最終更新:2025/08/20

-
仕事内容
▼具体的な業務内容(内勤メイン)
■電話・来客対応(受付・お茶出しなど)
■書類作成やデータ入力(物件情報など)
■金庫管理
■火災保険の申込手続き
■銀行・市役所などへ書類提出(社用車での外出)
■現地販売会準備・施錠管理 ※土日対応
■営業・仕入れスタッフの事務サポート全般 など -
給与
月給230,000~300,000円(※基本給・固定残業代の総額)
基本給:200,000~270,000円
固定残業代:30,000円(1ヶ月あたり20h)
※固定残業時間を超えた場合には別途残業代支給
◎昇給あり(年1回)
<その他手当>
通勤手当(上限5万円/月)
役職手当 -
休日・休暇
完全週休2日(火・水)
GW
年末年始
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
看護休暇
特別休暇
※日曜以外の休日は担当現場の状況やご自身の希望に合わせ取得OK!
※会社カレンダーによる
※夏季・年末年始等は最大6 日間の長期休暇でオンオフめりはりしっかり◎
最終更新:2025/08/20

-
仕事内容
▼具体的な業務内容
■市役所などでの物件調査
※建築制限・上下水道の整備状況などを、専用のチェックリストをもとに調べます。
例)「どんな建物を建てられる?」「高さ制限は?」「看板の大きさにルールはある?」など
■調査内容の記録・報告書作成
■物件の写真撮影や現地設営
※のぼり旗の設置、三角コーンの配置、鍵の開け閉め、簡単な清掃など
■社内業務(事務サポート)
※データ入力、資料作成、電話対応などの簡単なPC業務
<POINT:仕事の割合>
外出業務:約8割(市役所、物件現地など)
デスクワーク:約2割(社内での事務処理)
※訪問エリアは支店により異なる -
給与
月給230,000~300,000円(※基本給・固定残業代の総額)
基本給:200,000~270,000円
固定残業代:30,000円(1ヶ月あたり20h)
※固定残業時間を超えた場合には別途残業代支給
◎昇給あり(年1回)
<その他手当>
通勤手当(上限5万円/月)
役職手当 -
休日・休暇
完全週休2日制(日・水)
GW
年末年始
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
看護休暇
特別休暇
※日曜以外の休日は担当現場の状況やご自身の希望に合わせ取得OK!
※会社カレンダーによる
※夏季・年末年始等は最大6 日間の長期休暇でオンオフめりはりしっかり◎
最終更新:2025/08/20

-
仕事内容
▼具体的な業務内容
<契約済物件の場合>
■物件を購入されたお客様との打ち合わせ
■希望する内装・外観や予算に合わせたリフォーム内容の提案
<自社新築物件の場合>
■社内の仕入れ担当や設計事務所との打ち合わせ
<未契約物件の場合>
■現地調査
■リフォーム内容の企画立案
■図面の作成
<共通業務>
■見積書・工程表の作成
■図面チェック
■工事内容の説明・提案・契約手続き
■職人や材料・備品の手配
■職人・営業との打ち合わせ
■現場の安全確保
■工事進捗のチェック(写真撮影など)
■完成後のお引き渡し -
給与
月給350,000円~(※基本給・固定残業代・一律手当の総額)
基本給:220,000~320,000円
固定残業代:69,000円(1ヶ月あたり42h)
一律手当:61,000円~
※固定残業時間を超えた場合には別途残業代支給
◎昇給あり(年1回)
<その他手当>
通勤手当(上限5万円/月)
役職手当
資格手当
<有資格者は給与優遇:下記一例>
■ー級建築士:月給40万円~
■二級建築士:月給37万5000円~
■ー級施工管理技士:月給38万円~ -
休日・休暇
完全週休2日制(日+他1日:希望制)
GW
年末年始
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
看護休暇
特別休暇
※日曜以外の休日は担当現場の状況やご自身の希望に合わせ取得OK!
※会社カレンダーによる
※夏季・年末年始等は最大6 日間の長期休暇でオンオフめりはりしっかり◎
最終更新:2025/08/20

-
仕事内容
<業務内容>
商工組合の会員に向けて、
次回オークション開始日などの情報提供や、出品要請を行うお仕事!
出品車両等の処理なども担当します。
ディーラーと違い、外国車から国産車までいろいろな車種を取り扱えるので、車好きの方にはおすすめ! -
給与
月給203,000円〜
固定残業代:なし
※残業した場合、時間外手当あり
◎昇給あり
<その他手当>
通勤手当:実費支給(上限なし)
※高速道路を使用して遠方から通勤する場合には半額負担いたします
扶養手当:配偶者1万円/子(1人あたり)5千円
役職手当 -
休日・休暇
◎完全週休二日制
(日曜固定+金・土隔週休み)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
最終更新:2025/08/20

-
仕事内容
お取引のあるお客様よりご依頼のあった建物の大規模改修に関する劣化調査~報告書の作成、改修に伴う提案を担当します。
具体的には
▼建物の劣化診断確認に関する依頼を、施工会社・設計事務所・管理会社より受注
▼調査依頼により、実際に建物を見て劣化状態などを確認
▼建物の劣化状況の写真撮影、その結果を報告書にまとめる
▼建材メーカーに協力してもらい改修仕様提案の資料をまとめる
▼顧客(施工会社、設計事務所、管理会社)へ提出
★丁寧な研修&働きやすい環境あり!
当社では研修が充実しているため、未経験の方でも専門知識や商品知識について、しっかりと学ぶことが可能です。丁寧にレクチャーしていきますのでご安心ください。
-
給与
月給 230,000円以上(一律手当を含む)
<予定年収>
390万円~500万円
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
※上記給与は最低保証額となります。年齢・経験・スキルを最大限考慮し、決定します。 -
休日・休暇
完全週休2日制
有給休暇
└10日~20日/下限日数は入社半年経過後に付与
└取得率7割以上!
年間休日125日
祝日
年末年始休業
夏季休業
有給休暇
産前・産後休業(取得実績あり)
育児休業(取得実績あり)
ステップ休暇(勤続10年、20年、30年の方に特別休暇と補助金支給)
最終更新:2025/08/20

-
仕事内容
転職を希望する介護職の方へのキャリアコンサルティングと、人材不足で悩む介護施設への採用コンサルティングの両面を担当していただきます。
※採用を通じ、雇用における社会問題の解決を図る社会貢献性の高い仕事です。
また、プレイヤー目線も活かしながら今後の営業戦略や経営企画等にも積極的に参画していただきます。 - 給与 月給25万円~31万円
-
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始
■年次有給休暇(入社6ヶ月後より付与)