最終更新:2025/10/07

-
仕事内容
バーコード読込による入出荷作業を担当いただきます。
フォークリフトを使用し、商品格納や出荷案内書に沿ったピッキング作業がメインです。
<出荷作業>
倉庫でのピッキング・検品作業。
リストを見ながら出荷する商品を集め、検品を行います。
<入荷商品の格納>
フォークリフトを使用し、商品を倉庫内の決まった場所に格納します。
※免許をお持ちでない方はドライバーのサポート(荷物の積み下ろし)をお願いします。
<出荷のための配車管理>
システムを用いて注文内容に適した配送車両へ配車組を実施します。
経験を積んでからはロジスティクス全般の管理に携わっていただきます!
■組織構成:
センター長のもと幅広い年齢のスタッフが活躍しています。
10~20年以上在籍している社員が多く、30年表彰の受賞予定者も多数います!
業界・職種未経験の方や正社員デビューという方も大歓迎!
店舗販売員、AD、銀行員、農家など…異業種からの転職者も活躍中です。
-
給与
<予定年収>
350万円~450万円
<月給>
204,000円~230,000円
<賃金内訳>
月額(基本給):204,000円~230,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
【年収例】
450万円/20代後半(月給22万円)
500万円/30代前半(月給25万円)
590万円/30代後半(月給27万円)
■昇給:年1回 -
休日・休暇
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・お盆休暇、年末年始休暇、年次有給休暇
※入社直後の有給休暇は3日の付与となります。
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・時間休(1h単位にて有給取得可)
最終更新:2025/10/07

-
仕事内容
超高層ビル・ホテル・マンションなどの建物に欠かせない「防水仕上材」を中心に、建築資材の営業をお任せします。
商品の提案から、新工法の開発、新商品の紹介など、既存顧客への営業活動が中心です。
▼商材:https://www.noguchi-kousan.co.jp/products.html
300社以上の仕入れ先と提携しており、防水材・シーリング材をはじめ、多彩な商品を取り扱っています。現場の条件や工法に応じて、最適な商品を提案できる体制があります。
▼営業スタイル
・既存顧客100%
・アポ獲得数などのノルマなし
・顧客深耕やヒアリング力を身につけられる環境
▼配属部署
・首都圏営業部(本社)
・中途入社100%!業界未経験スタートの社員が多数活躍中
▼入社後の流れ
まずは受注対応からスタートし、提案~発注~納品までの流れを習得
3~6か月後に営業同行を開始
約1年で独り立ちを目指せます(安心して成長できる環境)
▼その他特徴
営業車は1人1台貸与(通勤利用OK)
自宅駐車場の費用も全額会社負担 -
給与
<予定年収>
420万円~500万円
<月給>
258,000円~312,500円
<賃金内訳>
月額(基本給):218,000円~262,500円
その他固定手当/月:40,000円~50,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■その他固定手当は23時間0分~29時間0分(時間は基本給によって決定)の固定残業手当(営業手当)として支給。超過分は追加支給
■昇給:年1回 -
休日・休暇
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・お盆休暇、年末年始休暇、年次有給休暇
※入社直後の有給休暇は3日の付与となります。
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
最終更新:2025/10/07

-
仕事内容
超高層ビル・ホテル・マンションなどの建物に欠かせない「防水仕上材」を中心とした建築資材の営業をお任せします。お客様のニーズに合わせた商品の提案や、新工法・新商品の紹介などを通じて、既存顧客への営業活動を行っていただきます。
▼商材について
取扱い商品一覧
https://www.noguchi-kousan.co.jp/products.html
当社は300社以上の仕入れ先と提携しており、防水材・シーリング材など、幅広い商品を扱っています。現場条件や工法に応じて、最適な商品を提案できる体制があります。
▼営業スタイル
・既存顧客100%
・アポ獲得数などのノルマなし
・ヒアリング力や顧客深耕スキルを磨けます
▼配属部署
・首都圏営業部(本社)
・中途入社100%、業界未経験スタートの社員が多数活躍中
▼入社後の流れ
・受注対応からスタートし、提案~発注~納品までの流れを習得
・3~6か月後に営業同行を開始
・約1年で独り立ちできるようサポート
▼その他特徴
営業車は1人1台貸与(通勤利用OK)
自宅駐車場の費用も全額会社負担 -
給与
<予定年収>
420万円~500万円
<月給>
258,000円~312,500円
<賃金内訳>
月額(基本給):218,000円~262,500円
その他固定手当/月:40,000円~50,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■その他固定手当は23時間0分~29時間0分(時間は基本給によって決定)の固定残業手当(営業手当)として支給。超過分は追加支給
■昇給:年1回 -
休日・休暇
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・お盆休暇、年末年始休暇、年次有給休暇
※入社直後の有給休暇は3日の付与となります。
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
最終更新:2025/10/07

