最終更新:2025/10/28

-
仕事内容
各営業所にごとに必要な「専任の技術者」として、現場において施工をおこなう際に現場全体を管理する業務になります。
「4大管理」と呼ばれる「工程管理/品質管理/原価管理/安全管理」などの業務に携わります。 -
給与
月40万円~
※資格の内容や実務能力によって決定します。
<その他手当>
残業手当
深夜手当
休日手当
社宅・住宅手当 -
休日・休暇
土日祝休み(週休2日制)
※第3土曜日のみ出勤日
<その他休み>
有給休暇
GW
夏季休暇
冬季休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
最終更新:2025/10/28

- 仕事内容 企業等の再生可能エネルギー工事・プラント等の電気設備工事・電気通信工事や、ご家庭の省エネ設備工事・防災対策工事などの電気工事業になります。
-
給与
経験者 月35万~45万円
未経験者 月27万~35万円
※資格の内容や実務能力によって決定します。
<その他手当>
残業手当
深夜手当
休日手当
社宅・住宅手当 -
休日・休暇
土日祝休み(週休2日制)
※第3土曜日のみ出勤日
<その他休み>
有給休暇
GW
夏季休暇
冬季休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
最終更新:2025/10/28

- 仕事内容 上下水道工事・ガス工事・空調工事などのインフラ設備に密着した管工事業になります。
-
給与
経験者 月35万~45万円
未経験者 月27万~35万円
※資格の内容や実務能力によって決定します。
<その他手当>
残業手当
深夜手当
休日手当
社宅・住宅手当 -
休日・休暇
土日祝休み(週休2日制)
※第3土曜日のみ出勤日
<その他休み>
有給休暇
GW
夏季休暇
冬季休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
最終更新:2025/10/28

-
仕事内容
◎ルート営業と反響営業ともに行います
※電気工事業 / 土木工事業 / 管工事業 / リフォーム工事業が主な業務
<具体的には>
企業様やご家庭への新規顧客の獲得
既存顧客へのサポート業務 -
給与
経験者 月35万~45万円
未経験者 月27万~35万円
※資格の内容や実務能力によって決定します。
<その他手当>
残業手当
深夜手当
休日手当
社宅・住宅手当 -
休日・休暇
土日祝休み(週休2日制)
※第3土曜日のみ出勤日
<その他休み>
有給休暇
GW
夏季休暇
冬季休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
最終更新:2025/10/28

-
仕事内容
太陽光発電・家庭用蓄電池などの家庭用設備の新規ご提案をお任せします。
ご入社後は、まず戸建て住宅への訪問活動にて蓄電池のご提案からスタートし、営業ノウハウを学んでいただきます。
実績を積んでいただきながら徐々に提案商材の幅を広げ、お客様のニーズに応えられるようになっていただきたいと考えています。営業職未経験の方でも、人のお悩みに寄り添ったコミュニケーションを取れる方であればご活躍いただけるお仕事です。
《何を売るのか(商品・サービス)》
・家庭用蓄電池
・太陽光発電、エコ給湯器、IHIなど
《誰に対して売るのか(顧客)》
・戸建て一般家庭
《どのように売るのか(営業スタイル)》
基本的には、担当エリアの一般のご家庭に対して新規の訪問営業を行っていただきます。
また、やみくもにインターホンを押すのではなく、効率的にお客様との接点を持てるよう、ご在宅の家庭を中心に1日40世帯程度訪問しています。
当社の営業は、蓄電池等を突然売り込むのではなく、住宅ローンの見直しや、電気代の節約方法をアドバイスさせて頂きながら生活のお悩みをヒアリングして行くスタイルです。
お客様にメリットのある場合に限り太陽光発電や家庭用蓄電池を提案するため、営業未経験の方でも安心して挑戦することが出来ます。
【営業の流れ】
▼一般のご家庭へ太陽光発電や家庭用蓄電池の借換リフォームのご提案を行っていただきます。
▼住宅ローン借換の審査に必要な書類をお客様からお預かりします。
その後、銀行・信用金庫・農業協同組合等に審査を依頼します。
▼審査結果が出たら、シュミレーションを作成し、お客様へご報告します。
▼借換リフォーム契約を結んでいただきます。
└既に住宅購入時に組んでいるローンと新規設備購入のローンを一つにまとめることで、月々の支払いを削減できるためご提案価値が高いです。
▼契約締結後、お客様のご自宅に工事の下見などにも行きます。
▼施工会社様ともやりとりを行いながら、工事を依頼します。
▼アフターフォローもしっかりと行っています。
営業活動に集中し、効率的に実績をつんでいただきたいため、社用車での直行直帰も可能です。 -
給与
280~550万円
※ご年齢や経験を考慮のうえ決定します。
※1件成約毎に10~30万円のインセンティブの支給があります。
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額 30,000円 -
休日・休暇
■週休2日制(火曜日定休、水曜日~金曜日で1日)
※相談の上、休日曜日の変更も可能です。
■夏季休暇3日間
■年末年始休暇
■GW休暇
最終更新:2025/10/28

