最終更新:2025/09/17

-
仕事内容
当社管理物件に入居中のお客様やオーナー様へのアフターフォロー・物件管理をお任せします。
賃貸管理部門の皆さんには、当社が管理する住居にご入室いただいている方々からのお問い合わせに対応していただきます。
お問い合わせは入居中のお困りごとやちょっとした質問、退去の受付、設備についての相談といった内容が多く、お電話やメールでご対応できるものがほとんど。
反響対応が中心となっています。
お問い合わせの内容によっては、現地巡回を行うこともありますが、業務の多くは社内で対応しており、社内:社外の比率は7:3程度です。
ノルマも販売もありませんので、本当の意味でお客様(入居者様)に寄り添える仕事ですよ。
また、設備不良や共有部の修繕が必要な場合など、お問い合わせの内容によっては、オーナー様へ状況を伝え、修繕提案をすることもあります。
当社はオーナー様から信頼をいただき、物件の管理をお任せいただいていますので、修繕提案にも快諾をいただくケースが多く、仕事の進めやすさを感じて頂きやすいです。
■一日の流れ(例)
<9時30分 始業>
朝の打ち合わせ
<10時00分-12時 お問い合わせ対応>
お客様からのお問い合わせがあればご対応します。
お問い合わせはお電話がかかってくることがほとんど。
お電話がない時は、情報入力や書類作成といった事務仕事を進めます。
<12時-13時 昼食>
<13時-15時 現地巡回>
お問い合わせのあった管理物件の調査へ。
共有部やお部屋の現状を確認し、対応方法を考案します。
<15時-19時 お問い合わせ対応・資料作成>
帰社後は、お問い合わせ対応を行います。
お問い合わせのない時間は、現地巡回の内容をもとに、
修繕計画を立て、オーナー様へ提案するための資料を作成します。
オーナー様とアポイントが取れれば、ご提案を行うこともあります。
※受付時間が決まっていますので、基本的に残業はありません。
■OJT研修でサポート――
当社で働いている社員のほとんどは「業界未経験」から入社しています。
ですので、未経験の方の気持ちは十分にわかりますし、しっかりと独り立ちできるまで教育します。
まずは、先輩に同行して仕事のやり方を真似しながらやってみましょう。
お互いに教え合う文化が根付いています。先輩も上司も話すのが好きなのでコミュニケーションを取りながら仕事することが多いです。
皆さんが困っていたら必ず手を差し伸べるので、未経験の方も安心して働けます。加えて、当社ではノルマもありませんので安心して長く働ける環境が整っています。
-
給与
月給255000円
モデル年収:年収370万円(入社3年目)
年収420万円(入社5年目)
年収500万円(入社8年目) -
休日・休暇
5/16〜11/15 月8日
11/16〜5/15 月7日
■ゴールデンウィーク
■誕生日休暇
■秋季休暇
最終更新:2025/09/17

