最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
ケアプラン作成、請求、事務作業
訪問看護ステーション併設で医療系も学べます。
チームワークの良いステーションであなたの力をはっきしてください。 -
給与
月給 280,000円〜290,000円
基本給
260,000円〜270,000円
※職務手当 20,000円〜20,000円
昇給制度:あり
昇給(前年度実績):あり
昇給金額/昇給率:1月あたり2,500円〜3,000円(前年度実績) -
休日・休暇
・土曜日,日曜日,祝日,その他
・有給休暇※入社後6ヵ月経過後10日付与
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
訪問リハビリでの在宅支援をお願いします。
精神科訪問看護も行っておりますのでそちらでのリハビリも可能です。
多くの依頼が医療機関から直接来ていますので症例数は多くあります。
成長著しい法人であなたの力を発揮してください。 -
給与
月給 260,000円〜360,000円
基本給
240,000円〜340,000円
※資格手当 20,000円〜20,000円
昇給制度:あり
昇給(前年度実績):あり
昇給金額/昇給率:1月あたり2,500円〜3,000円(前年度実績) -
休日・休暇
・土曜日,日曜日,祝日,その他
・有給休暇※入社後6ヵ月経過後10日付与
日
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
管理者として事業所をますます発展させてください。
介護保険の利用者様だけでなく医療保険での利用者様も多くいます。
多くの依頼が医療機関から直接来ていますので連携業もお願いします。
成長著しい法人であなたの力を発揮してください
-
給与
年俸制※月額=年俸÷12ヶ月で算出
5,040,000円〜5,640,000円
基本給
350,000円〜400,000円
※資格手当 20,000円〜20,000円
※職務手当 40,000円〜50,000円
※管理者手当 10,000円〜10,000円
昇給制度:あり
昇給(前年度実績):あり
昇給金額/昇給率:1月あたり2,500円〜3,000円(前年度実績) -
休日・休暇
・週休二日制
・有給休暇※入社後6ヵ月経過後10日付与
※休みは利用者様の状況で変動します。
※冬季休暇12月30日~1月3日
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
医療介護業界での営業総合職となります。
医療コーディネーターとして医療連携に力を発揮してください。
地域連携の中心として医療機関や介護事業所などに営業、地域連携をお願いします。
※内勤時ではデスクワークもあります。
多くの専門職が在籍していますので、より多くの知識が学べます。
若いスタッフが多く、とてもよい社風です、リハビリを通じて、ス
タッフも健康になっていただけます。 -
給与
月額
200,000円〜330,000円
昇給制度:あり
昇給(前年度実績):あり
昇給金額/昇給率:1月あたり2,500円〜2,500円(前年度実績) -
休日・休暇
・土曜日,日曜日,祝日,その他
・年末年始休み12月30日から1月3日
・有給休暇※入社後6ヵ月経過後10日付与
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
居宅介護支援事業所でのケアプラン作成、認定調査、相談業務、勉強会、カンファレンス等成長できる環境が整っています。
訪問看護ステーション、介護ステーションで運営している法人の居
宅事業所なので、医療・介護との連携を密に行うことができます。
成長著しい弊社であなたの力を発揮して下さい。
ワークライフバランスを大切にしています。
多くの専門職が在籍していますので、より多くの知識が学べます。
若いスタッフが多く、とてもよい社風です、リハビリを通じて、スタッフも健康になっていただけます。
-
給与
月額
300,000円〜340,000円
基本給
260,000円〜300,000円
※主任ケアマネ手当 10,000円〜10,000円
※職務手当 20,000円〜20,000円
※管理者手当 10,000円〜10,000円
昇給制度:あり
昇給(前年度実績):あり
昇給金額/昇給率:1月あたり2,500円〜3,000円(前年度実績) -
休日・休暇
・土曜日,日曜日,祝日,その他
・年末年始休み12月30日から1月3日
・有給休暇※入社後6ヵ月経過後10日付与
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
居宅介護支援事業所でのケアプラン作成、認定調査、相談業務、勉強会、カンファレンス等成長できる環境が整っています。
訪問看護ステーション、介護ステーションで運営している法人の居
宅事業所なので、医療・介護との連携を密に行うことができます。
成長著しい弊社であなたの力を発揮して下さい。
