最終更新:2025/10/28
							
- 
											仕事内容
											住宅型有料老人ホームでの入居者様対応
 18室と小規模な施設のため細かいところまで目の行き届く温かなサービスが提供できます。
 昼間は看護師2〜3名、夜間は1名体制となります。
 (昼間を3名体制にすべく増員募集となります。)
 
 ・ご高齢者の健康管理
 ・服薬管理
 ・医療処置(胃婁、経鼻、気管切開、難病、癌末など)
 ・記録資料の作成
 ・緊急時の対応 等
 
 介護度が重たい方や医療対応が必要な方々への対応となりますため、指導・研修はしっかりと自信を持った内容で行っております。
 職員間の連携が重要になりますので接遇面等の研修にも力を入れております。
- 
											給与
											<夜勤4回対応の場合>月給349,600円
 ・夜勤手当(7,000円/回)含む
 ・夜勤加算手当含む
 ・ベースアップ評価手当含む
 ・残業手当別途支給
 ※お仕事した分はきちんと給与支給されるため、サービス残業はありません
 
 【手当】
 ・夜勤手当 7,000円/回
 ・夜勤加算手当(月4回以上の夜勤を行った場合支給)20,000円
 ・年末年始手当(12/29〜1/3)
 
 
 
- 
											休日・休暇
											・4週8休
 ・慶弔休暇
 ・有給休暇
 ・産前産後休暇
 ・介護休暇
 ・看護休暇
 ・育児休暇
 
 【特別有給休暇】
 ・本人が結婚するとき 5日
 ・配偶者が出産するとき 2日
最終更新:2025/10/28
							
- 
											仕事内容
											住宅型有料老人ホーム(40室)における看護業務全般
 施設居室内への訪問看護となります。1日7〜9名を担当していただくイメージです。
 *現状居室内への訪問となりますので外部への移動はありません。
 
 ・入居者様の健康管理
 ・医療依存度の高い方の処置(胃ろう、たん吸引、緩和ケア、ドレーン管理、褥瘡措置など)
 ・服薬管理
 ・緊急時の対応
 ・関係医療機関への対応
 ・施設看取り
 ・記録資料の作成
 
 看護体制は、日勤4名、夜間1名体制となります。
 幅広い介護度のご入居者様がいらっしゃいます。(要支援1〜要介護5)
- 
											給与
											月給349,600円
 ※上記給与は夜勤月4回ご対応の場合
 ※ベースアップ評価手当含む
 ※残業手当別途支給
 ※お仕事した分はきちんと給与支給されるため、サービス残業はありません。
 
 【手当】
 ・夜勤手当 7,000円/回
 ・夜勤加算手当(月4回以上の夜勤を行った場合支給)20,000円
 ・年末年始手当(12/29〜1/3)
 
 
 
- 
											休日・休暇
											・4週8休
 ・慶弔休暇
 ・有給休暇
 ・産前産後休暇
 ・介護休暇
 ・看護休暇
 ・育児休暇
 
 【特別有給休暇】
 ・本人が結婚するとき 5日
 ・配偶者が出産するとき 2日
最終更新:2025/10/28
							
- 
											仕事内容
											ロイヤルレジデンス綾瀬にて施設看護と各居室への訪問看護業務の兼務となります。
 訪問看護は1居室あたり30分程度で訪問いただきます。(1日8〜12名をご担当いただくイメージです。)
 *施設内居室への訪問となりますので移動はありません。
 
 ■健康管理
 ■服薬管理
 ■処置、緊急時の対応
 ■記録資料の作成
 
 看取りまで行っており、医療ニーズの高い施設となります。
 経管栄養、インスリン、末期がん、パーキンソン病、ALSなどの難病指定のご入居者様への医療措置をお願いします。
 
 ※参考/看護体制
 日勤 訪問看護2名+施設看護2名
 夜勤については、4名体制(看護2名、介護2名)となりますのでゆとりをもってご勤務いただける環境です。
- 
											給与
											<給与例>夜勤4回ご対応の場合
 ■正看護師⇒月給353,600円
 ※夜勤手当4回分(8,000円/回)含む
 ※夜勤加算手当含む
 ※ベースアップ評価手当含む
 
 【手当】
 ・夜勤手当 8,000円/回
 ・夜勤加算手当(月4回以上の夜勤を行った場合支給)20,000円
 ・年末年始手当(12/29〜1/3)
 ・残業手当
 
 残業手当別途支給
 お仕事した分はきちんと給与支給されるため、サービス残業はありません。
- 
											休日・休暇
											・4週8休
 ・慶弔休暇
 ・有給休暇
 ・産前産後休暇
 ・介護休暇
 ・看護休暇
 ・育児休暇
 
 【特別有給休暇】
 ・本人が結婚するとき 5日
 ・配偶者が出産するとき 2日
最終更新:2025/10/28
							
- 
											仕事内容
											◎出納業務~決算業務まで担当いただきます!
 
 ■・銀行入出金管理
 ・現金管理
 ・請求書管理
 ・債権債務管理 (主に売掛金、買掛金)
 ・支払い業務全般
 ・月次決算
 ・年次決算 など
 配属先の編成
 部長+4名の計5名の組織。
 決算以外の業務は、ジョブローテーションという形で全社員が対応できるような仕組みをとっております!
 