-
仕事内容
【業務内容】
不動産売買・賃貸仲介及び管理業などを行う当社にて、不動産営業をお任せいたします。
広告やHPをご覧になってご来店されたお客様へ土地や戸建て、マンションなどをご案内いただきます。
お客様の想いに本気で向き合い、物件探しのサポート〜お引渡しまで一貫して担当します。
完全反響営業で、1人の営業担当者が月平均10組ほどのお客様と商談をおこなっています。
お客様に寄り添うことで、最良の住まいをご提供できる職場です。
【インセンティブ】
・賞与:4か月周期でボーナスを支給。(年3回)4か月間の仲介手数料の合算金額の・%
※金額によりパーセンテージは変動します。
※仲介手数料売上を上げれば上げるほどパーセンテージは上がる傾向です。
・月間インセンティブ:当月の仲介手数料の・%
※パーセンテージは開示が出来ませんので面接などを通してご説明いたします。
※平均して1人当たり200万〜250万円売上を出しており、月間インセンティブは10万円支給が中央値になります。
【やりがい】
お客様と長いお付き合いができることです。
土地の売却をサポートしたお客様から評価いただき、新築一戸建を検討している息子様ご夫婦を紹介してくださるといったことも珍しくありません。
不動産会社は数多くあるなかで「・・さんに出会えてよかった」と言ってもらえるのは、大きな喜びとやりがいにつながります。
【未経験の方へ】
入社後は物件の間取り図の見方や、物件写真の撮り方など、イチからレクチャーします。実務の面は、先輩の商談に同席するところからスタート。
先輩とロープレなども行うので、不安な点を解消してから実際の接客にステップアップすることができます。
ひとり立ちできるまでしっかりフォローしますのでご安心ください。
※前職がタクシードライバー、ファミリーレストラン勤務者、バスガイド、整体師等、未経験者が多数入社しており、活躍頂いております。
藤沢・茅ヶ崎・鎌倉・平塚・葉山エリアがメインとなります。湘南エリアでトップの売り上げを誇っております。
藤沢店が入居するビル内にて、同社が運営するリフォームのショールームを設けています。
ショールームではリフォームの相談も可能。「立地は最高だけど築年数が気になる…」といった物件であっても、
お客様にリフォーム込みでのワンストップのご提案ができるので、成約率も高めやすいです。 -
給与
月給232000円
【賃金内訳】
・月額(基本給):194,000円~280,000円
・固定残業手当/月:38,000円(固定残業時間26時間0分/月)
・超過した時間外労働の残業手当は追加支給
【給与補足】
※別途、月歩合+各種手当+賞与年3回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
賞与備考:3月、7月、11月※営業実績により支給
昇給備考:1月※業績に応じて
インセンティブなしの働き方も選択可能です!
その場合は下記となります。
月給26.5万~32万円+賞与年3回
※月給には39時間の固定残業代手当6万円~を含む。超過分別途支給。 -
休日・休暇
火曜日、水曜日
・年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・GW休暇
・産前・産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
最終更新:2025/09/17

-
仕事内容
食品工場に導入するマヨネーズ・ドレッシング設備/箱詰め設備/搬送設備など幅広い生産設備の製造業務を担当頂きます。
■担当業務:
各種機械生産設備の加工・組立・調整・納入を行います。
設計部門が作成した機械の組立図を確認し、自社内工場で金属加工・組立てを行います。技術者と協力して調整を行い専門の運送業者に依頼をして納入先に運送します。納入先にて設備の設置を行い顧客に納入機械の操作方法を説明します。
※納入先が全国のため、設置場所によっては泊りでの出張工事が発生します。
※出張頻度:2〜3回程/月、平均3日-4日程/月
■使用する工作機器
・ボール盤/フライス盤/スロッター/レーザー溶接機 等
■教育環境
入社後は3か月かけて加工や組立、据え付け作業などを先輩社員よりしっかりと教えてもらえる環境のため、実務未経験でも安心です。
■同社の特徴・魅力:
〇徹底した労務管理・就業環境:
通常は定時で上がることが多く工事作業の時に残業が発生し、月10‐20時間ほどとなっております。
適切な人員配置や受注を一部減らすなど業務過多にならないように労務管理をしています。
また、長期休暇など休日の確保や各種手当・福利厚生も充実しており、働きやすい環境を整えております。
〇事業の安定性:
親会社キユーピーへの、製品納入は毎年安定的に受注している状況です。
また、1つの工場ラインを一式受注することもあり、過去の実績からその他グループ企業からも継続的な受注を重ねております。
- 給与 月給230000円
-
休日・休暇
土日祝休み
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
最終更新:2025/09/17

-
仕事内容
スマートフォンを中心にソフトバンク光、ソフトバンクでんき、PayPayカード、ソフトバンクセレクションなど
様々な商材を店舗にてお客様へ提案していただきます。
【具体的には】
◆新規や機種変更のご案内・接客
◆契約関連の事務処理
◆料金プランなどの見直し
◆お客様情報の変更手続き
◆修理受付業務
◆イベントの企画・運営
◆販促ツールやポップの作成
◆商品ディスプレイの考案
など-------------------------
幅広い商材をご提案するにあたり、上司や先輩達が全力でサポートする体制を整えております。
業務基礎研修を行ない、接客マナーやコンプライアンス、サービスに関する研修まで充実しているため、未経験の方でも安心して就業できる体制が整っています。
-
給与
月給180000円
・1年目:年収389万円(月給200,000+時間外手当+地域手当+資格手当(AD)+インセ+賞与)
・3年目(店長):年収531万円(月給240,000+時間外手当+地域手当+役割手当+資格手当(CH)+インセ+賞与)
・5年目(マネージャー):年収697万円(月給300,000+時間外手当+地域手当+役割手当+資格手当(SE)+インセ+賞与)
※地域手当(東京15,000円/月)含む
※賞与額 直近支給実績に基づき計算 -
休日・休暇
週休2日制(月8〜11日)土日祝の希望休も可能です
最終更新:2025/09/17

