最終更新:2025/05/07

-
仕事内容
営業所でのルート営業
【具体的には】
お住いから通勤可能な全国の営業所にて下記の業務をお願いします
○お客さまへ対しての営業 提案、打合せ
○見積りの作成
○メーカーさまへの発注
○商品の配送、納品
※当社の最大の武器は圧倒的な商材数です。
他社で取扱いできない商品も、ニーズに応えられるためプラスワン以上の付加価値を提供可能。
※業界未経験の方は主に配送・発注業務、商品管理など -
給与
月給:20万円~40万円
※能力を考慮
【年収例】
480万円/入社5年目/36歳・男性/業界未経験入社(月給32万円+賞与年2回)
570万円/入社8年目/45歳・男性/業界経験者(月給39万円+賞与年2回)
・残業手当
・家族手当 -
休日・休暇
週休2日制(土日祝/会社カレンダーによる)
【有給休暇】
10日~40日
初年度10日間/最高40日まで
【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
最終更新:2025/05/07

-
仕事内容
介護老人保健施設での介護業務
【主な業務内容】
身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等)
レクリエーションや趣味活動のサポート
自立に必要な生活訓練の支援
外出の際の付き添い など -
給与
月給197,900円~261,400円
基本給124,900円~141,400円 + 諸手当73,000円~120,000円
※給与額は資格、経験等によって決定します。
職務手当:5,000円/月
技能手当:10,000円/月
資格手当:3,000円~10,000円/月
夜勤手当:50,000円~60,000円(10,000円×5~6回/月)
住宅手当:5,000円/月
調整手当:上限30,000円/月
【別途支給手当】
処遇改善手当:30,000円~/月(実績による)
特定改善手当
通勤手当:上限30,000円/月 -
休日・休暇
シフト制
有給休暇
夏季休暇
年末年始休暇
育児休暇
産前・産後休暇
最終更新:2025/05/07

-
仕事内容
医療法人社団相光会さん運営の老人保健施設にて
ご入所者(定員150床ほぼ満室)の健康管理業務全般をお願いします。
具体的には、薬の管理・処置全般・ホームの往診時のサポート
通院時のサポート、記録、他職種との連携などです。
ケア業務はほとんどなく、看護業務に専念いただけます。
また、看護師複数名体制なので、施設が初めての方も安心の体制です。 - 給与 月収:245,900円~296,500円
- 休日・休暇 夏期・年末年始休暇含む)、有給休暇、慶弔休暇、産休・育児休暇(取得実績あり)、介護休暇など
最終更新:2025/05/07

- 仕事内容 特別養護老人ホームの入居者の医療的処置、感染予防指導など看護師の業務全般
-
給与
月給268,000円~272,000円
別途下記手当あり
・住宅手当 17,000円(月額上限借家、借主が所帯主に限る)
・子ども手当5,000円(月額お子様1人当たり)※規定対象者限る - 休日・休暇 シフト制
最終更新:2025/05/07

-
仕事内容
≪仕事内容≫
有料老人ホーム内での介護業務全般
・ご入居者様への介助
(食事介助、入浴介助、排せつ介助、口腔ケア、移動移乗介助、就寝起床介助、見守りなど)
・レクリエーション企画運営
・記録、申し送り
・スタッフマネジメント業務 など - 給与 200,000円〜280,000円(夜勤手当4回分含む)
-
休日・休暇
◇4週8休のシフト勤務
・6ヶ月経過後の有給休暇(10日)
・産前・産後・育児休業
・慶弔休暇
・介護休業
最終更新:2025/05/07

-
仕事内容
【業務内容】
お客様のサービス利用開始・中止に係る業務(契約手続きやアセスメント・ヒアリング)
ケアマネジャーとの連絡窓口、担当者会議の出席、
通所介護計画書の作成業務、現場スタッフへの情報共有など。
※一部介護業務あり - 給与 時給:1,280円~1,400円
- 休日・休暇 週休2日制(事業所により変動あり)
最終更新:2025/05/07

-
仕事内容
【業務内容】
お客様のサービス利用開始・中止に係る業務(契約手続きやアセスメント・ヒアリング)
ケアマネジャーとの連絡窓口、担当者会議の出席、
通所介護計画書の作成業務、現場スタッフへの情報共有など。
※一部介護業務あり - 給与 時給:1,280円~1,400円
- 休日・休暇 週休2日制(事業所により変動あり)
最終更新:2025/05/07

-
仕事内容
バイタルチェックなどの健康管理、健康相談、服薬管理
リハビリや機能訓練の補助、医療処置など看護業務全般。
※一部介護業務あり -
給与
正看護師:1,820円 准看護師:1,770円
※月収例:334,140円
内訳)時給(1,820円)×就業時間(177時間)+処遇改善支援補助手当(12,000円)
※処遇改善支援補助手当(勤務日数により変動あり)
※賃金支払日:毎月20日(毎月末日締め)
-
休日・休暇
・週休2日制(事業所により変動あり)
・年次有給休暇 (法定通り支給)
・産前産後休暇
・育児休暇
最終更新:2025/05/07

-
仕事内容
バイタルチェックなどの健康管理、健康相談、服薬管理
リハビリや機能訓練の補助、医療処置など看護業務全般。
※一部介護業務あり -
給与
正看護師:1,820円 准看護師:1,770円
※月収例:334,140円
内訳)時給(1,820円)×就業時間(177時間)+処遇改善支援補助手当(12,000円)
※処遇改善支援補助手当(勤務日数により変動あり)
※賃金支払日:毎月20日(毎月末日締め)
-
休日・休暇
・週休2日制(事業所により変動あり)
・年次有給休暇 (法定通り支給)
・産前産後休暇
・育児休暇
最終更新:2025/05/07

-
仕事内容
バイタルチェックなどの健康管理、健康相談、服薬管理
リハビリや機能訓練の補助、医療処置など看護業務全般。
※一部介護業務あり -
給与
正看護師:1,820円 准看護師:1,770円
※月収例:334,140円
内訳)時給(1,820円)×就業時間(177時間)+処遇改善支援補助手当(12,000円)
※処遇改善支援補助手当(勤務日数により変動あり)
※賃金支払日:毎月20日(毎月末日締め)
-
休日・休暇
・週休2日制(事業所により変動あり)
・年次有給休暇 (法定通り支給)
・産前産後休暇
・育児休暇