最終更新:2025/03/21

- 仕事内容 認知症高齢者の日常生活支援
- 給与 【正職員】 月給 170,000円 〜 197,000円
-
休日・休暇
・4週8休(会社カレンダーにより)
・有給休暇(法定どおり)
・夏季休暇
・冬期休暇
最終更新:2025/03/21

-
仕事内容
デイサービスでの看護業務
・利用者様の健康管理、バイタル測定
・服薬管理、服薬指導
・機能訓練業務
・緊急時対応
・医療処置(インシュリン注射等)
・医療用物品管理、発注
・介護、看護記録 -
給与
月収150,000~350,000円 (手当含む)
※経験・資格を考慮の上、面接後に決定 -
休日・休暇
4週8休 冬季休暇 日曜 休み
有給休暇
最終更新:2025/03/21

-
仕事内容
デイサービスでの介護業務・送迎業務
・身体介助(歩行介助、衣服着脱)
・排せつ介助(トイレ誘導)
・入浴介助(一般浴、機械浴)
・食事配膳/下膳
・口腔体操、口腔ケア
・レクリエーション企画、実施
・送迎業務、添乗業務
・介護記録、デイルーム清掃 -
給与
月給 : 180,000円
給与詳細:
※経験・資格を考慮の上、面接後に決定 -
休日・休暇
日曜固定休み、年末年始休暇:6日(12月29日~1月3日)
有給休暇
最終更新:2025/03/21

-
仕事内容
■身体介護
デイサービスセンターでの介護職業務一般
・送迎の補佐
・トイレ介助
・入浴介助
・レクリエーション
・食事介助 -
給与
月給 180,000円 〜 250,000円
※固定残業代なし -
休日・休暇
日曜固定休み、年末年始休暇:6日(12月29日~1月3日)
有給休暇
最終更新:2025/03/21

-
仕事内容
人工透析の看護師求人情報です。透析装置の準備、透析装置につなぐアクセスへの穿刺、返血など、基本的にはルーティンワークで行えるお仕事です。
装置の操作を覚える必要はありますが、むしろ大切なのは患者さまのストレスを軽くする心のケアです。臨機応変な対応ができる方をお待ちしています。 -
給与
月給 24万2,682円以上
研修中 月給 24万2,682円以上 (研修期間 3 ヶ月 ) -
休日・休暇
・夏季休暇4日
・年末年始休暇5日
・創立記念休暇
・年次有給休暇
最終更新:2025/03/21

- 仕事内容 要介護状態にあるご利用者さまに対する、食事介助・入浴介助・排泄介助・レクリエーション等、生活支援全般。
-
給与
月給 23万円以上
研修中 月給 23万円以上 (研修期間 3 ヶ月 )
処遇改善手当24,000円、処遇改善支援手当6,000円を含みます(毎年度見直します)。
別途、夜勤手当6,000円/回 -
休日・休暇
4週8休制
・夏季休暇4日
・年末年始休暇5日
・創立記念休暇
・年次有給休暇
最終更新:2025/03/21

-
仕事内容
訪問介護事業所(介護・障害)のサービス提供責任者の募集です。
訪問介護事業所におけるサービス提供責任者としての業務全般
ヘルパーの調整・計画書作成等を行います。
ヘルパーの調整が出来ない時は活動もございます。(1日2~3件) -
給与
220,000円〜230,000円
基本給(月額平均)又は時間額
205,000円〜210,000円
定額的に支払われる手当
職能手当10,000円〜10,000円
資格手当5,000円〜10,000円
固定残業代
なし
-
休日・休暇
土曜日,日曜日,祝日
週休二日制
毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
最終更新:2025/03/21

-
仕事内容
介護職全般をお願いいたします。
・食事介助
・入浴介助
・排泄介助
など -
給与
月給 200,000円~300,000円
試用期間中の給与の変動なし -
休日・休暇
週休二日制
日曜定休
年末年始休暇(12/30~1/3)
有給休暇(付与)
その他法定休暇(育休産休介護休暇等)
最終更新:2025/03/21

-
仕事内容
シーリング工事に使用されるバックアップ材の加工をお任せします!事務仕事はほぼ無いのでPCスキルがない人でも安心!
■具体的には
シーリング工事に使用されるバックアップ材の加工
⇒事務仕事はほぼ無し。
作業所内でのバックアップ材のスリット加工などがメイン業務となります。
防水仕上材を中心とした豊富な商品ラインナップと、1日2便でお届けする物流ネットワークを支える、縁の下の力持ちとして活躍! -
給与
【月給】20万円以上+賞与年2回
<予定年収>
350万円~380万円
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
※残業代は別途100%支給となります。
※上記給与は最低保証額となります。年齢・経験・スキルを最大限考慮し、決定します。 -
休日・休暇
完全週休2日制
有給休暇
└10日~20日/下限日数は入社半年経過後に付与
└取得率7割以上!
年間休日125日
祝日
年末年始休業
夏季休業
有給休暇
産前・産後休業(取得実績あり)
育児休業(取得実績あり)
ステップ休暇(勤続10年、20年、30年の方に特別休暇と補助金支給)
最終更新:2025/03/21

-
仕事内容
各支店の業務部における営業関連の事務業務全般をお任せします。お客様からの注文に対して受注発注業務(電話とファックス)がメインです
■具体的には
建築資材の注文の受付
└お客様からの電話・FAXや当社の営業職社員からの依頼に対応します。
出荷証明書・保証書の手配
商品に関する問い合わせへの対応
ある1日の流れ
出社、メールチェック(8:30)
▼
昼の便・メーカー便の手配や出荷証明書・保証書の手配(8:30~12:00)
▼
昼食(12:00~13:00)
▼
翌日以降の便の手配・見積もり依頼・カタログの手配(13:00~)
▼
終業(17:30)
-
給与
月給 190,000円以上+賞与年2回(全社員平均5ヵ月分)
<予定年収>
360万円~450万円
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
※残業代は別途100%支給となります。
※上記給与は最低保証額となります。年齢・経験・スキルを最大限考慮し、決定します。 -
休日・休暇
完全週休2日制
有給休暇
└10日~20日/下限日数は入社半年経過後に付与
└取得率7割以上!
年間休日125日
祝日
年末年始休業
夏季休業
有給休暇
産前・産後休業(取得実績あり)
育児休業(取得実績あり)
ステップ休暇(勤続10年、20年、30年の方に特別休暇と補助金支給)