-
仕事内容
■業務内容:
建物管理スタッフとして以下業務をご担当いただきます。
◇管理組合理事会・総会運営業務
◇共用部分の建物・設備異常への対応
◇建物・設備の火災及び賠責保険業務
◇管理費等の収納、未収督促及び回収
◇管理組合会計の月次報告書作成
◇管理費会計・修繕積立金会計の決算報告書作成
◇新規建物管理受託業務 など
■組織構成:
7名(男女半々/平均年齢30代後半~40代前半)が在籍しています。 -
給与
<月給>
350,000円~455,000円
◎昇給あり
■通勤手当
■資格手当(管理業務主任者2万円/月・宅地建物取引士3万円/月など)
■役職手当
■住宅手当
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 -
休日・休暇
完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
※日曜日は定休日(シフト制)
※マンション組合により土日出勤の可能性あり(休日出勤した場合は振替休日を取得できます)
年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇
最終更新:2025/10/28

-
仕事内容
全国に設置されているLNGサテライト設備、CE設備、CNGスタンドにおける高圧ガス設備の点検・保守・メンテナンス業務を担当いただきます。
■保守・点検する設備により、一人+協力会社の社員あるいはグループで行動頂きます。
■基本的に現場に出向き、決められた手順や規定に沿った保守・点検・メンテナンス作業
■設備によっては北海道から九州までありますので、宿泊を伴う出張で行って頂く箇所もありますが、出張ができない方は自宅から通える範囲(設備)での業務になります。
【募集背景】業績好調による増員の為の募集になります。 -
給与
月給¥220,000~
通勤手当(会社規定に基づき支給)
残業手当(残業時間に応じて別途支給)
<想定年収>
450万円~600万円 -
休日・休暇
完全週休二日制 土曜 日曜 祝日
【有給休暇】有(10~20日) (入社時5日、半年経過後入社月により付与)
最終更新:2025/10/28

-
仕事内容
設備設計の管理職候補として下記業務をお願いします。
■各種建物(事務所ビル、集合住宅、病院、店舗等)の設備設計業務
■公共工事等設計案件の積算業務 -
給与
年収 550万円 〜 800万円
基本給257,500~316,300円
固定残業手当102,105~146,250円
役職手当(対象者のみ)40,000~110,000円
※経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。
※固定残業代21時間分含む(超過分は追加で支給)
※課長、MGは固定残業時間45h -
休日・休暇
■完全週休2日制
■土日、一部の祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇(入社6か月後10日間付与、最大20日間)
■慶弔休暇
■育児・介護休暇制度(取得実績あり)
最終更新:2025/10/28

-
仕事内容
大型施設設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、官公庁工事などの機械設備工事(空調、給排水、管、衛生工事)施工管理業務。
上記施設・設備の
・新築工事に対する空調・給排水工事施工管理
・既設電気建屋に対するメンテナンス工事の施工管理業務
・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般
・CADを使った図面作成(施工図など)
・職人、作業員の手配 など
※数ヶ月の研修後、一人で現場担当をお願いします。 -
給与
年収 360万円 〜 800万円
基本給196,600~316,300円
現場管理手当(対象者のみ)25,000円
固定残業手当36,288~146,250円
役職手当(対象者のみ)15,000~110,000円
三建国保手当(対象者のみ)5,000円
※経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。
※固定残業代21時間分含む(超過分は追加で支給)
※課長、MGは固定残業時間45h -
休日・休暇
■完全週休2日制
■土日、一部の祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇(入社6か月後10日間付与、最大20日間)
■慶弔休暇
■育児・介護休暇制度(取得実績あり)
最終更新:2025/10/28

-
仕事内容
太陽光発電所工事に伴う電気設備施工管理をお願いします。
(野立て太陽光発電、屋根置き太陽光発電など)
・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般
・CADを使った図面作成(施工図など)
・職人、作業員の手配 など
※営業エリアが全国のため、出張があります。 -
給与
年収 360万円 〜 800万円
基本給196,600~316,300円
現場管理手当(対象者のみ)25,000円
固定残業手当36,288~146,250円
役職手当(対象者のみ)15,000~110,000円
三建国保手当(対象者のみ)5,000円
※経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。
※固定残業代21時間分含む(超過分は追加で支給)
※課長、MGは固定残業時間45h -
休日・休暇
■完全週休2日制
■土日、一部の祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇(入社6か月後10日間付与、最大20日間)
■慶弔休暇
■育児・介護休暇制度(取得実績あり)
