-
仕事内容
認知症高齢者の生活を支え、安心して、衛生的に、穏やかに毎日を過ごして頂けるように、必要なサポートをするお仕事です。
1ユニット9名の認知症高齢者が共同生活を営むグループホームにて、食事や入浴、排せつ、就寝など、日常生活のあらゆる場面をサポートします。
家庭的な雰囲気の中で入居者様の「できること」を大切にしながら、自立支援を行うことがポイントです。
シフト制により、早番・日勤・遅番・夜勤で役割が明確化されているため、未経験者も安心してスタートできます。
ご利用者様と深く関わることで、信頼関係を築きながら介護のやりがいを実感できる職場です。
◆職場の雰囲気について
地域に根ざした温かみのある職場で、利用者様にもスタッフにも安心感があります。
チームワークがよく、家庭的で落ち着いた雰囲気の中、協力しながら働ける環境です。
株式会社ヴィクトリーは、医療と介護を軸に地域に根ざしたサービスを展開する総合福祉企業です。
認知症グループホームやリハビリ特化デイ、鍼灸整骨院などの多様な施設を運営し、利用者様の「その人らしい生活」を支える事を大切にしています。
訪問介護のような寄り添い型の支援や、明るく連携の取れたチーム体制が特徴。
穏やかで家庭的な空間の中、専門職としてのやりがいを実感しながららじっくり関われる職場です。 -
給与
月給202780円
※給与備考: 基本給¥202,780~¥230,000を含む/月
昇給備考:4月 -
休日・休暇
完全週休二日制
夏季3日
年末年始3日
最終更新:2025/09/17

-
仕事内容
保育園での子どもたちの健康管理日常的なサポート保育業務全般に携わり安全な環境づくりを担当。
准看護師として子どもたちの健康管理を中心に保育業務全般に携わっていただきます。
具体的には子どもたちの体調管理や日常的な健康チェック怪我や病気の予防緊急時の対応を行います。
加えて子どもたちの食事や排泄遊びをサポートしながら保育士と協力して日々の保育活動を進めます。
保護者とのコミュニケーションも大切な仕事の一環で健康に関するアドバイスや心配事への対応を行います。
また定期的な健康診断の実施や子ども一人ひとりに合わせた健康管理計画の作成なども担当します
◆職場の雰囲気について
株式会社クローバーホールディングスの保育園では明るく穏やかな雰囲気の中で職員同士が協力し合いながら日々の保育に取り組んでいます。
年齢や経験に関係なく意見を言いやすく風通しの良い職場です。チームワークを大切にし困ったときはすぐに相談できる安心感があります。
また行事の準備などもみんなで協力し合いやりがいを共有できる環境です。笑顔とあたたかさにあふれた働きやすい職場です。
*株式会社クローバーホールディングスでは認可保育所で働く准看護師を募集しています*
子どもたちの健康管理や保育業務のサポートを通じて子どもの成長を支えるやりがいのある仕事です。
日勤のみ年間休日113日でプライベートも大切にできます。未経験やブランクのある方も歓迎で充実したサポート体制が整っており安心して働ける環境です。
産休・育休実績がありライフステージに合わせた働き方が可能です。あなたの看護のスキルを子どもたちの未来に活かしてみませんか? - 給与 月給285000円
-
休日・休暇
日曜日・祝日
最終更新:2025/09/17

