最終更新:2025/11/11

-
仕事内容
・相談業務
・支援業務(対象者への直接支援+電話支援、報告書作成など) -
給与
月給 235,000円〜 +各種手当
(内訳)220,000円〜+手当15,000円(試用期間終了後から支給)
※経験・年齢・能力に応じて当会規定により決定
※昇給 年1回(当会規定あり/最大5万円)
通勤手当あり(当会規定あり)
時間外手当 -
休日・休暇
週休2日制(土日、祝日休み)
※土・日・祝日に出勤した場合、他の日に休みを振り替える
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(5日)
有給休暇
育児休業(取得実績あり)
介護休業(取得実績あり)
看護休暇(取得実績あり)
慶弔休暇など
最終更新:2025/11/11

-
仕事内容
営業本部(横浜・馬車道)を拠点に、神奈川県内や東京都内のお客様を担当します。
法人営業として、新規開拓と既存顧客フォローの二本立てで活動します。
▼具体的な仕事内容
■新規顧客の開拓営業(法人への提案活動)
■既存顧客へのフォロー、契約内容や料金改定の対応
■契約更新に関する調整・資料作成
■社内外のメンバーと連携しながらのプレゼン・提案業務(案件規模によりチーム制)
★訪問営業が70%、リモート営業が30%
★移動は公共交通機関または車を利用(約5:5)
★内勤(資料作成・契約書作成・社内調整など)が約65%、外勤が約35% -
給与
月給260,000円〜320,000円
※経験により変動あり
※過去3か年、物価高上昇に伴う昇給あり(5%前後)
<その他手当>
・交通費支給:あり(上限20,000円/月)
・役職手当 -
休日・休暇
週休2日制
◎原則土日祝休み(※社内カレンダーによる)
最終更新:2025/11/11

-
仕事内容
大学キャンパス(校舎・関連施設)に常駐し、設備管理業務を担当いただきます。
「電験三種」「ビル管理士」の資格を活かしながら、セカンドキャリアを築けます◎
▼具体的な仕事内容
■空調・電気・給排水などの設備点検・巡回
■法定点検の立会い対応(契約上、必須資格保持者が担当)
■照明の交換、トイレ詰まり・水漏れなどの一次対応
■報告書の作成、施設管理担当者への説明・報告
■その他、施設運営に関わる軽作業の補助(植栽など)
★基本は2名体制(1名体制の日もあり)
★建物間の移動は屋外経由が多く、体を動かす仕事環境
★残業はほとんどなく、安定した勤務スタイルが可能! -
給与
日給11,000円〜
◎昇給:あり
◎経験・スキルなどを考慮し規定により優遇
<その他手当>
・交通費支給:あり(上限20,000円/月)
・役職手当 -
休日・休暇
シフト制(週5日勤務)
◎原則日祝休み
最終更新:2025/11/11

-
仕事内容
横浜市金沢区の商業施設に常駐し、設備管理(メンテナンス)をお任せします。
オフィスビルや商業施設での設備メンテナンス経験をお持ちの方を、お待ちしています!
▼具体的な仕事内容
■空調・電気・水回りなどの設備点検
■施設内を巡回し、温度計・湿度計・消火栓圧力などの計測
■電球交換
■トイレ詰まり、水漏れ対応などの一次対応
■トラブル発生時の修理依頼・協力業者とのやり取り
■報告書の作成やシフト管理補助
★入社後は【早番:2週間・遅番:2週間】の合計1ヶ月の研修あり◎
先輩スタッフと一緒に巡回しながら、業務の流れを学べます♪ -
給与
日給 10,000円〜
◎昇給:あり
◎経験・スキルなどを考慮し規定により優遇
<その他手当>
・交通費支給:あり(上限20,000円/月)
・役職手当 -
休日・休暇
1ヶ月毎のシフト制
◎週3日からOK
最終更新:2025/11/11

-
仕事内容
トーモク厚木工場での清掃業務をお任せします。
難しい作業は一切なし!決められたルーティンワークなので、すぐに慣れることができます。
▼具体的な業務内容
■ゴミ回収や拭き掃除などの清掃業務
★オフィス・トイレ・更衣室・廊下・階段・正面玄関などを3人ほどのチームで分担して進めます。
★約3週間で一通りの作業を習得可能◎先輩スタッフが丁寧に教えるのでご安心ください♪
※工場含め屋内業務が基本ですが、暑さを感じる瞬間もあるため空調服貸与も検討中です! - 給与 時給1,300円〜
- 休日・休暇 原則土曜日、日曜日、祝日、年末年始は休み
最終更新:2025/11/11

-
仕事内容
<仕事内容>
・入居者希望者等への施設の案内
・ご入居者への対応業務
・ご家族等との連絡・調整業務
・ご入居者の入所調整業務(契約、アセスメント、モニタリングなど)
<勤務施設について>
・ユニット型特別養護老人ホーム
・少人数のご入居者(10名程度)を担当
※入所定員:102 名(10 名で1 ユニットのユニット型個室が10 ユニット+2名)
※同施設内で定員18名のショートステイの受け入れがあります -
給与
月給222,000〜255,600円
固定残業代:なし
◎昇給あり(前年度実績あり)
<想定年収>
3,272,000円〜3,809,600円
<給与詳細>
基本給:152,000〜185,600円 ※能力・経験により決定
職務手当:40,000円/月
資格手当:20,000円/月
住居手当:10,000円/月
<その他手当>
通勤手当:上限30,000円(実費支給)
年末年始出勤手当 -
休日・休暇
シフト制(週休二日制)
7月、8月、12月、1月:月10日休み
その他の月:月9日休み
・有給休暇
最終更新:2025/11/11

