最終更新:2025/03/28

-
仕事内容
特養での介護業務
【業務内容】
施設利用者の日常生活全般の介護
※リネン交換や日常清掃は外部委託しているので原則行いません -
給与
月給202,000円~302,500円
※上記給与モデルは介護職手当、夜勤手当4回を含みます -
休日・休暇
4週8休のシフト制
夏季休暇(4日)
冬期休暇(4日)
年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
産前産後休暇
育児休業(取得実績あり)
介護休業(取得実績あり)
看護休暇(取得実績あり)
最終更新:2025/03/28

-
仕事内容
○ケアプランの検討、作成、見直し
○居宅介護支援経過の作成
○サービス担当者会議録作成
○モニタリング
○ご本人やご家族様への連絡など。外出あり(小田原市内) - 給与 時給:1,450円〜1,450円
-
休日・休暇
▼週休二日制
毎週
▼年次有給休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日
▼その他の休日
休日は相談により決定します。
最終更新:2025/03/28

-
仕事内容
介護支援専門員の業務全般
・ケアプランの作成
・モニタリング
・ご家族への連絡
・ケアマネジメント全般 -
給与
月給 190,000円〜250,000円
【内訳】
基本給:180,000円~240,000円
資格手当:10,000円
【別途】
扶養手当
-
休日・休暇
◎完全週休2日制(土日祝休み)
◎年間休日110日
◎夏季休暇
◎冬季休暇
◎年次有給休暇
◎育児休暇
最終更新:2025/03/28

-
仕事内容
施設ケアマネジャーとしての業務
●ケアプランの作成
●ご入居者様、ご家族との面談
●サービス担当者会議
●市町村・サービス事業・施設・ご家族等との連絡調整 - 給与 月給:219,000円〜
-
休日・休暇
週休2日
有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
最終更新:2025/03/28

-
仕事内容
◇デイサービスにおける介護スタッフとしての業務全般◇
・高齢者の方々への機能向上訓練や各種介助等をしていただきます。
・ご利用者様のご自宅から施設までの送迎(歩行介助含む)
・入浴介助、食事の介助、排せつ介助など高齢者の介護全般(トイレ介助はありますが、オムツ交換等の作業は殆どありません。)
・機能訓練(手作業や体操など)の指導および補助
・レクリエーション行事の各種補助
※使用車両:軽自動車または普通車
※送迎範囲:主に小田原市内
※入所(受け入れ)定員:10名
※寝たきりのご利用者様はいません。 -
給与
時給 1,162円〜1,150円
※賃金は職務経験等を考慮して決定します。 -
休日・休暇
・完全週休二日制(日曜定休/シフト制)
・年次有給休暇(法定どおり付与)
・年末年始休暇あり(12/30〜1/3)
最終更新:2025/03/28

-
仕事内容
■当社およびグループ会社の経理業務をお任せします。
経理や労務、一般事務などのデスクワーク経験者であれば、お持ちのスキルを活かして働けます。
<具体的な仕事内容>
・仕訳入力
・経費精算、買掛金管理
・月次決算など☆スキルや経験に合わせてお任せします※上記の他、庶務業務(来客対応・電話応対)をお手伝いいてだくこともあります。 -
給与
月給200000~250000円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日))200000~250000円
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 15 日 -
休日・休暇
■週休2日制(月7~9日)
└会社カレンダーに基づく(毎月第一土曜日は出勤日)
※月平均8日程度休
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(5日)
■産前・産後・育児休暇 ※取得・復職実績あり
■介護休暇
■慶弔休暇
最終更新:2025/03/28

-
仕事内容
介護付き有料老人ホームにおける入居者の看護業務全般
*併設する訪問看護ステーションでのご勤務となりますが施設内居室訪問のため移動はありません。
◆ 健康管理
◆ 服薬管理
◆ 医療的処置、緊急時の対応
◆ 記録資料の作成
【勤務体制】
日勤体制:看護師1~3名
夜勤・当直体制:看護師1名 -
給与
月給:360,000円~400,000円
年収:4,760,000円~5,460,000円
<給与内訳>
夜勤手当4回分を含む(10,000円/回)
夜勤加算手当含む
処遇改善手当込
・残業時間は1分単位できちんと記録(※締日に15分未満は切り捨て)します。
・お仕事した分はきちんと給与支給されるため、サービス残業はありません。 -
休日・休暇
・4週8休
・慶弔休暇
・有給休暇
・産前産後休暇
・介護休暇
・看護休暇
・育児休暇
【特別有給休暇】
・本人が結婚するとき 5日
・配偶者が出産するとき 2日
最終更新:2025/03/28

-
仕事内容
サ高住施設における入居者様の介護業務全般。
ご入居者様が快適に過ごすための様々な業務をお任せします
1.食事介助・入浴介助・排泄介助、居室清掃等の身体介助・生活介助業務
2.行事イベントの実施
3.お声かけ、自立のサポート -
給与
月給:180,000~220,000円 (手当含む)
※残業時間は1分単位できちんと記録(※締日に15分未満は切り捨て)します。
お仕事した分はきちんと給与支給されるため、サービス残業はありません。 -
休日・休暇
■4週8休(週休2日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇 その他
【特別有給休暇】
本人が結婚するとき 5日
配偶者が出産するとき 2日
最終更新:2025/03/28

-
仕事内容
介護業務全般
●排泄介護、食事介助、服薬介助
●入浴・身体の清拭・部分浴
●更衣・洗面・整容
●起床・就寝介助
●清掃・一般的な調理・ベッドメイク・買物・薬の受取り - 給与 月給:185,000円〜
-
休日・休暇
■4週8休(週休2日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇 その他
最終更新:2025/03/28

-
仕事内容
有料老人ホーム
【仕事内容】
■住宅型有料老人ホームにおける訪問看護管理者業務(管理職)
・看護スタッフのマネジメント、勤務表作成
・人材育成、教育
・医師の指示書等の作成依頼、書類管理
・各医療機関との連携調整
・アセスメント、カンファレンス参加
・介護保険、医療保険請求
・家族対応、家族面談
・施設見学対応
※現場に出向いて、看護業務を行うこともあります -
給与
【月収】35.0万円~ (基本給)
【年収】455万円~ -
休日・休暇
■4週8休(週休2日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇 その他
【特別有給休暇】
本人が結婚するとき 5日
配偶者が出産するとき 2日