最終更新:2025/10/29
							
- 仕事内容 要件定義、設計、構築、テスト、運用など
- 
											給与
											月給 300,000円〜
 
 ◎昇給あり
 
 <その他手当>
 通勤手当:15,000円 / 月まで
 家族手当:扶養義務者に、以下の金額を支給
 1人目:10,000円 / 月、 2人目以降:5,000円 / 月
- 
											休日・休暇
											土日祝休み
 ・夏季休暇等は現場による
最終更新:2025/10/29
							
- 仕事内容 調査分析、要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用保守
- 
											給与
											月給 300,000円〜
 
 ◎昇給あり
 
 <その他手当>
 通勤手当:15,000円 / 月まで
 家族手当:扶養義務者に、以下の金額を支給
 1人目:10,000円 / 月、 2人目以降:5,000円 / 月
- 
											休日・休暇
											土日祝休み
 ・夏季休暇等は現場による
最終更新:2025/10/29
							
- 
											仕事内容
											主に車検の窓口対応をするフロントスタッフ!
 PCを使用した簡単な入力と電話対応など、未経験で車の知識があまりないという方も応募可能です!
 
 <具体的には・・・>
 ■納車の段取り
 ■車両の引き取り
 ■伝票発行
 ■現場へ指示
 ■完成した納車の段取り
 ■来店したお客様の対応
 ■電話対応 など…
 
 基本、固定契約企業のお客様が9割!
 慣れ親しんだ法人のお客様が多く、やり取りもスムーズな地元密着企業です♪
- 
											給与
											時給 1,250円
 
 <その他手当>
 ・通勤手当
- 休日・休暇 シフト制
最終更新:2025/10/29
							
- 仕事内容 建築設計・構造設計・設備設計(電気、空調、衛生)・積算・工事監理
- 
											給与
											年収:400~650万円
 当社規定による
- 
											休日・休暇
											・完全週休2日(土曜日 日曜日)
 ・祝祭日
 ・年末年始(6日)
 ・夏期特別休暇(5日)
 ・慶弔休暇
 ・年次有給休暇(初年度10日、2年目11日)
最終更新:2025/10/29
							
- 
											仕事内容
											サービス付き高齢者向け住宅のおける入居者様の介護業務全般
 ご入居者様が快適に過ごすための様々な業務をお任せします。
 
 経管栄養、インスリン、末期がん、パーキンソン病、ALSなど
 医療ニーズが高い方も入居されておりますが24時間の訪問看護ステーションを併設しておりますので安心してご勤務頂けます。
 
 ☆介護の質的向上と介護職員の資格取得支援を目的として、
 2021年より会社主催で実務者研修講座と国家試験対策講座を開講しています。
 (※受講費用は、全額会社負担です。)
 2024年1月実施の国家試験では、会社開講の実務者研修講座を受講した21名全員が介護福祉士資格に合格しました!
- 
											給与
											☆2024年4月より給与アップしました☆
 【給与例】夜勤月4回対応の場合
 ■初任者研修/月給260,000円
 ■実務者研修/月給261,000円
 ■介護福祉士/月給268,000円
 ※但し、処遇改善1〜3および地域手当、夜勤手当、夜勤手当加算、資格手当を含む
 
 *処遇改善加算一時金別途支給/ 年2回(6月,12月)
 支給額目安22~32万円/年(前年度実績のため変動あり)
 
 【手当】
 ・資格手当 (介護福祉士)10,000円 (実務者研修)3,000円 (初任者研修)2,000円/月
 ・夜勤手当 6,000円/回
 ・夜勤加算手当(月4回以上の夜勤を行った場合支給)10,000円
 ・年末年始手当(12/29〜1/3)
 ・遅番早番手当
 ・残業手当/お仕事した分はきちんと給与支給されるため、サービス残業はありません。
 
 
 
- 
											休日・休暇
											・4週8休
 ・慶弔休暇
 ・有給休暇
 ・産前産後休暇
 ・介護休暇
 ・看護休暇
 ・育児休暇
 
 【特別有給休暇】
 ・本人が結婚するとき 5日
 ・配偶者が出産するとき 2日
最終更新:2025/10/29
							
- 
											仕事内容
											住宅型有料老人ホームにおける介護業務全般をお願いいたします。
 18室と小規模な施設のため細かいところまで目の行き届く温かなサービスが提供できます。
 
 ☆看護師24時間常駐施設のため安心してご勤務いただけます。
 
 ☆看取りまで行っており、経管栄養の方や、難病等をお持ちの方が中心の施設となります。
 介護度が重たい方や医療対応が必要な方々への介護となりますため、指導・研修はしっかりと自信を持った内容で行っております。
 (ご経験により2ヵ月から半年)
 「経管栄養の方」「癌末期の方」「終末期の方」「気管切開の方」への介護士としての関わり方や「人生最後の時間に寄り添うこと」など幅広い知識や介護技術を身に着けていただくことができます。
 
 また、職員間の連携が重要になりますので接遇面等の研修にも力を入れており初任者資格保有で現場経験のない職員も半年後には立派な介護技術、知識を持ち活躍しておりますのでブランクのある方なども安心してご応募ください。
- 
											給与
											☆2024年4月より給与アップしました☆
 【給与例】夜勤月4回対応の場合
 ■初任者研修/月給267,000円
 ■実務者研修/月給268,000円
 ■介護福祉士/月給275,000円
 ※但し、処遇改善1〜3および地域手当、夜勤手当、夜勤手当加算、資格手当を含む
 
