最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
【業務内容】
当部門はエンドユーザーが防衛省・自衛隊向け製品及び宇宙・産業向け製品を担当しています。
入社後は第一営業部へ配属となり、営業主任としてエンドユーザーが防衛省・自衛隊の製品を担当し、社内関連部門と連携しながら、顧客である大手重工メーカーや大手通電メーカーへの各種提案業務を含む営業活動をお任せします。
<仕事内容詳細>
・受注活動(顧客からの情報収集や各種調整業務)
・社内関連部門と連携した提案書や見積書などの各種資料作成業務
・担当業務における年度予算や実行予算の策定と遂行 など
【配属先部門/ポジション】
情報システム事業部 営業統括部 第一営業部 主任(非管理職)
全体:15名(部長1名、マネージャー5名、主任、担当、派遣)
【募集の背景】
配属部門である「情報システム事業部」は、防衛庁(現 防衛省)から主契約会社として受注した第一次バッジシステム(自動警戒管制組織)にて、日本初の大規模オンライン・リアルタイム・全国ネットワークシステムを実現しました。
以降、現在に至るまで、陸・海・空自衛隊の装備品開発メーカとして、指揮・統制システム、情報表示システム、レーダー・ソーナー等の各種センサシステム等、最先端の技術を駆使した機器・装置を提供し続け、お客様から認められる高い技術力と生産力で日本の防衛に貢献し続けています。
私たちは、年々増加傾向にある防衛予算に追随し、事業規模拡大に向けた受注増へ対応するとともに、更なる成長戦略に向けた提案活動を進めていく計画です。
そのため、高い目標に向け、一緒に営業活動を行っていく人財を募集します。 -
給与
月給 29万円 〜 39.5万円
想定年収:5,182,000円~6,442,000円
※残業代別支給
■年収モデル(平均残業:23.2時間)
5,859,141円~7,364,312円
※年収は上記に限らず、前職・能力・経験によって決定いたします。
-
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝日)
年次有給休暇 初年度 20 日 間( 4 か月目~ )
ファミリーフレンドリー休暇(目的別有給休暇)
年末年始
慶弔休暇
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
【業務内容】
主任(リーダクラス)として入社し、当初は電気設計を担当いただきます。開発の設計、製造、試験をメインに担当いただき、当社の開発基準を理解いただきたいと思います。 その後、1年を目途にプロジェクトマネジメントを従事いただくよう育成を進めてまいります。
・プロジェクト計画策定
・ハードウェア設計
・顧客対応
・関係部門との連携と見積作成
【配属先部門/ポジション】
情報システム事業部 技術統括部 第一技術部 エキスパート(管理監督者)
全体:64名(部長1名、マネージャー6名、エキスパート9名、他主任/担当/派遣)
【募集の背景】
配属部門である「情報システム事業部」は、防衛庁(現 防衛省)から主契約会社として受注した第一次バッジシステム(自動警戒管制組織)にて、日本初の大規模オンライン・リアルタイム・全国ネットワークシステムを実現しました。
以降、現在に至るまで、陸・海・空自衛隊の装備品開発メーカとして、指揮・統制システム、情報表示システム、レーダー・ソーナー等の各種センサシステム等、最先端の技術を駆使した機器・装置を提供し続け、お客様から認められる高い技術力と生産力で日本の防衛に貢献し続けています。
現在同ポジションで就業しているメンバの退職が決まっており組織機能維持や外部から採用することで組織強化に向けた募集となります。 -
給与
月給 29万円 〜 39.5万円
想定年収:5,182,000円~6,442,000円
※残業代別支給
■年収モデル(平均残業:23.2時間)
5,859,141円~7,364,312円
※年収は上記に限らず、前職・能力・経験によって決定いたします。
-
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝日)
年次有給休暇 初年度 20 日 間( 4 か月目~ )
ファミリーフレンドリー休暇(目的別有給休暇)
年末年始
慶弔休暇
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
○1才児~未就園児を外国人講師と一緒に、バイリンガルキッズに育てるインターナショナル保育園です。
○広く明るい過ごしやすい園内と少人数制クラスで、園児一人一人に向き合える環境の職場です。
入職したばかりの方も、すぐに働きやすさを実感していただける環境です!
英語力は問いません、英語が出来なくても大丈夫です! -
給与
時給 1,300円
【その他補足】
通勤手当実費支給 上限月額15,000円
昇給制度あり
-
休日・休暇
・土曜日、日曜日、祝日
・週所定労働日数週1日~週5日※労働日数について相談可
・有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日
※年次有給休暇は法定通り付与します。
※育児休業取得実績 あり
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
転職を希望する介護職の方へのキャリアコンサルティングと、人材不足で悩む介護施設への採用コンサルティングの両面を担当していただきます。
※採用を通じ、雇用における社会問題の解決を図る社会貢献性の高い仕事です。
また、プレイヤー目線も活かしながら今後の営業戦略や経営企画等にも積極的に参画していただきます。 - 給与 月給25万円~31万円
-
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始
■年次有給休暇(入社6ヶ月後より付与)
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
各病院を訪問。複数科のドクターなど医療従事者にヒアリングを行い、ニーズに合わせて最適な医療機器をご提案します。
◎どんなお客様?
→総合病院や大学病院などの各病院となり、すでにお取引のある既存顧客さまがメインとなります。
◎商材は?
