最終更新:2025/03/24

-
仕事内容
【業務内容】
主任(リーダクラス)として入社し、当初は電気設計を担当いただきます。開発の設計、製造、試験をメインに担当いただき、当社の開発基準を理解いただきたいと思います。 その後、1年を目途にプロジェクトマネジメントを従事いただくよう育成を進めてまいります。
・プロジェクト計画策定
・ハードウェア設計
・顧客対応
・関係部門との連携と見積作成
【配属先部門/ポジション】
情報システム事業部 技術統括部 第一技術部 エキスパート(管理監督者)
全体:64名(部長1名、マネージャー6名、エキスパート9名、他主任/担当/派遣)
【募集の背景】
配属部門である「情報システム事業部」は、防衛庁(現 防衛省)から主契約会社として受注した第一次バッジシステム(自動警戒管制組織)にて、日本初の大規模オンライン・リアルタイム・全国ネットワークシステムを実現しました。
以降、現在に至るまで、陸・海・空自衛隊の装備品開発メーカとして、指揮・統制システム、情報表示システム、レーダー・ソーナー等の各種センサシステム等、最先端の技術を駆使した機器・装置を提供し続け、お客様から認められる高い技術力と生産力で日本の防衛に貢献し続けています。
現在同ポジションで就業しているメンバの退職が決まっており組織機能維持や外部から採用することで組織強化に向けた募集となります。 -
給与
月給 29万円 〜 39.5万円
想定年収:5,182,000円~6,442,000円
※残業代別支給
■年収モデル(平均残業:23.2時間)
5,859,141円~7,364,312円
※年収は上記に限らず、前職・能力・経験によって決定いたします。
-
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝日)
年次有給休暇 初年度 20 日 間( 4 か月目~ )
ファミリーフレンドリー休暇(目的別有給休暇)
年末年始
慶弔休暇
最終更新:2025/03/24

-
仕事内容
○1才児~未就園児を外国人講師と一緒に、バイリンガルキッズに育てるインターナショナル保育園です。
○広く明るい過ごしやすい園内と少人数制クラスで、園児一人一人に向き合える環境の職場です。
入職したばかりの方も、すぐに働きやすさを実感していただける環境です!
英語力は問いません、英語が出来なくても大丈夫です! -
給与
時給 1,300円
【その他補足】
通勤手当実費支給 上限月額15,000円
昇給制度あり
-
休日・休暇
・土曜日、日曜日、祝日
・週所定労働日数週1日~週5日※労働日数について相談可
・有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日
※年次有給休暇は法定通り付与します。
※育児休業取得実績 あり
最終更新:2025/03/24

-
仕事内容
転職を希望する介護職の方へのキャリアコンサルティングと、人材不足で悩む介護施設への採用コンサルティングの両面を担当していただきます。
※採用を通じ、雇用における社会問題の解決を図る社会貢献性の高い仕事です。
また、プレイヤー目線も活かしながら今後の営業戦略や経営企画等にも積極的に参画していただきます。 - 給与 月給25万円~31万円
-
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始
■年次有給休暇(入社6ヶ月後より付与)
最終更新:2025/03/24

-
仕事内容
各病院を訪問。複数科のドクターなど医療従事者にヒアリングを行い、ニーズに合わせて最適な医療機器をご提案します。
◎どんなお客様?
→総合病院や大学病院などの各病院となり、すでにお取引のある既存顧客さまがメインとなります。
◎商材は?
→人工心肺装置やペースメーカーなど、循環器分野の医療機器を中心としています。
<入社後の流れ>
▼研修・勉強会
基礎知識や専門用語などを習得します。
▼サブ担当
先輩社員と同行しながら、一連の業務を学びます。
▼メイン担当
先輩方業務を引き継ぎ、いよいよ独り立ちです。
教育には半年~完全な独り立ちまで3年程度と、たっぷりの時間をかけて教育。
ステップを踏んで徐々に成長を目指せるため、未経験の方も安心してスタートできます! -
給与
関東支店/月給23万5000円以上+残業代(全額支給)+賞与年2回
関西営業所/月給22万5000円以上+残業代(全額支給)+賞与年2回
高松営業所/月給20万5000円以上+残業代(全額支給)+賞与年2回
【手当】
営業手当、住宅手当、勤務地手当
★初年度の年収
300万円~450万円
★社員の年収例
500万円(月給30万円+賞与)/33歳・関西支店・経験4年
470万円(月給30万円+賞与)/28歳・関東支店・経験6年
530万円(月給30万円+賞与)/25歳・関東支店・経験10年
※金額は最低保証額です。
※経験・実績・資格・前職給与を考慮し、金額を決定。
-
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
有給休暇の平均取得日数9.5日(2022年度実績)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
最終更新:2025/03/24