 *処遇改善加算一時金別途支給/ 年2回(6月,12月)
 支給額目安36~42万円/年(前年度実績のため変動あり)
 
 【手当】
 ・資格手当 (介護福祉士)10,000円 (実務者研修)3,000円 (初任者研修)2,000円/月
 ・夜勤手当 5,000円/回
 ・夜勤加算手当(月4回以上の夜勤を行った場合支給)10,000円
 ・年末年始手当(12/29〜1/3)
 ・遅番早番手当
 ・残業手当/お仕事した分はきちんと給与支給されるため、サービス残業はありません。
 
 
 
- 
											休日・休暇
											・4週8休
 ・慶弔休暇
 ・有給休暇
 ・産前産後休暇
 ・介護休暇
 ・看護休暇
 ・育児休暇
 
 【特別有給休暇】
 ・本人が結婚するとき 5日
 ・配偶者が出産するとき 2日
最終更新:2025/10/29
							
- 
											仕事内容
											有料老人ホーム(34室)における入居者様の介護業務全般です。
 
 ■生活支援サービス(清掃、洗濯等)
 ■身体援助サービス(食事、入浴、排せつ等)
 
 医療ニーズは若干高めな施設となりますが、24時間の訪問看護ステーションが併設となっておりますので、介護職の皆様には安心してお仕事をしていただくことが出来ます。
 
 残業も少なめ(委員会参加時のみ月2時間程度)、シフトの希望も通りやすく、居室数も34室でそれほど大きな施設ではないため落ち着いた雰囲気の中でご勤務されたい方にはおすすめです。
 毎日午後にはカラオケ機器を使った体操を行うなど、入居者様には楽しみながら身体を動かす場も設けています!
- 
											給与
											☆2024年4月より給与アップしました☆
 【給与例】夜勤月4回対応の場合
 ■無資格者/月給270,000円
 ■初任者研修/月給272,000円
 ■実務者研修/月給273,000円
 ■介護福祉士/月給280,000円
 ※但し、処遇改善1〜3および地域手当、夜勤手当、夜勤手当加算、資格手当を含む
 
 *処遇改善加算一時金別途支給/ 年2回(6月,12月)
 支給額目安14~15万円/年(前年度実績のため変動あり)
 
 【手当】
 ・資格手当 (介護福祉士)10,000円 (実務者研修)3,000円 (初任者研修)2,000円/月
 ・夜勤手当 6,000円/回
 ・夜勤加算手当(月4回以上の夜勤を行った場合支給)10,000円
 ・年末年始手当(12/29〜1/3)
 ・遅番早番手当
 ・残業手当/お仕事した分はきちんと給与支給されるため、サービス残業はありません。
 
 
 
- 
											休日・休暇
											・4週8休
 ・慶弔休暇
 ・有給休暇
 ・産前産後休暇
 ・介護休暇
 ・看護休暇
 ・育児休暇
 
 【特別有給休暇】
 ・本人が結婚するとき 5日
 ・配偶者が出産するとき 2日
最終更新:2025/10/29
							
- 
											仕事内容
											介護付有料老人ホーム(34室)でのお仕事です。
 
 ・健康管理
 ・バイタル測定
 ・入浴後の処置
 ・記録資料の作成
 
 ご入居者様は難病指定(パーキンソンなど)、ガン末期、経管、吸引、酸素療法が必要な方など医療ニーズは高めです。
 日勤は、看護師計4名体制でのご勤務となります。
- 
											給与
											看護師/月給301,600円(日勤のみ)
 ※ベースアップ評価手当含む
 ・残業手当別途支給
 ※お仕事した分はきちんと給与支給されるため、サービス残業はありません。
 
 【手当】
 ・年末年始手当(12/29〜1/3)
 
 
 
- 
											休日・休暇
											・4週8休
 ・慶弔休暇
 ・有給休暇
 ・産前産後休暇
 ・介護休暇
 ・看護休暇
 ・育児休暇
 
 【特別有給休暇】
 ・本人が結婚するとき 5日
 ・配偶者が出産するとき 2日
最終更新:2025/10/29
							
- 
											仕事内容
											自動車の鈑金・塗装作業
 
 小さな傷の修理から走行不能の大きな事故の修理まで行います。
 保険会社の修理やお客様の自費修理にも対応します!
- 給与 月給285,600円〜405,600円
- 
											休日・休暇
											定休日:水曜・祝日
 ・GW休暇
 ・夏季休暇
 ・年末年始休暇
 ・有給休暇(法定通り、入社6ヶ月後に10日付与いたします)
最終更新:2025/10/29
							
- 
											仕事内容
											・洗車
 ・納車引き取り(回送)
 
 WワークもOK!週2〜5日(※土日どちらか勤務できる方)で、
 8時30分~18時30分の間で6時間以上勤務できる方を募集!
 定年退職後、空いた時間で働きたいというシニア世代の方、
 身体を動かしながら働ける職場で一緒に働いてみませんか?
- 給与 時給 1,225円~
- 
											休日・休暇
											(横浜)定休日:水曜・祝日
 (横須賀)定休日:火曜・祝日

