→人工心肺装置やペースメーカーなど、循環器分野の医療機器を中心としています。
<入社後の流れ>
▼研修・勉強会
基礎知識や専門用語などを習得します。
▼サブ担当
先輩社員と同行しながら、一連の業務を学びます。
▼メイン担当
先輩方業務を引き継ぎ、いよいよ独り立ちです。
教育には半年~完全な独り立ちまで3年程度と、たっぷりの時間をかけて教育。
ステップを踏んで徐々に成長を目指せるため、未経験の方も安心してスタートできます! -
給与
関東支店/月給23万5000円以上+残業代(全額支給)+賞与年2回
関西営業所/月給22万5000円以上+残業代(全額支給)+賞与年2回
高松営業所/月給20万5000円以上+残業代(全額支給)+賞与年2回
【手当】
営業手当、住宅手当、勤務地手当
★初年度の年収
300万円~450万円
★社員の年収例
500万円(月給30万円+賞与)/33歳・関西支店・経験4年
470万円(月給30万円+賞与)/28歳・関東支店・経験6年
530万円(月給30万円+賞与)/25歳・関東支店・経験10年
※金額は最低保証額です。
※経験・実績・資格・前職給与を考慮し、金額を決定。
-
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
有給休暇の平均取得日数9.5日(2022年度実績)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
ガラスフィルム工事関連
*塗装・防水・ガラスフィルム・内装材工事
既存顧客を中心としたガラスフィルム・内装材工事の営業活動・現場管理をしていただきます。
【具体的には】
・塗装・防水工事など見積もり策定、工事手配、場合により現場立ち会いを行います。
・飛び込み営業等はなく、ハウスメーカー、管理会社など既存顧客中心に担当エリアに営業します。稀に他エリアへの出張も発生します。
・出荷業務もお任せする場合がございます。(社内在庫品(フィルム)の出荷業務) -
給与
月給240,000円〜360,000円
※能力・経験等を考慮のうえ優遇
*建築施工管理技士資格者:技能手当あり
通勤手当
家族手当
住居手当 -
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝
夏季
年末年始
有給
慶弔休暇
産前産後・育児休暇(取得実績あり)
介護休暇
子の介護休暇
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
ガラスフィルム工事関連
*塗装・防水・ガラスフィルム・内装材工事
既存顧客を中心としたガラスフィルム・内装材工事の営業活動・現場管理をしていただきます。
【具体的には】
・塗装・防水工事など見積もり策定、工事手配、場合により現場立ち会いを行います。
・飛び込み営業等はなく、ハウスメーカー、管理会社など既存顧客中心に担当エリアに営業します。稀に他エリアへの出張も発生します。
・出荷業務もお任せする場合がございます。(社内在庫品(フィルム)の出荷業務) -
給与
月給240,000円〜360,000円
※能力・経験等を考慮のうえ優遇
*建築施工管理技士資格者:技能手当あり
通勤手当
家族手当
住居手当 -
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝
夏季
年末年始
有給
慶弔休暇
産前産後・育児休暇(取得実績あり)
介護休暇
子の介護休暇
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
ガラスフィルム工事関連
*塗装・防水・ガラスフィルム・内装材工事
既存顧客を中心としたガラスフィルム・内装材工事の営業活動・現場管理をしていただきます。
【具体的には】
・塗装・防水工事など見積もり策定、工事手配、場合により現場立ち会いを行います。
・飛び込み営業等はなく、ハウスメーカー、管理会社など既存顧客中心に担当エリアに営業します。稀に他エリアへの出張も発生します。
・出荷業務もお任せする場合がございます。(社内在庫品(フィルム)の出荷業務) -
給与
月給240,000円〜360,000円
※能力・経験等を考慮のうえ優遇
*建築施工管理技士資格者:技能手当あり
通勤手当
家族手当
住居手当 -
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝
夏季
年末年始
有給
慶弔休暇
産前産後・育児休暇(取得実績あり)
介護休暇
子の介護休暇
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
ガラスフィルム工事関連
*塗装・防水・ガラスフィルム・内装材工事
既存顧客を中心としたガラスフィルム・内装材工事の営業活動・現場管理をしていただきます。
【具体的には】
・塗装・防水工事など見積もり策定、工事手配、場合により現場立ち会いを行います。
・飛び込み営業等はなく、ハウスメーカー、管理会社など既存顧客中心に担当エリアに営業します。稀に他エリアへの出張も発生します。
・出荷業務もお任せする場合がございます。(社内在庫品(フィルム)の出荷業務) -
給与
月給240,000円〜360,000円
※能力・経験等を考慮のうえ優遇
*建築施工管理技士資格者:技能手当あり
通勤手当
家族手当
住居手当 -
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝
夏季
年末年始
有給
慶弔休暇
産前産後・育児休暇(取得実績あり)
介護休暇
子の介護休暇
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
建築リニューアル工事や新築工事における現場統括役として施工管理業務をお任せします。
■業務内容
大型建築の現場統括役としての管理業務が主な役割です。
現場と人員の安全、施工物の完成品質、施工完了までにかかる期間、工事全体に係る予算に至るまで、施工完了に向けた管理業務を担っていただきます。
※管理業務の他、建物診断、設計会社や管理組合への説明・プレゼン業務等もございます。
-
給与
<予定年収>
300万円~400万円
※理論年収はあくまで一例であり、年収はご経験や能力に応じて決定いたします。
<賃金内訳>
月額(基本給):192,000円~288,000円
その他固定手当/月:48,000円~72,000円
<月給>
240,000円~360,000円 -
休日・休暇
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年末年始休暇
・慶弔休暇他
・夏期は1週間程度会社休業日を設定(有給休暇を消化)
※工事中は土曜日出勤が発生することがあります(振替休日取得)