-
仕事内容
建築リニューアル工事や新築工事における現場統括役として施工管理業務をお任せします。
■業務内容
大型建築の現場統括役としての管理業務が主な役割です。
現場と人員の安全、施工物の完成品質、施工完了までにかかる期間、工事全体に係る予算に至るまで、施工完了に向けた管理業務を担っていただきます。
※管理業務の他、建物診断、設計会社や管理組合への説明・プレゼン業務等もございます。
-
給与
<予定年収>
300万円~400万円
※理論年収はあくまで一例であり、年収はご経験や能力に応じて決定いたします。
<賃金内訳>
月額(基本給):192,000円~288,000円
その他固定手当/月:48,000円~72,000円
<月給>
240,000円~360,000円 -
休日・休暇
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年末年始休暇
・慶弔休暇他
・夏期は1週間程度会社休業日を設定(有給休暇を消化)
※工事中は土曜日出勤が発生することがあります(振替休日取得)
最終更新:2025/03/24

-
仕事内容
2022年11月に開設した訪問看護事業所で
訪問看護師としてお仕事していただきます。
<具体的には>
・健康管理、相談
・状態観察
・服薬管理
・清潔ケア
・医療処置
・オンコール対応、緊急出動
・医師やケアマネ、関係機関との情報共有
・記録の入力、関連書類作成
・・・・・・・
★年間休日120日以上!
基本が、土日祝休みでプライベートも充実させることが可能です。
オンコールがあった際には、しっかり手当も出るのでご安心ください!
★頑張りはしっかり評価!
業績・利益が上がれば必ず職員全員に分配されるシステムがあるので、
クリアな状態で気持ちよく仕事に取り組んでいただけます!
★「新しい」けれど「安定」の職場で入りやすい♪
代表が神奈川区医師会などで働いた経験を活かし、地域医療連携のモデルを導入しているので、
新しい施設でありながら安定した環境で働くことができます。
- 給与 月給 260,000円~350,000円
-
休日・休暇
・土日祝
・夏季休暇
・年末年始休暇
最終更新:2025/03/24

-
仕事内容
電気配線の施工・仕上げ作業(照明器具やコンセントをの取付など)を行います。
作業場所へは車で移動。作業服、ヘルメット、工具等は貸与いたします。
未経験で入社いただいた方の場合は、先輩についてひとつずつ仕事を覚えていきます。
最初のうちは現場に慣れるところから、約3年ほどで一人前に作業ができるようになります。
・~・~・~・~・~・~・~・~・
【資格取得支援制度】
業務に必要な資格(電気工事士資格や電気工事施工管理技士など)の取得費用は、会社が全額負担いたします! - 給与 月給 200, 000円〜500,000円
-
休日・休暇
・完全週休2日制(土曜日・日曜日)
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
最終更新:2025/03/24

-
仕事内容
お客様のスムーズな業務をサポート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お客様へ塗料や化学製品、副資材をお届けする仕事です。
お客様の保管場所で商品の在庫切れが無いか確認し、少なくなった商品をお客様へ伝え、その場で注文にも対応して頂きます。配送軒数は一日10〜12軒程度です。エリアは埼玉はじめ北関東地区となります。 - 給与 月給 172,240〜282,950円
-
休日・休暇
週休2日制(土・日)
月1回土曜日は研修日出勤あり。
12月のみ、大掃除のため2回土曜日出社。
年末年始休暇、夏期休暇、リフレッシュ休暇、メモリアルデー休暇、有給休暇
最終更新:2025/03/24

-
仕事内容
身近なものから希少なものまで
「色」にまつわるアドバイザー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お客様のお困りごとやニーズをお伺いし、最適な提案を行います。
既存のお客様の工場や作業場に、塗料や副資材を塗る為の道具・資材をお届けし、追加のご注文をいただきます。何か困ったことがあれば、はじめにご連絡いただけるよう信頼関係を構築していきます。 -
給与
月給 249,344円〜302,422円
-
休日・休暇
週休2日制(土・日)
月1回土曜日は研修日出勤あり。
12月のみ、大掃除のため2回土曜日出社。
年末年始休暇、夏期休暇、リフレッシュ休暇、メモリアルデー休暇、有給休暇
最終更新:2025/03/24

-
仕事内容
身近なものから希少なものまで
「色」にまつわるアドバイザー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お客様のお困りごとやニーズをお伺いし、最適な提案を行います。
既存のお客様の工場や作業場に、塗料や副資材を塗る為の道具・資材をお届けし、追加のご注文をいただきます。何か困ったことがあれば、はじめにご連絡いただけるよう信頼関係を構築していきます。 - 給与 月給 247,350円〜308,950円
-
休日・休暇
週休2日制(土・日)
月1回土曜日は研修日出勤あり。
12月のみ、大掃除のため2回土曜日出社。
年末年始休暇、夏期休暇、リフレッシュ休暇、メモリアルデー休暇、有給休暇