 
- 
											給与
											月給 190,000円以上+賞与年3回(全社員平均6ヵ月分)
 
 残業手当
 住宅手当/世帯主1万円、親元通勤者2,000円
 家族手当/配偶者1万円、子1人につき5,500円
 ※残業代は別途100%支給となります。
 ※上記給与は最低保証額となります。年齢・経験・スキルを最大限考慮し、決定します。
 
 
 【初年度の年収】
 360万円~450万円
 
 
- 
											休日・休暇
											■完全週休2日制
 
 ■その他
 有給休暇
 └10日~20日/下限日数は入社半年経過後に付与
 └取得率7割以上!
 祝日
 年末年始休業
 夏季休業
 有給休暇
 産前・産後休業(取得実績あり)
 育児休業(取得実績あり)
 ステップ休暇(勤続10年、20年、30年の方に特別休暇と補助金支給)
最終更新:2025/10/28
							
- 
											仕事内容
											購買・仕入れ業務を担当していただきます。
 
 ■具体的には
 ・購買計画の補助
 ・取引先への見積もり依頼、契約
 ・取引先へ発注
 ・納品受け取り後検収、支払い
 
 ★配属先の各業務部は穏やかな雰囲気で、不明な点があれば遠慮なく聞くことができます。安心して飛び込んできてください!
- 
											給与
											月給 210,000円以上+賞与年2回(全社員平均5ヵ月分)
 
 ※残業手当
 ※残業代は別途100%支給となります。
 ※上記給与は最低保証額となります。年齢・経験・スキルを最大限考慮し、決定します。
 
 【初年度の年収】
 360万円~450万円
 
 【モデル年収例】
 年収400万円 / 24歳 経験1年
 年収450万円 / 27歳 経験3年
- 
											休日・休暇
											■完全週休2日制
 
 ■その他
 有給休暇
 └10日~20日/下限日数は入社半年経過後に付与
 └取得率7割以上!
 祝日
 年末年始休業
 夏季休業
 有給休暇
 産前・産後休業(取得実績あり)
 育児休業(取得実績あり)
 ステップ休暇(勤続10年、20年、30年の方に特別休暇と補助金支給)
最終更新:2025/10/28
							
- 
											仕事内容
											【仕事内容】
 入居者様への生活介助・身体介助をお願いします。
 少人数制のユニットケアを導入し、「家庭での暮らし」に近い環境での介護を実践しています。
 一人ひとりに合わせた自立支援プログラムを作成し、役割を持ちながら安心して生活できるよう支援します。
 食事は各ユニットのキッチンで調理・盛り付け・配膳を行い、家庭的な雰囲気の中で召し上がっていただきます。
 
 【施設について】
 昭和58年開所、南足柄市で約30年にわたり地域に根差した特養として運営しています。
 「笑顔とホスピタリティ」を大切にし、入居者様の個性や価値観を尊重。
 終の棲家として、最後までその人らしく過ごせるよう看取り介護も行っています。
 
 【ポイント】
 少人数ケアで家庭的な雰囲気
 自立支援を大切にした介護
 地域に根差した歴史ある施設
 入居者様もスタッフも笑顔で過ごせる環境
- 
											給与
											月給203,700円~283,200円
 ※資格・経験による
 
 ◎昇給:あり
 
 <諸手当>
 職務手当:15,000円~15,000円
 資格手当:3,000円~13,000円
 特別手当:12,000円~36,600円
 特定処遇手当:8,000円~20,000円
 
 <その他手当>
 通勤手当(規定支給)
 住宅手当:3,000円~18,000円
 夜勤手当:4,600円
 職務手当
 扶養手当
- 
											休日・休暇
											◎週休2日制
 
 ※月10日休み
 ※希望休日あり
 ※有給休暇:3ヶ月経過後10日付与
最終更新:2025/10/28
							
- 
											仕事内容
											≪仕事内容≫
 ◆近くには自然豊かな公園や土手があり、散歩コースに恵まれています。
 ◆職員数が多いので有給消化率高く、働きやすい職場!
 ◆厚遇の社会福祉法人の運営する認可保育園!
- 給与 月給:210754円~248620円
- 
											休日・休暇
											・年間休日120日 (土)・日・祝・他
 ※土曜は月2回程度(振替休有)
 ※夏季休暇、年末年始
最終更新:2025/10/28
							
- 
											仕事内容
											≪仕事内容≫
 定員:40名程度
 対象年齢:0歳児~5歳児
 開所時間:7時00分~20時00分
 
 保育業務全般を担当して頂きます。
 自分のやりたい保育を実現することができる!保育士さんの自主性と主体性を大切にしている保育園です♪
- 給与 18万円 ~ 28万円
- 
											休日・休暇
											●週休2日制
 ●日曜日
 ●祝日
 ●年末年始休暇
 ●夏季休暇
 ●有給休暇
最終更新:2025/10/28
							
- 
											仕事内容
											≪仕事内容≫
 ・バイタルチェックなどの健康管理、健康相談、服薬管理
 ・リハビリや機能訓練の補助、医療処置など看護業務全般
 ※一部介護業務あり
- 
											給与
											時給1,820円
 
- 休日・休暇 週休2日制(事業所により変動あり)
最終更新:2025/10/28
							
- 
											仕事内容
											【業務内容】
 お客様のサービス利用開始・中止に係る業務(契約手続きやアセスメント・ヒアリング)
 ケアマネジャーとの連絡窓口、担当者会議の出席、
 通所介護計画書の作成業務、現場スタッフへの情報共有など。
 ※一部介護業務あり
- 給与 時給:1,280円~1,400円
- 休日・休暇 週休2日制(事業所により変動あり)

















