最終更新:2025/03/21

-
仕事内容
分析機器を取り扱う当社の営業をご担当いただきます。
環境、食品、医薬、鉄鋼、非鉄金属、化学等の様々な分野に使用されており高性能光学系企業として信頼を得ています。
【商材】
原子吸光分析装置、ICP発光分光分析装置、マイクロウェーブ試料分解装置、TOC計など
【顧客】
電機・食品・化学メーカー・医薬・重工業・エネルギー・電子材料・国公立大学・研究所 など
【営業スタイル】
新規・既存両方あり ・直行直帰可 -
給与
【形態】年俸制
【備考】年俸\6,000,000~ 基本給\273,720~ 固定残業代\101,280~を含む/月
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) -
休日・休暇
・完全週休二日制※土曜 日曜 祝日
・夏季5日
・年末年始7日
・有給休暇(10~20日)
最終更新:2025/03/21

-
仕事内容
・身体介護:食事、排泄、入浴等の介護
・外出時(買い物、行事、通院等)の付添
・リクレーションの企画、実施
・ご本人やご家族に対する相談援助
・ご家族への介護状況の説明や報告
※介護にかかる仕事は、チームで行います -
給与
【正職員】 月給 187,800円 〜 234,100円
※賃金は年齢・経験等を考慮して決定(規程あり) -
休日・休暇
・週休2日
・育児支援あり
・特別休暇あり
・育児休業取得実績あり
・年次有給休暇は6ヶ月後ではなく採用時に最大10日付与
最終更新:2025/03/21

-
仕事内容
介護業務全般
●排泄介護、食事介助、服薬介助
●入浴・身体の清拭・部分浴
●更衣・洗面・整容
●起床・就寝介助
●清掃・一般的な調理・ベッドメイク・買物・薬の受取り など
※特別養護老人ホーム(ユニット型)
利用者様10名を1ユニットとしてスタッフが10名の輪に入り家族同様の生活を送ることで、
当たり前すぎでつい見落としがちな細かな点にも気づけるよう心掛けています!
常に利用者様の立場に立ったケアを重視し「なじみの関係」や「家庭的なケア」を第一に考える施設です◎
とてもアットホームな雰囲気のある職場ですよ◎ - 給与 月給:186,000円〜
-
休日・休暇
・4週8休
・有給休暇
・産前
・産後休暇
・育児休暇
最終更新:2025/03/21

-
仕事内容
特別養護老人ホームでの介護業務
・入居者さんの食事介助、入浴介助、更衣介助、排せつ介助
・簡単なレクリエーションの実施 など
【施設情報】
入所定員:70名
※すべて従来型居室となります。
-
給与
月給265,500円~310,500円
基本給225,500円~270,500円 + 諸手当39,000円~47,000円
-
休日・休暇
4週8休
年次有給休暇
慶弔休暇
産休育休
介護休暇
最終更新:2025/03/21

-
仕事内容
◇デイサービスにおける介護スタッフとしての業務全般◇
・高齢者の方々への機能向上訓練や各種介助等をしていただきます。
・ご利用者様のご自宅から施設までの送迎(歩行介助含む)
・入浴介助、食事の介助、排せつ介助など高齢者の介護全般(トイレ介助はありますが、オムツ交換等の作業は殆どありません。)
・機能訓練(手作業や体操など)の指導および補助
・レクリエーション行事の各種補助
※使用車両:軽自動車または普通車
※送迎範囲:主に小田原市内
※入所(受け入れ)定員:10名
※寝たきりのご利用者様はいません。 -
給与
時給 1,162円〜1,150円
※賃金は職務経験等を考慮して決定します。 -
休日・休暇
・完全週休二日制(日曜定休/シフト制)
・年次有給休暇(法定どおり付与)
・年末年始休暇あり(12/30〜1/3)
最終更新:2025/03/21

-
仕事内容
介護付き有料老人ホームでのお客様とのコミュニケーションやレクリエーション、生活全般の介助、入浴介助、食事介助、各書類作成、送迎業務を行っていただきます。
・身体介助(食事・入浴・排せつ・移乗など)
・各書類作成(ご利用報告など、簡単なPC操作)
・レクリエーション(体操・脳トレ・手芸・その他)
・送迎業務(運転・添乗など)
など -
給与
介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)
月収:195,000円~250,000円
-
休日・休暇
◆シフト制(月9公休、2月は8公休)
◆リフレッシュ休暇(年間17日)
◆有給休暇
◆特別休暇
◆介護休暇
◆育児休暇
◆産前・産後休暇
最終更新:2025/03/21

