最終更新:2025/10/29

-
仕事内容
現場をスムーズに動かしていくための施工管理業務(安全・品質・工程管理)全般
【具体的な仕事内容】
■重仮設資材の打込・引抜工事
■山留・覆工の架け払い工事
■ソイルセメント連続壁工事 現場での安全・施工・工程管理
≪ジェコス工事の立ち位置と安定性≫
親会社であるジェコスが受注した建設現場の施工管理を一手に引き受けている当社。
そのため、数あるグループ企業の中でも特に重要な役割を担っています。
建設現場の成功を担っているともいえる「仮設工事」の施工管理を担当し、我々がいなければ「工事そのものが始まらない」という自負を持って仕事に臨めるのです。
当社が手掛ける現場は、ジェコスの受注案件がほとんど。
大手グループ企業の安定感のもと、無理のない施工スケジュールで、
業務を行うことができるのは、大きな魅力です。
※長期的に働いている社員が多めです。
年齢構成:20代8名、30代17名、40代23名、50代31名、60歳以上17人
定着率:90% -
給与
■年俸400万円~800万円(固定残業代含む/資格手当は別途支給)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を6万円~10万円支給。
※月30時間分を超える時間外労働分は追加支給
※休日出勤手当別途支給
※給与額は経験、スキルを考慮して決定いたします
(年齢によって変動することはありません)
■入社時の想定年収
年収400万円~800万円(+資格手当を別途支給)
■社員の年収例
月収例/50代/58万3000円(固定47万9000円+時間外10万4000円)
月収例/40代/54万1000円(固定44万5000円+時間外9万6000円)
月収例/30代/45万7000円(固定37万6000円+時間外8万1000円) -
休日・休暇
■週休二日制
(土・日) ※土曜日は月2回出勤(但し、1月・8月は月1回出勤)
◆祝日
◆特別休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇(初年度10日、最高20日)
└女性活躍推進法に基づき行動計画を策定しており、
働き方改革の一環として、有休消化率85%を目標に掲げています。
◆創立記念日(6月)
最終更新:2025/10/29

-
仕事内容
特別養護老人ホームでの介護業務
・入居者さんの食事介助、入浴介助、更衣介助、排せつ介助
・簡単なレクリエーションの実施 など
【施設情報】
入所定員:70名
※すべて従来型居室となります。
-
給与
月給265,500円~310,500円
基本給225,500円~270,500円 + 諸手当39,000円~47,000円
-
休日・休暇
4週8休
年次有給休暇
慶弔休暇
産休育休
介護休暇
最終更新:2025/10/29

-
仕事内容
特別養護老人ホームにおいて利用者様への介護・援助全般
当施設は、定員120名の特別養護老人ホームです。住み慣れたご自宅のように利用者様が安心して過ごしていだけるよう、きめ細やかな介護サービスの提供に努めています。 -
給与
月給 216,200円 〜 330,000円
資格手当 上限あり 10,000円
夜勤手当 5,400円/回
通勤手当 上限あり 40,000円/回
住宅手当あり
※固定残業なし
-
休日・休暇
シフトによる4週8休制
夏季休暇(5日)
年末年始休暇(3日)
最終更新:2025/10/29

-
仕事内容
特別養護老人ホームでの看護業務全般
【業務内容】
入所者さまのバイタルチェック
服薬管理等の健康管理
医師の指示による簡易的な医療処置
健康相談 など
【施設概要】
従来型特別養護老人ホーム
定員:入所104名
居室:2人室1室 / 3人室2室 / 4人室28室
-
給与
月給250,000円~300,000円
【別途支給手当】
時間外手当
住宅手当:8,000円~12,000円/月
扶養手当:配偶者16,000円
通勤手当:上限40,000円/月
※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします。 -
休日・休暇
シフト制
夏季休暇(5日)
年末年始休暇(3日)
慶弔休暇
看護休暇
介護休暇
産前産後休暇
育児休暇
年次有給休暇
最終更新:2025/10/29