-
仕事内容
既存のお客様先を訪問し、ご注文の受付、商品のご提案、商品説明などを行います。
※PC操作あり(専用ソフトへのデータ入力、新規文書の作成など)
<主な営業エリア>
神奈川、東京、千葉、山梨、静岡、愛知方面
◎日帰り・宿泊出張あり
◎移動の際には、社用車(普通車※AT限定可)を利用いただきます -
給与
月給250,000円〜350,000円
※経験・年齢を考慮の上決定いたします
◎昇給あり
<その他手当>
交通費あり
残業手当
役職手当
退職金あり(勤続年数3年以上) -
休日・休暇
完全週休2日制※土曜日,日曜日,その他
・基本土曜日は休日ですが、年に数回出勤日があります(その週内で希望日に休日振替で対応)
・年末年始
・夏季休暇
・有給休暇:入社後6ヵ月経過後10日付与
最終更新:2025/11/11

-
仕事内容
・微生物検査業務(検体の採取も含む)
・理化学検査業務(pH、Aw、亜硝酸根、塩分 等)※測定器や試験紙を使用した簡易検査
・官能検査業務(外観・におい、味 等)
・異物鑑定業務(顕微鏡を使用した簡易鑑定)
・検査結果の入力
・その他、試験に関する文章、資料の作成など -
給与
時給 1,250円
■その他手当
交通費支給 - 休日・休暇 土日休み
最終更新:2025/11/11

-
仕事内容
・各事業所の衛生管理および指導業務
・規格書、表示作成等文書作成業務
・外部機関(取引先、保健所等)対応
・お客様からのお申し出内容の調査・報告書の作成 -
給与
月給230,000円〜300,000円(固定残業代なし)
※経験・年齢を考慮の上決定いたします
◎昇給あり
<その他手当>
交通費支給
退職金:あり(勤続年数3年以上) -
休日・休暇
週休2日制※土曜日,日曜日,その他
・基本土曜日は休日ですが、年に数回出勤日があります(その週内で希望日に休日振替で対応)
・年末年始
・夏季休暇
・有給休暇:入社後6ヵ月経過後10日付与
最終更新:2025/11/11

-
仕事内容
施工管理経験を活かし、リノベーション業界でキャリアアップを目指しませんか?
【具体的な職務内容】
①中古マンションのリノベーションプランニング
営業担当が仕入れた物件のプランニングを担当していただきます。
既存物件に付加価値を付け、住みよい暮らしを提供するお仕事です。
対象物件: 旧耐震物件から築浅物件まで幅広く取り扱います。
プランニング: 間取りや設備は、想定される購入者(ターゲット)を具体的にイメージして行います。
②プロジェクト進捗管理、プランナーの管理・育成
プロジェクト全体の進捗管理、および他プランナーの育成・指導を行います。
★業務改善への貢献: 業務効率化のため、社内の運用システム改善に積極的に取り組んでいただきたいと考えています。既存の建築・設計業務の慣習に囚われず、業務改善にチャレンジしてください。
【業務の流れ】
①現地調査
営業担当が仕入れた物件を訪問し、
協力会社と現地で打ち合わせを行います。
②プランニング
現地調査の結果からプランニングを見直し、間取り図を作成。
見積もりチェックやリフォーム申請を行います。
③完了検査実施
【勤務スタイル】
■現場打ち合わせ: 週2回程度、現場での打ち合わせがあります。
→担当現場は自宅から20km以内です。
■柔軟な勤務地: 現場打ち合わせ以外は、自宅やコワーキングスペースなど、ご自身の好きな場所で働くことができます。
▼当社の魅力
通勤時間ゼロ 自宅からの完全リモートワークで時間を有効活用!
迅速なキャリアアップを実現!
細部にこだわるプロフェッショナルを歓迎!
最新ツールを導入した効率的なワークフロー
▼当社の基本理念
「豊かな住環境の提供」
「未来へ繋ぐ環境への配慮」
「誠実であること」
「限りある人生を楽しもう」 -
給与
月給 450,000円 ~ 700,000円 (※想定年収 5,800,000円 ~ 9,000,000円)
給与は経験・実績・能力を考慮して決定します。
※試用期間は最大6ヶ月です。(能力によっては短縮の可能性があります)その他期間中の待遇に変更はありません。 -
休日・休暇
完全週休2日制
(水曜日・日曜日・祝祭日)
■年間休日130日以上(2024年度133日)
■有給休暇(実績:有給消化率100%)
■年末年始休暇(2023年度11日)
■夏季休暇(2024年度9日)
■GW休暇(2024年度6日)
■社員旅行休暇
2024年5日間タイ 2025年3日間長崎(軍艦島他)
■気まぐれ休暇
