-
仕事内容
《看護師の仕事について》
・血圧や体温などの測定
・点滴や注射、採決
・入浴介助、体位変換など
・手術の補助、患者さんの移送
・カルテ記載、カンファレンス参加 -
給与
■経験者
月給323,788円〜393,370円
■未経験者
月給 227130円〜254250円 -
休日・休暇
4週8休制
年次有給休暇
*有給を利用しての長期休暇取得可能(7~10日程度)
*有給の付与:入職3か月経過後3日、入職6ヶ月経過後7日追加
慶弔休暇
最終更新:2025/03/21

-
仕事内容
◎ケアプラン作成
◎サービス事業、施設、家族などの連絡調整 -
給与
月給 25.0万円〜25.0万円
【給与内訳】
・基本給:238,000円
・定額的に支払われる手当:12,000円
<試用期間あり> 1ヶ月 / 月給 250,000円 -
休日・休暇
◎土・日・他
◎週休二日~三日
◎年末年始
最終更新:2025/03/21

-
仕事内容
既にお取引のある施工店に対して定期訪問し、戸建てやアパートの防水工事の建築材料をメインに提案します。
■具体的には
戸建てやアパートの防水工事(屋上、バルコニー、開放廊下、鉄骨階段など)の材料や施工方法の提案を行います。
取引先は、ビル・マンション・住宅の防水修繕工事を行う専門業者や工務店など。既に取引実績のあるお客様に向けたご提案が中心です。非常に長くお付き合いのある企業様も多く、関係性は良好です。
■入社後の流れ
座学研修や、物流センターでの実地研修、メーカー様主催の商品の講習会などを受けていただきます。その後はOJTで、先輩社員のもと業務の流れを覚えていただきます。
営業ノルマ等は設定していませんので、押し売りなどは一切不要!これまでのお客様との関係を大切に営業してください。 -
給与
月給 258,000円~(一律手当を含む)+賞与年2回(全社員平均5ヵ月分)
※営業手当(固定残業代)40,000円~/15時間)を含む。
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※上記給与は最低保証額となります。年齢・経験・スキルを最大限考慮し、決定します。
※試用期間3ヶ月(待遇変更なし)
★想定年収
390万円~500万円
モデル年収例
年収400万円 / 24歳 経験1年
年収450万円 / 27歳 経験3年 -
休日・休暇
■完全週休2日制
・有給休暇
└10日~20日/下限日数は入社半年経過後に付与
└取得率7割以上!
・祝日
・年末年始休業
・夏季休業
・有給休暇
・産前・産後休業(取得実績あり)
・育児休業(取得実績あり)
・ステップ休暇(勤続10年、20年、30年の方に特別休暇と補助金支給)
最終更新:2025/03/21

-
仕事内容
既にお取引のある施工店に対して定期訪問し、戸建てやアパートの防水工事の建築材料をメインに提案します。
■具体的には
戸建てやアパートの防水工事(屋上、バルコニー、開放廊下、鉄骨階段など)の材料や施工方法の提案を行います。
取引先は、ビル・マンション・住宅の防水修繕工事を行う専門業者や工務店など。既に取引実績のあるお客様に向けたご提案が中心です。非常に長くお付き合いのある企業様も多く、関係性は良好です。
■入社後の流れ
座学研修や、物流センターでの実地研修、メーカー様主催の商品の講習会などを受けていただきます。その後はOJTで、先輩社員のもと業務の流れを覚えていただきます。
営業ノルマ等は設定していませんので、押し売りなどは一切不要!これまでのお客様との関係を大切に営業してください。 -
給与
月給 258,000円~(一律手当を含む)+賞与年2回(全社員平均5ヵ月分)
※営業手当(固定残業代)40,000円~/15時間)を含む。
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※上記給与は最低保証額となります。年齢・経験・スキルを最大限考慮し、決定します。
※試用期間3ヶ月(待遇変更なし)
★想定年収
390万円~500万円
モデル年収例
年収400万円 / 24歳 経験1年
年収450万円 / 27歳 経験3年 -
休日・休暇
■完全週休2日制
・有給休暇
└10日~20日/下限日数は入社半年経過後に付与
└取得率7割以上!
・祝日
・年末年始休業
・夏季休業
・有給休暇
・産前・産後休業(取得実績あり)
・育児休業(取得実績あり)
・ステップ休暇(勤続10年、20年、30年の方に特別休暇と補助金支給)