-
仕事内容
あん摩マッサージ指圧師
訪問マッサージ をお願いします!
《 具体的には… 》
医師の同意の下、歩行困難な利用者宅や施設へ社用車で訪問し在宅マッサージを行います。
※自由な社風と働きやすい環境が整っています!
※ノルマなし - 給与
- 休日・休暇 ・完全週休2日:日曜日 と日曜日以外(相談)で1日休み
最終更新:2025/10/29

-
仕事内容
・入庫受付業務
・出庫受付業務
・書類作成
・電話対応 - 給与 時給 1,225円〜1,500円
- 休日・休暇 定休日:水曜・祝日
最終更新:2025/10/29

-
仕事内容
・各種健康診断の電話予約対応
・データ入力
・書類発送
・健康診断の受付
・受診者誘導
・レジ業務 等 -
給与
月給 186,000円〜230,000円
年収例:2,976,000〜3,680,000円
※経験・年齢・能力に応じて当会規定により決定。
※昇給 年1回(当会規定あり/最大5万円) -
休日・休暇
週休2日制(日曜+他曜日)
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
産休・育休
慶弔休暇など
★夏季・年末年始は連休取得可能♪
最終更新:2025/10/29

-
仕事内容
生理検査全般
(身体測定・聴力・眼底・心電図・肺機能・腹部超音波など)
※腹部及び乳腺エコー可能な方、歓迎! -
給与
月給220,000〜300,000円+各種手当
年収例:3,520,000〜4,800,000円
◎経験・年齢・能力に応じて当会規定により決定
◎昇給 年1回(当会規定あり/最大5万円) -
休日・休暇
週休2日制(日曜+他曜日)
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(5日)
有給休暇
産休・育休
慶弔休暇など
★夏季・年末年始は連休取得可能♪
最終更新:2025/10/29

-
仕事内容
放課後等デイサービスの児童指導員として
・子どもたちの宿題のサポート
・レク等の療育面での対応
・事務作業
・教材作成をお任せいたします。
・自宅への送迎(送迎車両はミニバン※普通車です)AT限定可
運転ができる方は送迎もお願いします!
■岡喜児童デイサービス阿久和
当事業所では、レクリエーションをメインとした支援を行っています。
毎日違うレクリエーションを考え、運動・ゲーム・工作など様々な活動を通して集団生活やルールを守ることなどをお子さまに伝えていきます。
大切にしていることは「やりたくないことも参加する」ということです。集団支援を行いながらもその中で個別に支援を行います。
「今これをしているからやりたくない」は学校生活や社会の中では通用しません。
生活の中で大切にしなくてはいけないことをしっかりとお子さまに伝え支援しています。
■職場の雰囲気
・子どもたちとじっくり向き合える施設です♪
・アットホームな職場環境!
・やりがいを持って働けるよう待遇面も充実! -
給与
時給 1,225円〜
※資格・経験・前職の給与を考慮いたします。
※送迎手当/時給50円UP(※送迎業務は必須ではありません)
- 休日・休暇 ■シフト制:週1日〜
最終更新:2025/10/29

-
仕事内容
放課後等デイサービスの児童指導員として
・子どもたちの宿題のサポート
・レク等の療育面での対応
・事務作業
・教材作成をお任せいたします。
・自宅への送迎(送迎車両はミニバン※普通車です)AT限定可
運転ができる方は送迎もお願いします!
■岡喜児童デイサービス阿久和
当事業所では、レクリエーションをメインとした支援を行っています。
毎日違うレクリエーションを考え、運動・ゲーム・工作など様々な活動を通して集団生活やルールを守ることなどをお子さまに伝えていきます。
大切にしていることは「やりたくないことも参加する」ということです。集団支援を行いながらもその中で個別に支援を行います。
「今これをしているからやりたくない」は学校生活や社会の中では通用しません。
生活の中で大切にしなくてはいけないことをしっかりとお子さまに伝え支援しています。
■職場の雰囲気
・子どもたちとじっくり向き合える施設です♪
・アットホームな職場環境!
・やりがいを持って働けるよう待遇面も充実! -
給与
月給 217,510円~
※資格・経験・前職の給与を考慮いたします。
-
休日・休暇
■シフト制:月9日(2月は8日)休み
・育児休業
・夏期休暇(取得時期希望選択可能)
・冬期休暇(12月29日~1月3日)
・有給休暇
