-
仕事内容
0〜5歳児を対象とした保育施設にて、保育業務全般を担当していただきます。
具体的には、子どもの身の回りの世話(食事・排泄・着替えなど)、日々の保育活動や遊びのサポートを行います。
また、季節ごとの行事の企画・準備・運営をはじめ、保護者との連絡や対応、連絡帳や保育記録の作成も重要な業務です。
子ども一人ひとりの発達や個性に寄り添い、その子に合った支援を行うことが求められます。チームでの連携を大切にし、職員間で助け合いながら、
子どもたちにとって最適な保育環境をつくり上げていきます。
◆職場の雰囲気について
株式会社クローバーホールディングスの保育園では、明るく穏やかな雰囲気の中で、職員同士が協力し合いながら日々の保育に取り組んでいます。
年齢や経験に関係なく意見を言いやすく、風通しの良い職場です。チームワークを大切にし、困ったときはすぐに相談できる安心感があります。
また、行事の準備などもみんなで協力し合い、やりがいを共有できる環境です。笑顔とあたたかさにあふれた、働きやすい職場です。
株式会社クローバーホールディングスでは、保育士として地域密着型の保育事業に携わり、子どもたちの成長を支える仲間を募集しています。
当社は、鳥取県を中心に14の保育施設を運営し、「自分らしさを大切にのびのびと生活する」という保育理念のもと、
地産地消の食育や季節を感じられる行事への取り組みを実施しています。
未経験者やブランクのある方も歓迎し、先輩スタッフが丁寧にサポートします。
また、育児休業の取得実績や託児所の利用など、ライフステージに合わせた働き方が可能です。
「子どもたちの成長を支えたい」「地域に貢献したい」という想いを持つ方のご応募をお待ちしています。
- 給与 月給314000円
-
休日・休暇
日曜日・祝日・その他
最終更新:2025/09/17

-
仕事内容
KeePerPRO 大和店にて車のコーティング業務を担って頂きます。
お客様からお預かりした車のキーパーコーティング、洗車等のサービスや接客等をお任せします。
■キーパーコーティングとは、クルマの塗装そのものが持っている本質的な輝きを引き出し、クルマの価値そのものを保つコーティングです。
プロのカーコーティング技術を身に付けられます◎
当社にてノルマは設けておりません。目安となる数値を目指して、ご自身のペースで成長していただきます。
休日は水曜固定給、残りは希望休。有給も消化しやすい環境で、ワークライフバランスは◎
■未経験の場合は横浜店にて研修を行います。期間は成長の度合いによって変動します。
未経験でも先輩社員が熱心に教えていきますので、是非一緒に成長していきましょう!
【選考フロー例】 WEB面談 → 会社見学・仕事体験 → 内定 採用は恋愛と一緒みたいなものだと考えています。
一方通行だと上手く行きませんよね??就活も一緒です。 社員のことも、会社の情報も出し惜しみはしません!!
話してみて「いいな」と思っていただけたら、 「会社の仲間」を知って欲しいです。 そのために会社見学を用意します。
一緒に働けることを本当に楽しみにしています!
◆一日の流れ(例)
9:30 朝礼
10:00 オープン お客様対応
11:00 施工
12:00 昼食
13:00 施工
14:00 問い合わせ対応・DM処理
15:00 施工
16:00 施工
17:00 お客様対応・納車対応等
18:00 締め作業・明日の準備
18:30 退勤
◆職場の雰囲気
社員は、常に仕事に対しては真剣です。 就職活動では、好きなことや得意なことで仕事選びをする人も少なくありません。
ですが、仕事とはどれだけ真剣に取り組めるかによってオンとオフの切り替えができ、仕事もプラ イベートも充実していくのです。
真剣に働き、仕事を本気で楽しめる仲間に是非、会いに来てください。
★社員に聞きました! 「なぜアクティブコレクションで働き続けるの?」
1位 働く仲間がいいから、人間関係が良く働きやすい
2位 働きやすい、頼れる先輩からの学びが多い
3位 今の自分に合っている。自分の成長と会社の成長がリンクするから
という結果になりました。 社会人になると1番不安なのが人間関係。 実は離職をする人の8割が人間関係と言われています。
折角、出会った仲間との関わりは、もしかすると家族以上に理解をしないとならないのが職場だ と考えています。
常に若い社員に耳を傾け、新しいメンバーたちの過ごしやすい環境を習慣の中で取り入れている のがアクティブコレクションです。 - 給与 月給200000円
-
休日・休暇
週休2日制、水曜日固定+1日
営業職は1月、3月が隔週休2日となります。
その他の休日・休暇:有給:入社時一斉付与、基準日3/31、10日〜20日付与です。年間休日115日+有給消化5日必須
最終更新:2025/09/17