ワークライフバランスを大切にしています。
多くの専門職が在籍していますので、より多くの知識が学べます。
若いスタッフが多く、とてもよい社風です、リハビリを通じて、スタッフも健康になっていただけます。
-
給与
基本給(月額平均)
300,000円〜340,000円
基本給(月額平均)又は時間額
260,000円〜300,000円
※主任ケアマネ手当 10,000円〜10,000円
※職務手当 20,000円〜20,000円
※管理者手当 10,000円〜10,000円
昇給制度:あり
昇給(前年度実績):あり
昇給金額/昇給率:1月あたり2,500円〜3,000円(前年度実績) -
休日・休暇
・土曜日,日曜日,祝日,その他
・年末年始休み12月30日から1月3日
・有給休暇※入社後6ヵ月経過後10日付与
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
【業務内容】
お客様のサービス利用開始・中止に係る業務(契約手続きやアセスメント・ヒアリング)
ケアマネジャーとの連絡窓口、担当者会議の出席、
通所介護計画書の作成業務、現場スタッフへの情報共有など。
※一部介護業務あり -
給与
時給:1,280円~1,400円
※いずれも運転手当、資格手当含む
月収例:286,800円
内訳)時給(1,400円)×就業時間(177時間)+処遇改善関連手当(39,000円)
・処遇改善関連手当(資格有無により変動あり)
・賃金支払日:毎月20日(毎月末日締め)
・試用期間 :2週間(同一賃金) -
休日・休暇
・週休2日制(事業所により変動あり)
・年次有給休暇 (法定通り支給)
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
障害者在宅介護訪問エリア:横浜市港北区・鶴見区・神奈川区・川崎市幸区の障害者宅へ訪問
重度訪問介護、居宅介護、移動支援、同行援護(1回のサービスは通常2時間程度)
移動手段は公共交通機関、車、バイクでもOK・直行直帰もOKです -
給与
時給:1,162円〜2,875円/時間
事務作業:1,162円/時間
身体介護:2,200円〜2,875円/時間(資格種類による)※日祝は100円割り増しとなっています。
家事援助:1,300円〜1,750円/時間(資格種類による)
重度訪問介護:1,600円〜2,125円/時間(資格種類による)
※モデル月収例
介護福祉士:週3日(月12日)1日3時間(サービス3件)の場合 61,200円
ヘルパー2級:週3日(月12日)1日3時間(サービス3件)の場合 57,600円 -
休日・休暇
本人の希望次第
※労働条件により年次有給休暇日数は異なります
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
■障害者在宅介護訪問エリア:横浜市港北区・鶴見区・神奈川区・川崎市幸の障害者宅へ訪問
重度訪問介護、居宅介護、1回のサービスは通常2時間程度1日に1~5件程まわる
移動手段は公共交通機関、車、バイクでもOK・直行直帰もOKです
サービスがない時は事務所での来客、電話対応、文書の整理、資料の作成、ファイリング等あり
経過報告はパソコンへの入力をお願いします
将来的にはサービス提供責任者(登録ヘルパーのリーダー役)にステップアップする道もあります -
給与
月給:月給:173,000円~270,000円
【給与構成】
基本給:170,000円
資格手当:0円~25,000円(実務者研修5,000円or介護福祉士25,000円)
運転手当:3,000円~10,000円
シフト手当:0円~10,000円
処遇改善手当:0円~50,000円
※18歳未満の第1子扶養手当10,000円、第2子以降扶養手当5,000円 -
休日・休暇
4週8休
※1ヶ月間の中で変形労働時間制
有給休暇
育休・産休休暇
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
■訪問介護(エリア:横浜市港北区・鶴見区・神奈川区・川崎市幸区 利用者宅)
在宅の高齢者宅への訪問(1回のサービスは通常1時間程度、1日に3~6件程訪問)
自立支援事業(障害者)、障害児通学通所支援、在宅の障害者宅への訪問、
その他のサービスがない時は事務所内での来客、電話の対応、文書の整理、資料の作成、ファイリング等あり
経過報告は社用スマホやパソコンへの入力をお願いします
将来的にはサービス提供責任者(登録ヘルパーのリーダー役)にステップアップする道もあります(給与2万/月up) -
給与
月給:210,000~275,000円 (別途稼働手当上乗せ)
給与例①介護福祉士/介護経験3年 24.5万~+稼働手当(平均1.3万/月)
給与例②初任者研修/他業界経験3年 22.5万~+稼働手当(平均1.3万/月)
給与例③無資格/他業界経験3年 21.5万~+稼働手当(平均1.3万/月)
※実務者研修・介護福祉士取得、小型バイク免許取得、子の扶養手当等による上乗せあり。 -
休日・休暇
有給休暇
育休・産休休暇