最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
■同社の主力商品である賃貸マンション等の設計をご担当いただきます。
★同社の賃貸マンションはデザイン性が高く、2013年度に賃貸マンションでは国内第一号となる「グッドデザイン賞」を受賞しました。
【詳細情報】
■本社の設計部門、もしくは支社の建築アドバイザー部門に所属いただきます。
・本社「設計部門」では、東日本エリアの支店から依頼のある案件に対し、チームを組んで設計業務に取り組んでいただきます。案件の種別によっては現地へ向かい、お客様へ直接提案を行うこともございます。
・支社「建築アドバイザー」は、営業マンから持ち込まれるデザインや構造の相談を解決したり、支社が抱える大型案件のプロジェクトマネジメントに関わりながら業務を進めます。
【配属先情報】
■勤務地は希望を考慮し決定いたします。
この仕事では土地勘が不可欠である為、原則転勤はございませんが、本社と支社間での異動希望や、別部門への異動希望は都度声を上げることができます。 -
給与
月給35万円~50万円 + 報奨金
※上記はあくまで最低支給額。経験や能力などを充分に考慮し、決定します。
※スキル・経験に応じ、幹部としてお迎えします。450万円~600万円 -
休日・休暇
■完全週休2日制(月曜・日曜・祝日)
※但し毎月20日直前の日曜日は出勤日
■GW休暇(5日間)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇※⼊社半年経過時点10⽇
■慶弔休暇
■特別休暇
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
オーダーメードのデザインマンションを中心に、中高層マンションの施工管理のお仕事です。具体的には
・着工の前段階準備や打ち合わせ
・施工図作成
・資材発注や調達
・工程管理
・品質管理
・現場の安全管理
・工事予算の取り決めや原価の管理
などをお任せします。当社では施工管理1人が1つの現場を一貫して担当。より良いマンションをつくり、安全に工事が行われているかを確認することがこの仕事の最大のミッションです。
【当社の強み】
当社の特徴は、マンションをオーダーメードで設計できること。そのため、他社では経験できないような経験ができ、スキルアップにも繋がります。施工管理の仕事では、1人に付き1つの現場を担当するというシステムを導入。納期も他企業に比べて余裕があるため、より品質にこだわったマンションづくりが可能です。じっくりと腰を落ち着けて仕事に取り組むことができます。
【経験が浅い方でも大丈夫!】
入社後は基礎から学べる導入研修や、先輩によるOJT研修など、スキルをつけるための研修制度も充実しています。経験が浅い方も安心して仕事に取り組んでいただけます。 -
給与
450万~600万円
・月給 35万円~40万円
※上記金額は最低金額です。経験や能力を考慮の上で相談し決定します。
【年収モデル】
・550万円 35歳 3年目 月給35万円
・600万円 38歳 5年目 月給35万円
・840万円 45歳 20年目 月給60万円 -
休日・休暇
・週休2日(隔週土曜、毎週日曜)
・祝日(月1回程度土曜出勤)
・有給休暇(初年度10日)
・夏季休暇(7日)
・年末年始(7日)
・慶弔休暇
・特別休暇 ほか
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
☆土地オーナー様への土地活用の提案営業
訪問により現状の問題点や資産背景等をヒアリングし、長期安定の資産活用としての賃貸マンション事業をご提案します。
初期活動は個人で行う場合が多いですが、プランニングやプレゼンテーションは、上司や建築士・他部署のブレーンがチームとなってベストプランを作り上げますので、建築の知識がなくても安心です。 -
給与
25.9万円~50万円+歩合給+表彰金
※半期ごとの表彰や、昇格により実績に応じた収入・キャリアアップが可能です
(例1)36歳 経験4年 年収 1352万円(契約数3件)
(例2)29歳 経験3年 年収 921万円(契約数2件)
※1年目は一律支給の研修手当を含み3ヶ月単位で変動あり
※月給には一律支給の外勤手当・精励手当を含む -
休日・休暇
■完全週休2日制(月曜・日曜・祝日)
※祝日のある週は、月曜が出社になる場合があります(年4回程度)
■GW休暇(5日間)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
マンションを中⼼に商業施設等⾮住宅も含めた受注⾒込のある顧客プレゼン⽤のプラン設計または、着⼯に向けた各種申請⽤の実施設計業務を担当いただきます。
建物のコンセプト⽴案〜企画〜監理といった実務から将来はご希望に応じて数名のメンバーマネジメントまで幅広く関わります
■事業性(利回り)を念頭にコストを抑えた他社競争⼒の⾼いマンションの企画開発、設計業務です。営業受注の技術的な⽀援としてプレゼンテーションも
実施します。
ビジュアル⾯から物件の魅⼒をお伝え頂く場⾯もございます。
■プラン作成から始まり、コンセプトに基づく設計、そして竣⼯まで携わるため、⼊⼝から出⼝まで⼀連の流れに携わることが可能です -
給与
月給 300,000円 ~ 550,000円
■想定年収
450万円〜800万円
⽉給\300,000〜 基本給\200,000〜 固定残業代\70,000〜 その他\10,000〜を含む/⽉
■上記⽉給に加え、プラン設計や実施設計の完了件数により報奨⾦有り(マネージャーは対象外) -
