修・資格取得支援 開発 経験を活かす 駅から徒歩5分以内 日勤
最終更新:2025/08/06
【株式会社フソウハイドロパワーソリューションズ】電気設計・制御エンジニア《正社員》/DSK23_0306
  • 仕事内容 小水力発電設備に関するエンジニアリング業務(制御設計・システム設計など)をお任せいたします。

    【具体的な業務内容】
    ・小水力発電設備における制御設計・システム設計
    ・設計プロセス、製造プロセスの知識をいかしたものづくりの管理
    ・現地において、水車・発電機・入口弁および補機などの検査・試験の対応
    ・現地調査、現地試験立会
    ・客先との仕様調整、計画書とりまとめ

    ※運転試験等で全国各地に出張が発生する可能性があります。

    ■同社の特徴:
    水の総合企業「(株)フソウ」のグループに属する水力発電ソリューション企業。
    水力発電装置の開発・製造・販売・メンテナンスなどを行う会社として2019年に設立されました。水力発電用タービンの設計製作・据付から水圧鉄管などの各種資機材の調達と施工まで、水力発電事業に関する課題をワンストップで解決しています。また、全国で展開するフソウグループの資機材調達力を活かし、資材コストを抑えることで、業界平均以上の経常利益率を維持しています。

    ■同社の強み
    水力発電用タービンの製品群が強み。世界最先端の水力発電技術を持つイタリア「ZECO」社と資本業務提携しており、地域ごとの水量を最大限に発電へと転換する世界最高水準の高効率発電タービンの設計・製作を担っています。
    また、計画地点のデータ(流量・落差等)をもとに、最も効率的な水車を選定し、顧客の要望に合った水車タービンをオーダーメイドで提供できる点も強みです。
  • 給与 <予定年収>
    600万円~850万円

    <賃金形態>
    年俸制
    ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
  • 休日・休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇
日勤 現場監督 土日祝休み 施工管理 土曜日休み 日曜日休み 土日休み 社会保険完備 施工管理技士 昇給あり 電気工事士 賞与あり 交通費別途支給 研修・資格取得支援 スキルアップできる 経験を活かす 転勤なし 駅から徒歩5分以内 エンジニア
最終更新:2025/08/06
【株式会社フソウハイドロパワーソリューションズ】現場代理人《正社員》/DSK23_0305
  • 仕事内容
    【1級電気工事施工管理技士歓迎】水力発電における電気設備工事の現場代理人または補佐

    ■職務内容:
    主に水力発電施設の建設・改修における電気設備工事の施工管理業務を現場代理人または代理人補佐としてご担当いただきます。

    【職務詳細】
    ・現地施工管理
    →主要なお客様は電力会社や自治体が中心です
    ・水力発電設備
    ・新設や更新や改修
    ・施工規模:案件金額=1~10億円程度/施工期間=1~3年程度

    ※本籍は東京オフィスまたは新横浜オフィスとなりますが、全国の各プロジェクトへ長期出張いただきます。
    ■同社の特徴:
    水の総合企業「(株)フソウ」のグループに属する水力発電ソリューション企業。
    水力発電装置の開発・製造・販売・メンテナンスなどを行う会社として2019年に設立されました。
    水力発電用タービンの設計製作・据付から水圧鉄管などの各種資機材の調達と施工まで、水力発電事業に関する課題をワンストップで解決しています。
    また、全国で展開するフソウグループの資機材調達力を活かし、資材コストを抑えることで、業界平均以上の経常利益率を維持しています。

    ■同社の強み
    水力発電用タービンの製品群が強み。
    世界最先端の水力発電技術を持つイタリア「ZECO」社と資本業務提携しており、地域ごとの水量を最大限に発電へと転換する世界最高水準の高効率発電タービンの設計・製作を担っています。
    また、計画地点のデータ(流量・落差等)をもとに、最も効率的な水車を選定し、顧客の要望に合った水車タービンをオーダーメイドで提供できる点も強みです。
  • 給与 <予定年収>
    700万円~1,000万円

    <賃金形態>
    年俸制

    <賃金内訳>
    年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円

    <月額>
    583,333円~833,333円(12分割)

    ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 休日・休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇
スキルアップできる 社会保険完備 転勤なし 昇給あり 現場監督 賞与あり 設計 研修・資格取得支援 日勤 土日祝休み 土曜日休み 日曜日休み 土日休み 交通費別途支給
最終更新:2025/08/06
【株式会社フソウハイドロパワーソリューションズ】監理技術者《正社員》/DSK23_0304
  • 仕事内容 主に水力発電施設の建設・改修における電気設備工事の施工管理業務を監理技術者または補佐としてご担当いただきます。

    【職務詳細】
    ・現地施工管理
    →主要なお客様は電力会社や自治体が中心です
    ・水力発電設備
    ・新設や更新や改修
    ・施工規模:案件金額=1~10億円程度/施工期間=1~3年程度

    ※本籍は東京オフィスまたは新横浜オフィスとなりますが、全国の各プロジェクトへ長期出張いただきます。

    ■同社の特徴:
    水の総合企業「(株)フソウ」のグループに属する水力発電ソリューション企業。水力発電装置の開発・製造・販売・メンテナンスなどを行う会社として2019年に設立されました。
    水力発電用タービンの設計製作・据付から水圧鉄管などの各種資機材の調達と施工まで、水力発電事業に関する課題をワンストップで解決しています。
    また、全国で展開するフソウグループの資機材調達力を活かし、資材コストを抑えることで、業界平均以上の経常利益率を維持しています。

    ■同社の強み
    水力発電用タービンの製品群が強み。世界最先端の水力発電技術を持つイタリア「ZECO」社と資本業務提携しており、地域ごとの水量を最大限に発電へと転換する世界最高水準の高効率発電タービンの設計・製作を担っています。
    また、計画地点のデータ(流量・落差等)をもとに、最も効率的な水車を選定し、顧客の要望に合った水車タービンをオーダーメイドで提供できる点も強みです。
  • 給与 <予定年収>
    700万円~1,000万円

    <賃金形態>
    年俸制

    <賃金内訳>
    年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円

    <月額>
    583,333円~833,333円(12分割)

    ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 休日・休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