最終更新:2025/08/05

-
仕事内容
整体院での施術業務、それに付帯する業務
[自費診療割合]完全自費治療
[鍼灸割合]無し
[トレーナー業務有無]無し
[1スタッフの施術数]店舗により変動あり。15-60名/月
[勉強会頻度]月に2-3回
[勉強会時間帯]水曜日に行われる勉強会は9時-12時、業務後に行われる勉強会は19時-21時 ※どちらも参加は任意 送迎業務無し
-
給与
<常勤>
[月給制]280,000円-
[内訳]
・基本給:215,000円
※社内規定基準をクリアすると290,000円、310,000円に昇給
・固定残業:65,000円(月40時間分)
●住宅手当:なし
●扶養手当:なし
●交通費手当:あり
上限20,000円/月
※昇給の有無: あり -
休日・休暇
完全週休2日制(日曜日・祝日・他平日1日休み)
※配属店舗により定休日は異なる
最終更新:2025/08/05

-
仕事内容
整体院の院長・スタッフ業務
【業務内容】
施術
院の管理
マネジメント
スタッフの指導など -
給与
<常勤>
[月給制]280,000円-
[内訳]
・基本給:215,000円
※社内規定基準をクリアすると290,000円、310,000円に昇給
・固定残業:65,000円(月40時間分)
●住宅手当:なし
●扶養手当:なし
●交通費手当:あり
上限20,000円/月
※昇給の有無: あり -
休日・休暇
完全週休2日制(日曜日・祝日・他平日1日休み)
※配属店舗により定休日は異なる
最終更新:2025/08/05

-
仕事内容
・院内における施術業務
・カウンセリング
・書類作成
・店舗運営に関わる業務 -
給与
給与:月給280,000円~
給与の備考
※充実のキャリア制度
・新卒未経験者 280,000円 + 歩合
・スタッフ 280,000円 + 歩合
・副院長 290,000円 + 歩合
・院長 310,000円 + 歩合
・サブリーダー 320,000円 + 歩合
・リーダー 330,000円 + 歩合
・SV 350,000円 + 歩合
諸手当内訳
※上記には、固定残業代(40時間/月)63,900円が含まれています。
※固定残業時間の超過分は、別途支給いたします。 -
休日・休暇
■完全週休2日制+祝日休み
有給休暇(取得率100%)
夏季休暇3日
年末年始3日
特別休暇(結婚、育児)等
最終更新:2025/08/05

-
仕事内容
・療育の準備、支援
個別支援計画に合わせて課題を決めます。
内容はソーシャルスキルトレーニングや学習支援などお子様により様々です。
他のスタッフとも相談しながら準備するので安心です。
・保護者様への報告、サポート
・データ入力(支援記録、業務日報など)
・イベントなどの企画、運営
・教室の環境整備
など
※2~3名の小集団療育を行う場合もあります。
【集団療育に関する業務】
・1日定員10名、小学生~高校生のお子様です。
学校が長期休みの間は午前中からお迎えに行きます。お出かけすることも!
・療育の準備、支援
スタッフみんなで話し合って活動内容を決めます。
・送迎(運転・添乗)
・保護者様への報告、サポート
・データ入力(支援記録、業務日報など)
・イベントなどの企画、運営
・教室の環境整備 など -
給与
月給 240,000円 〜 300,000円
※昇給あり(年1回)
-
休日・休暇
完全週休2日+祝日
・固定シフト休
・育児休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
最終更新:2025/08/05

-
仕事内容
・療育の準備、支援
個別支援計画に合わせて課題を決めます。
内容はソーシャルスキルトレーニングや学習支援などお子様により様々です。
他のスタッフとも相談しながら準備するので安心です。
・保護者様への報告、サポート
・データ入力(支援記録、業務日報など)
・イベントなどの企画、運営
・教室の環境整備
など
※2~3名の小集団療育を行う場合もあります。
【集団療育に関する業務】
・1日定員10名、小学生~高校生のお子様です。
学校が長期休みの間は午前中からお迎えに行きます。お出かけすることも!
・療育の準備、支援
スタッフみんなで話し合って活動内容を決めます。
・送迎(運転・添乗)
・保護者様への報告、サポート
・データ入力(支援記録、業務日報など)
・イベントなどの企画、運営
・教室の環境整備 など -
給与
月給 240,000円 〜 300,000円
※昇給あり(年1回)
-
休日・休暇
完全週休2日+祝日
・固定シフト休
・育児休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
最終更新:2025/08/05

-
仕事内容
・療育の準備、支援
個別支援計画に合わせて課題を決めます。
内容はソーシャルスキルトレーニングや学習支援などお子様により様々です。
他のスタッフとも相談しながら準備するので安心です。
・保護者様への報告、サポート
・データ入力(支援記録、業務日報など)
・イベントなどの企画、運営
・教室の環境整備
など
※2~3名の小集団療育を行う場合もあります。
【集団療育に関する業務】
・上麻生教室の平日のみ
1日定員10名、小学生~高校生のお子様です。
学校が長期休みの間は午前中からお迎えに行きます。お出かけすることも!
・療育の準備、支援
スタッフみんなで話し合って活動内容を決めます。
・送迎(運転・添乗)
・保護者様への報告、サポート
・データ入力(支援記録、業務日報など)
・イベントなどの企画、運営
・教室の環境整備 など -
給与
月給 240,000円 〜 300,000円
※昇給あり(年1回)
-
休日・休暇
完全週休2日+祝日
・固定シフト休
・育児休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
最終更新:2025/08/05

- 仕事内容 自動車保険の更新案内や契約手続きのサポート業務
-
給与
時給1,200円~1,440円
◎土日時給50円UP
◎昇給あり
<その他手当※規定あり>
・通勤手当
・食事補助 -
休日・休暇
シフト制(週3日からOK)※土・日どちらかの出勤必須
定休日:毎月第二火曜日・毎週水曜日
▽下記は店舗休業となります
・年末年始休暇
・夏季休暇
・GW休暇
最終更新:2025/08/05

- 仕事内容 デイサービスにおける機能訓練指導員業務全般
-
給与
月給 280,000円
【内訳】
基本給:220,000円
固定残業代:60,000(残業有無に関わらず40時間分を固定支給/超過分は別途支給)
☆昇給あり -
休日・休暇
◎シフトによる週休二日制
◎年次有給休暇
◎年末年始休暇
◎夏季休暇
最終更新:2025/08/05

- 仕事内容 デイサービスでのリハビリ業務全般
-
給与
【正職員】 月給 280,000円 〜 300,000円
・基本給 220,000円~
・固定残業代 60,000円(40時間分、超過分は別途支給)
昇給年2回
歩合制あり
※給与は資格・経験を考慮
※昇給は業績評価次第でご用意 -
休日・休暇
完全週休2日制
有給休暇
慶弔休暇
夏季休暇(希望休)
冬季休暇
有給休暇
産休、育休
特別休暇(ハネムーン休暇など)
※有給ほぼ完全消化
最終更新:2025/08/05

-
仕事内容
児童発達支援センターでの保育士業務
運動療育メインにSST・工作活動・ダンスなどを行います -
給与
時給:1,350円~
【別途支給手当】
通勤手当
ベースアップ加算
※その他
送迎をお願いした場合、1回100円の手当あり -
休日・休暇
日曜日休み
年次有給休暇