-
仕事内容
専用車で建築現場や倉庫へ行き、廃棄物を回収して中間処理場へ運搬するドライバーのお仕事です。
乗車する車両はローテーション制で、まずは先輩の同乗からスタート。安心して仕事を覚えていただけます。
<車両例>
・4tトラック
・3tダンプ
・3tユニック車
・3tパワーゲート車
・4tアームロール車
・7tウィング車(自社商品の配送)
■ポイント
◎腰を据えて働ける「安定企業」
◎働きやすい「土日祝休み」
◎「賞与年2回(5か月分)」+「各種手当」で収入安定
◎「資格取得支援」で各種免許取得可能
当社は、和気あいあいとした温かな社風と、社員を大切にする経営方針により高い定着率を誇ります。
安心して長く働ける環境で、腰を据えて活躍しませんか? -
給与
<予定年収>
350万円~450万円
<月給>
204,000円~230,000円
<給与補足>
※上記給与は最低保証額です。年齢・経験・スキルを最大限考慮し決定します。
■昇給:年1回
■年収例:※月給に賞与+諸手当を含める
・380万円/若手(月給21万円)
・455万円/中堅(月給26万円)
・496万円/ベテラン(月給28万円)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 -
休日・休暇
・完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
・祝日
・年末年始休業
・夏季休業
・有給休暇
・産前・産後休業(取得実績あり)
・育児休業(取得実績あり)
・ステップ休暇(勤続10年、20年、30年の方に特別休暇と補助金支給)
・年間有給休暇10日~20日
※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります
最終更新:2025/10/07

-
仕事内容
・生花祭壇の配送
・配送先での装飾/設置作業
・撤収作業 -
給与
月給 233,500円〜
基本給 160,000円
生涯設計給付手当43,500円
首都圏勤務手当30,000円(一律支給)
※固定残業代なし。(残業別途全額支給)
◎昇給あり(年1回 ※社内査定による)
<その他手当>
通勤手当(勤務先まで直線距離2km以上の方対象)
・扶養手当
・時間外勤務手当(残業・深夜・休日出勤)
・特別手当
・転勤手当
・職位手当
・持株奨励金(従業員持株会加入の場合に限る) -
休日・休暇
<年間120日>
土日含むシフト制(月間休日日数 9日)
・リフレッシュ休暇(年11日付与)
最終更新:2025/10/07

-
仕事内容
制作された生花祭壇の会場への運び入れから設置までを担当します。
※生花祭壇とは:葬儀や告別式の際、生花で装飾・デザインされた祭壇のこと
<仕事の流れ>
①前日に決められたスケジュールを確認
②花や道具の積み込み作業
③1日2〜3件ほどの配送及び生花祭壇の設置 ※祭壇の回収も行います
<仕事の特徴>
生花祭壇をの設置にはパターンがありますが、どの順序で設置するかはあなた次第です。
また、スピードも重要ですが、大切なのはお花がより綺麗に見えること。
角度や高さなど式場に合わせて、作業するため毎回新たな発見があるお仕事です。
■1人で業務を行うことが多いです(生花祭壇の大きさにより複数の場合あり)
■1件あたりの設置時間は1〜2時間程度
■配送車両はハイエース・キャラバン・1.5tトラック・1.5t冷蔵車・軽トラック・軽バン など
■正社員の場合はパート勤務者への教育も行います -
給与
時給 1,300円~2,200円
◎昇給あり
<その他手当>
・通勤手当(勤務地まで直線距離2km以上の方対象)
・割増手当(時間外勤務手当・休日出勤手当・深夜勤務手当)
- 休日・休暇 シフト制(土日祝含む)
最終更新:2025/10/07

-
仕事内容
「キュービクル」など電気設備の点検・工事立ち会い・保安業務・検査などのメンテナンス業務
<具体的には…>
■電気設備の保安管理や検査・工事立ち会い
(竣工検査、改修工事や官庁検査など)
■月次定期点検補佐(運転状況の確認や各種計測)
■年次定期点検(技術基準を満たしているかの確認)
■高圧受変電設備の点検業務 など
これまで公的機関が管理をしていた、高圧の電気を安全に使用するために欠かせない電気設備「キュービクル」の保守管理業務。
近年、民間での管理が可能になったことから、コストが安くサービスが充実している当社への依頼が増加しています。
機器の点検は月次・年次での実施が義務付けられているため、今後も安定した需要が見込まれています。 -
給与
入社時の想定年収:350万円~
例)
• 年収700万円/入社5年目/月給45万円+各種手当(賞与年2回)
• 年収600万円/入社4年目/月給39万円+各種手当(賞与年2回)
<東京・神奈川・茨城・静岡(富士川町より東に在住の場合)>
月給:28万円以上(固定残業代含む)+各種手当
※固定残業代:月55時間分/一律(定額)月8万円を支給。
(時間外労働の有無に関わらず支給/上記を超える時間外労働分は追加で支給)
<宮城・秋田・静岡(富士川町より西に在住の場合)>
月給:25万円以上(固定残業代含む)+各種手当
※固定残業代:月45時間分/一律(定額)月5万円を支給。
(時間外労働の有無に関わらず支給/上記を超える時間外労働分は追加で支給)
■交通費支給(規定あり)
■家族手当
■役職手当
■残業手当(超過分を100%支給)
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 -
休日・休暇
■完全週休2日制
(土・日)※業務状況に応じて、土日出勤の可能性あり(代休取得可能)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
★5日以上の連続休暇OK
★緊急時など勤務時間外での対応があった場合、100%代休取得可能
最終更新:2025/10/07