-
仕事内容
理想の住まいを実現するリノベーションのお仕事!
業界未経験でも活躍できる環境が整っています。個々の業務経験に応じたサポート体制があるため、安心して業務に取り組んでいただけます。
リノベーションのスペシャリストとして専門スキルを身につけることができるだけでなく、インセンティブ制度のある営業職へのキャリアチェンジも可能です。サービス拡大に伴い、リノベーションチームの新しいメンバーを募集しています!
【業務内容】BtoB中心の業務です!
内装プランのコスト管理および工事内容の管理
リフォーム工事の申請手続き
仕上がりの品質確認
工事完了後の物件資料の作成
月に8回程度、現場での職人との打ち合わせ(1回あたり1時間程度)
打ち合わせ以外はテレワークで効率よく働くことができます。神奈川県内の現場を担当し、直行直帰も可能です。
~こんな方にオススメのポジションです~
・スピード感のあるキャリアアップを実現したい方
・細かな作業が苦手ではない方
・通勤時間0分に魅力を感じる方
・効率よく仕事をしたい方
来期には施工部門を分社化予定です。新会社立ち上げへの参画も歓迎!
【一緒に働く先輩社員の声】
●Yさん(前職:CADオペレーター)
「作図に限らず、より幅広い業務に挑戦したくて入社しました。在宅勤務で残業ゼロという社風にも惹かれました。」
●Sさん(前職:内装設計&施工管理)
「以前は移動時間が長く、非効率的な働き方に悩んでいました。残業ゼロ、エリア担当制という点に魅力を感じて入社を決めました。」
【これから入社を検討している方へ】
●Yさんからのメッセージ
「在宅勤務でも、社内や協力業者とのコミュニケーションが取りやすく、風通しの良い職場です。一緒に頑張りましょう!」
●Sさんからのメッセージ
「本当に残業がゼロなので、通勤時間を節約し、趣味や習い事に時間を充てることができます。ストレスが少ない職場ですよ!」
【募集背景】
事業拡大・体制強化・新会社設立に向けたコアメンバーを募集しています!
私たちは、少子高齢化が進むこれからの社会において、田畑山林を壊して行う開発や、事業者利益を優先して既存宅地を細分化する建売住宅の開発が、将来的に問題を引き起こすと考えています。
そこで、私たちは既存の住宅を有効に活用し、各家庭がより広く、快適な生活スペースを持てるような設計を行うことを目指しています。この考えをもとに、皆様に快適な住空間を提供することが当社の使命です。
▼当社の基本理念
「豊かな住環境の提供」
「未来へ繋ぐ環境への配慮」
「誠実であること」
「限りある人生を楽しもう」 -
給与
月給 240,000円 ~ 400,000円 (※想定年収 4,000,000円 ~ 6,500,000円)
給与は経験・実績を考慮して決定します。
※試用期間は最大6ヶ月です。(能力によっては短縮の可能性があります)その他期間中の待遇に変更はありません。
<年収例>
5,500,000円 / 入社1年目・チーフ、30歳 -
休日・休暇
完全週休2日制
(水曜日・日曜日・祝祭日)
■年間休日126日
■有給休暇(実績:有給消化率100%)
■年末年始休暇(2023年実績:11日)
■夏季休暇(2024年実績:9日)
■GW休暇(2024年実績:6日)
■社員旅行休暇(2024年実績:5日)
■気まぐれ休暇
最終更新:2025/09/17

-
仕事内容
【株式会社オリバーについて】
弊社は富山県を拠点に、新築・リフォーム・不動産などの住生活事業を全国に展開しています。
”感動の提供と顧客満足の追求”をした結果、2002年の創業以来増収を続けて、現在の年間売上高は66億円。
2032年には売上高250億円を目指し、親和性の高い企業のM&Aや、店舗数の拡大などを実施しております。
業界のリーディングカンパニーとして100億円企業を共に目指しませんか?
【リフォーム営業】
《仕事内容》
■チラシ・HPからのお問い合わせ対応
■住まいに関するお悩みや予算のヒヤリング
■お客様のご自宅を訪問し、状況の確認
■見積り作成・提案
■業者さんや職人さんの手配
■工事の進捗確認
■完了引き渡し など
企業理念である「LEAD ABEST LIFE!最高の暮らしを送る」
お客様にとっての最高の暮らしを”送る”、自分たちも最高の暮らしを”送る”という2つの意味を持っています。
また、チャレンジを推奨し、人としても成長していける環境です。
業績は 100~120%で上がっており、どんどん出店して新しい事業も増やしている成長企業です。 -
給与
月給299000円
モデル年収:年収440万円25歳(業界経験3年・プレイヤー)
年収649万円38歳(業界経験10年・管理職)※入社時の役職については応相談 -
休日・休暇
火曜・水曜
年末年始休暇(10日前後)
GW休暇(10日前後)
夏季休暇(10日前後)