最終更新:2025/08/19

- 仕事内容 介護付有料老人ホームのご入居者様への介護サービス提供全般
- 給与 月給 200,000円〜250,000円
-
休日・休暇
4週8休シフト制
慶弔休暇
最終更新:2025/08/19

- 仕事内容 特別養護老人ホームにおける介護業務全般
-
給与
介護福祉士[月給]:230,700円~
介護職員初任者研修・実務者研修/ホームヘルパー[月給]:227,700円~
〈介護福祉士〉
[資格手当]3,000円
〈正社員共通〉
[基本給]195,000円~285,000円
[夜勤手当]20,000円※月5回分
[処遇改善手当]12,700円
[交通費手当](上限35,000円)
※試用期間3ヶ月、同条件 -
休日・休暇
年間休日126日
週休2日制(月10~11日休み)
有給休暇(採用後すぐに付与)
育児休業、介護休業取得実績あり
最終更新:2025/08/19

-
仕事内容
デイサービスセンターでの介護業務
【仕事内容】
運動指導(全身体操、歩行練習、機能訓練など)
運動プログラムの立案
利用者様の移動、移乗の介助
各報告書などの書類業務
送迎業務
【備考】
定員:午前・午後それぞれ18名の二部制です。多くのご利用者様が毎日、楽しみながら運動を行っています!
-
給与
月給240,809円~250,809円
基本給189,770円~199,770円 + 諸手当51,039円
諸手当内訳
基本給/職能給等:189,770円~199,770円
※上記モデルにはみなし残業代(月35時間分、51,039円分)を含みます。35時間超過分は別途支給。
【別途支給手当】
通勤手当:上限30,000円/月
住宅手当 -
休日・休暇
週休2日制
休日:週に日+公休1日(月にもう一日公休取得できます)
慶弔休暇
年末年始休暇
夏季休暇
産前産後休暇
育児休暇
年次有給休暇
最終更新:2025/08/19

-
仕事内容
・身体介護:食事、排泄、入浴等の介護
・外出時(買い物、行事、通院等)の付添
・リクレーションの企画、実施
・ご本人やご家族に対する相談援助
・ご家族への介護状況の説明や報告
※介護にかかる仕事は、チームで行います -
給与
【正職員】 月給 187,800円 〜 234,100円
※賃金は年齢・経験等を考慮して決定(規程あり) -
休日・休暇
・週休2日
・育児支援あり
・特別休暇あり
・育児休業取得実績あり
・年次有給休暇は6ヶ月後ではなく採用時に最大10日付与
最終更新:2025/08/19

-
仕事内容
介護業務全般
●排泄介護、食事介助、服薬介助
●入浴・身体の清拭・部分浴
●更衣・洗面・整容
●起床・就寝介助
●清掃・一般的な調理・ベッドメイク・買物・薬の受取り など
※特別養護老人ホーム(ユニット型)
利用者様10名を1ユニットとしてスタッフが10名の輪に入り家族同様の生活を送ることで、
当たり前すぎでつい見落としがちな細かな点にも気づけるよう心掛けています!
常に利用者様の立場に立ったケアを重視し「なじみの関係」や「家庭的なケア」を第一に考える施設です◎
とてもアットホームな雰囲気のある職場ですよ◎ - 給与 月給:186,000円〜
-
休日・休暇
・4週8休
・有給休暇
・産前
・産後休暇
・育児休暇
最終更新:2025/08/19

-
仕事内容
◇デイサービスにおける介護スタッフとしての業務全般◇
・高齢者の方々への機能向上訓練や各種介助等をしていただきます。
・ご利用者様のご自宅から施設までの送迎(歩行介助含む)
・入浴介助、食事の介助、排せつ介助など高齢者の介護全般(トイレ介助はありますが、オムツ交換等の作業は殆どありません。)
・機能訓練(手作業や体操など)の指導および補助
・レクリエーション行事の各種補助
※使用車両:軽自動車または普通車
※送迎範囲:主に小田原市内
※入所(受け入れ)定員:10名
※寝たきりのご利用者様はいません。 -
給与
時給 1,162円〜1,150円
※賃金は職務経験等を考慮して決定します。 -
休日・休暇
・完全週休二日制(日曜定休/シフト制)
・年次有給休暇(法定どおり付与)
・年末年始休暇あり(12/30〜1/3)
最終更新:2025/08/19