-
仕事内容
オリンパス社案件や、富士通社を経由するクレジットカード事業案件を持つ当社でシステムエンジニアをお任せします。
■職務内容:
・Webシステムの要件定義・設計・開発
・稼働中システムの保守・運用
・PLサポート
※現在は案件の約7割がリモート案件
■お客様の声が聞こえやすいプロジェクト
・システムの仕事は成果が見えにくいものですが、当社は他のIT企業のプロジェクトをお手伝いする案件ではなく、直接お客様からご依頼をいただいているプライム案件を請け負っております。お客様と直に接する機会が多いので、その考えや思いに触れて、自分が役立っていることを比較的実感しやすい環境にあると思います。 -
給与
<予定年収>
600万円
<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円
固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
360,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
昇給:年1回
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 -
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
誕生日月に誕生日休暇
年末年始休暇(12/30~1/3)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
最終更新:2025/10/07

-
仕事内容
業務内容については、以下いずれかの営業領域に配属予定
① 証明書類Web取得サービスの提案営業
② IT技術者派遣を中心としたソリューション営業
③ カード業界向けSIソリューション営業
④ 生損保等向けのBPOサービス提案営業(バックオフィス代行)
⑤ 通信・保険業界向けSIソリューション営業
【業務内容の変更範囲】
会社内での全ての業務
但し、出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務 -
給与
年収想定:479万円~572万円
月給26.6万円〜(固定残業込み)
※年1回のスキル審査で昇給の可能性あり -
休日・休暇
完全週休2日制
有給休暇は入社時5日付与(初年度14日)
慶弔・産育休・看護休暇・失効年休制度あり
最終更新:2025/10/07

-
仕事内容
■業務内容
来店型の総合保険代理店「ほけんの窓口」でお客さま(個人)のニーズに合った保険をご案内いただきます。
外回りや飛び込み営業、テレアポは一切ナシ。お客さまのライフプランをお聞きし、最適な商品を提案いただきます。
■ほけんの窓口とは
「勧められるものではなく、自分自身で選ぶ」というのが、ほけんの窓口が広めている保険加入の新しい価値観です。画期的な取り組みが評価され、成約率はなんと50%以上!ベテラン社員は80%近くになります。
想像されがちな「売上のために必死に営業する」ということはありませんので、未経験の方もご安心ください◎
■業務の流れ
(1)ご来店:お客さまから、ご来店の理由やお悩み、ご要望、家族構成や将来像などをしっかりヒアリング、お客さまのご意向を把握します。
結婚や出産などのライフイベントに伴い、保険の見直しや新規加入を検討するお客さまが多数います。
対応件数は、新規・既存顧客を含めて1日1~2件程度で、土日は3~4件ほどです。一人あたり月平均10件程度、新規のお客さまを対応します。
(2)保険プランのご案内:例えば「がんが心配」というお客さまにがん保険を提案するのではなく、その背景をしっかり把握する必要があります。
治療費が不安なのか、発病後の収入減が不安なのか等、丁寧にヒアリング、ニーズに合ったプランをご提案いただきます。
相談は1件2時間程度、成約まで3~4回来店されることが多いです。
慣れるまでは、店長や先輩社員がサポートします!
「売る」というより、お客さまにとって最適の保険を「ご紹介」する仕事です。
(3)成約:ご提案したプランにご満足いただけた場合、お申し込みの手続きを行います。お客さまの意向を汲まない無理な営業はしません。ニーズのあるお客さまへのご案内なので、成約につながりやすいのが特徴です◎
-
給与
<予定年収>
300万円~360万円
<月給>
250,000円~300,000円(一律手当を含む)
【モデル年収】
456万円+賞与 入社3年目
696万円+賞与 入社5年目
828万円+賞与 入社10年目
<賃金内訳>
月額(基本給):214,000円~258,000円
その他固定手当/月:10,000円
固定残業手当/月:26,000円~32,000円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<給与補足>
※入社時給与は保険業界での経験を考慮します(月30万円超スタートも可)
※年間の個人営業成績と人事考課で給与が変動します -
休日・休暇
完全週休2日制(休日はシフト制)
・月9~13日休み
※シフトはできる限り希望を反映します/連続休暇の取得可能
・慶弔休暇
・特別休暇
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・介護休暇
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)