休日・休暇
■完全週休2日制(月曜・日曜・祝日)
※月1回程度土曜出勤あり
■GW休暇(5日間)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇※⼊社半年経過時点10⽇
■慶弔休暇
■特別休暇
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
介護付有料老人ホームにおける看護業務全般
★ブランクのある方や未経験の方も、しっかりとしたサポート体制が整っていますので安心してお勤めいただけます。 -
給与
【常勤】
・正看護師
月収:306,000円~(夜勤4回含む)
・准看護師
月収:278,000円~(夜勤4回含む)
◆看護師経験10年目の場合(例)
月給:342,000円
内訳)基本給:297,000円+夜勤手当(5回)+住宅手当+家族手当
⇒想定年収:4,801950円(賞与含む)
※年齢・経験・能力に応じて、ご相談いたします。
(詳しくはお問い合わせください。)
【手当】
通勤手当:全額支給
夜勤手当:9,000円/回
住宅手当:15,000円
家族手当:5,000円
正月手当
時間外手当 -
休日・休暇
月9日休(ローテーション制)
慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
サ高住施設における入居者様の介護業務全般。
ご入居者様が快適に過ごすための様々な業務をお任せします
1.食事介助・入浴介助・排泄介助、居室清掃等の身体介助・生活介助業務
2.行事イベントの実施
3.お声かけ、自立のサポート -
給与
月給 238,400円 〜
※残業時間は1分単位できちんと記録(※締日に15分未満は切り捨て)します。
お仕事した分はきちんと給与支給されるため、サービス残業はありません。 -
休日・休暇
■4週8休(週休2日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇 その他
【特別有給休暇】
本人が結婚するとき 5日
配偶者が出産するとき 2日
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
■サービス付高齢者向け住宅にて機能訓練業務
・専門的施術(麻痺などの状態の緩和)
・歩行訓練、筋力トレーニングなど利用者に合った機能訓練
・器具を使ったリハビリ
・心身機能ヒアリング
・機能訓練計画書の作成、評価
・ご家族、他職種との連携 - 給与 【モデル月収】25.0万円~28.0万円
-
休日・休暇
■4週8休(週休2日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇 その他
【特別有給休暇】
本人が結婚するとき 5日
配偶者が出産するとき 2日
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
介護付き有料老人ホームにおける入居者の看護業務全般
*併設する訪問看護ステーションでのご勤務となりますが施設内居室訪問のため移動はありません。
◆ 健康管理
◆ 服薬管理
◆ 医療的処置、緊急時の対応
◆ 記録資料の作成
【勤務体制】
日勤体制:看護師1~3名
夜勤・当直体制:看護師1名 -
給与
月給:360,000円~400,000円
年収:4,760,000円~5,460,000円
<給与内訳>
夜勤手当4回分を含む(10,000円/回)
夜勤加算手当含む
処遇改善手当込
・残業時間は1分単位できちんと記録(※締日に15分未満は切り捨て)します。
・お仕事した分はきちんと給与支給されるため、サービス残業はありません。 -
休日・休暇
・4週8休
・慶弔休暇
・有給休暇
・産前産後休暇
・介護休暇
・看護休暇
・育児休暇
【特別有給休暇】
・本人が結婚するとき 5日
・配偶者が出産するとき 2日
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
サ高住施設における入居者様の介護業務全般。
ご入居者様が快適に過ごすための様々な業務をお任せします
1.食事介助・入浴介助・排泄介助、居室清掃等の身体介助・生活介助業務
2.行事イベントの実施
3.お声かけ、自立のサポート -
給与
月給:180,000~220,000円 (手当含む)
※残業時間は1分単位できちんと記録(※締日に15分未満は切り捨て)します。
お仕事した分はきちんと給与支給されるため、サービス残業はありません。 -
休日・休暇
■4週8休(週休2日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇 その他
【特別有給休暇】
本人が結婚するとき 5日
配偶者が出産するとき 2日
最終更新:2024/10/12

-
仕事内容
サ高住施設における入居者様の介護業務全般。
ご入居者様が快適に過ごすための様々な業務をお任せします
1.食事介助・入浴介助・排泄介助、居室清掃等の身体介助・生活介助業務
2.行事イベントの実施
3.お声かけ、自立のサポート -
給与
月給:205000~
※残業時間は1分単位できちんと記録(※締日に15分未満は切り捨て)します。
お仕事した分はきちんと給与支給されるため、サービス残業はありません。 -
休日・休暇
■4週8休(週休2日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇 その他
【特別有給休暇】
本人が結婚するとき 5日
配偶者が出産するとき 2日