-
仕事内容
介護付き有料老人ホームでのお客様とのコミュニケーションやレクリエーション、生活全般の介助、入浴介助、食事介助、各書類作成、送迎業務を行っていただきます。
・身体介助(食事・入浴・排せつ・移乗など)
・各書類作成(ご利用報告など、簡単なPC操作)
・レクリエーション(体操・脳トレ・手芸・その他)
・送迎業務(運転・添乗など)
など -
給与
介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)
月収:195,000円~250,000円
-
休日・休暇
◆シフト制(月9公休、2月は8公休)
◆リフレッシュ休暇(年間17日)
◆有給休暇
◆特別休暇
◆介護休暇
◆育児休暇
◆産前・産後休暇
最終更新:2025/08/19

-
仕事内容
ユニット型特養で高齢者の介護
〈ポイント〉
開設8年目の施設で、プライバシーに配慮した全室個室になっており、入居者様一人ひとりを尊重したケアをして快適な生活を送っていただく支援をしています。
資格取得支援制度がありますので、介護職員初任者研修や介護職員実務者研修を法人内(もしくは近隣の施設)で行うことができます。
無資格の方も安心して仕事に取り組んでいただけますよ。
また、介護福祉士取得を目指す方のためのサポートもあります。 -
給与
月給 205,500円 〜 333,000円
給与内訳
・基本給 181,500円~255,000円
・夜勤手当 24,000円(月4回 1回6,000円)
その他手当等
資格手当 3,000円~10,000円
住宅手当、扶養手当、特別扶養手当
年末年始手当(12月31日から1月3日)
交通費別途支給 -
休日・休暇
・4週8休以上
・育児支援あり
・月平均9日
・育児休暇
・介護休暇
・看護休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
最終更新:2025/08/19

-
仕事内容
介護老人保健施設(在宅復帰超強化型)における介護業務を担当して頂きます。
・食事、入浴、排泄等の介助
・レクリエーション活動 など
※残業はほぼなし
※川崎市介護職員家賃支援制度あり 月額家賃の1/2(上限3万円)
※資格取得支援制度あり 無資格未経験の方でも【介護福祉士】 取得まで会社が全額負担いたします。
※UIJターン歓迎
-
給与
月給
221,980円〜288,200円
基本給
146,980円〜160,200円
・職務手当 30,000円〜30,000円
・調整手当 15,000円〜50,000円
・夜勤手当24,000円〜42,000円
・皆勤手当 6,000円〜6,000円
※定額夜勤手当:月4回~7回の夜勤分です
・介護福祉士 20,000円
※役職手当 70,000円(課長)
50,000円/月(主任)
10,000円/月(副主任) -
休日・休暇
・シフト制 4週8休
・週休二日制
※年次有給休暇:入社6ヶ月経過後10日付与
最終更新:2025/08/19

-
仕事内容
介護老人保健施設(在宅復帰超強化型)におけるデイケア(通所リハビリテーション)での介護業務を担当して頂きます。
・食事、入浴、排泄等の介助
・レクリエーション活動
・利用者送迎 など
※残業はほぼなし
※川崎市介護職員家賃支援制度 月額家賃の1/2(上限3万円)
※資格取得支援制度あり
無資格未経験の方でも【介護福祉士】取得まで会社が全額負担い たします。 -
給与
月給
197,980円〜246,200円
基本給
146,980円〜160,200円
・職務手当 30,000円〜30,000円
・調整手当 15,000円〜50,000円
・皆勤手当 6,000円〜6,000円
・介護福祉士 20,000円
※役職手当 70,000円(課長)
50,000円/月(主任)
10,000円/月(副主任)
・インセンティブ 2,000円~15,000円/月
・処遇改善手当 2回/年 一時金として支給 -
休日・休暇
・シフト制 4週8休
・週休二日制
・日曜日,祝日
※年次有給休暇:入社6ヶ月経過後10日付与