最終更新:2025/06/30

-
仕事内容
◇東証上場安定のメーカー企業で新卒・中途採用を一貫してお任せ!
ゆくゆくは人事制度や規定見直しに関する企画立案などにも携われる
◆担当業務:
当社の人事総務チームにおいて、採用業務を中心にお任せします。
他、人事関連業務も適性に応じてお任せしますので、幅広いキャリア形成をすることができます。
◆職務詳細:
・新卒、中途採用に関わる業務
・採用チャネルの選定
・人材エージェントとのやり取り
・企業説明会
・採用面接の実施
◆組織構成:
人事採用組織は現在1名(女性)で対応しており、その方と二人三脚で対応いただきます。
◆キャリア:
まずは採用業務に従事頂きますが、ゆくゆくは採用戦略検討などの人事領域の根幹となるポジションも目指せます。 - 給与 月給241000円
- 休日・休暇
最終更新:2025/06/30

-
仕事内容
【業務内容】
マンション管理組合の運営に伴う各種業務をお願いします。
地元の管理会社を希望してご契約いただいたマンションが殆どで、長いお付き合いの管理組合様が多いのが特徴です。
※1人5棟〜10頭(中小規模:20世帯〜30世帯のマンション)をご担当していただきます。
担当エリアは小田原市〜海老名市が中心で、本社から現場までは社用車での移動が中心です。
スケジュールによって社用車で直行直帰も可能なため効率的に業務をこなせます。
【業務詳細】
・マンション・総会の運営補助対応
・マンション管理費用の管理代行
・管理受託契約の重要事項の説明
・修繕計画の立案、実行
※大規模修繕や小修繕は社内の技術部門が担当します
※管理組合への技術的・専門的な説明は技術部門が行います
・設備・保安管理 - 給与 月給300000円
-
休日・休暇
・週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数105日
・土曜、日曜、祝日(祝日がある月は第一土曜出勤あり)※まれに休日対応が発生します(平日休みに振替)
・介護休暇
最終更新:2025/06/30

-
仕事内容
【業務内容】
多種多様なお客さまを対象に「施設総合管理サービス」を提供している当社で、グループ全体の経理・財務業務をお任せします。
経理の実務経験をお持ちの方、あるいは日商簿記3級以上をお持ちの方を求めています。
「経理のスキルを高めたい」「管理職を目指したい」という方はぜひご応募ください。
【業務詳細】
・仕訳入力
・経費精算、各種支払
・売掛金、買掛金管理
・各種資金、資産管理
・月次、年次決算
・予算策定、計数管理
・分析
上記のほか、管理部門(総務、施設管理)のサポートや、近場への送迎・車両移動などをお手伝いいただくこともあります。
経理業務を部分的に担当するだけではなく、決算なども含めて幅広い経験を積むことがで可能です。
※取引社数は1000社以上。従業員数はアルバイトも含めて約2000人規模となります。
※使用ソフトは、大塚商会の「SMILE」やラクスの「楽楽精算」などです。 - 給与 月給320000円
-
休日・休暇
・週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数105日
・土曜、日曜、祝日(毎月第一土曜日は出勤日)
・介護休暇
最終更新:2025/06/30

-
仕事内容
◆経験を活かして上場安定メーカーへチャレンジしたい方向け
在宅制度も充実されており、ワークライフバランスも整える事が可能です!
■業務概要
秘書業務をメインに、総務業務もご担当いただきます。
□秘書業務(主務)
経営幹部のスケジュール管理及び調整から贈答品や礼状の手配管理等、秘書業務に係る一切の業務をご担当いただきます。
□総務業務
オフィス備品や設備管理、社内イベントや行基の企画・運営補助など、人事総務内の庶務業務全般をお任せします。
※秘書業務6:4総務業務の割合でお任せします。
■業務内容詳細
・役員、経営幹部のスケジュール管理および調整
・会議、出張手配(交通手段や宿泊施設の予約、旅程管理)
・資料作成、整理および議事録作成
・来客、電話対応および社内外コミュニケーションのサポート
・贈答品や礼状の手配、管理
・オフィス備品や設備管理
・社内イベントや行事の企画、運営補助
・社内文書および契約書管理
・社員の福利厚生に関する業務サポート
・その他、総務部の庶務業務全般
■期待されるミッション
秘書業務においては、役員の業務効率を最大化し、円滑な意思決定ができるようサポートいただきます。
社内外との信頼関係を築き、役員の「窓口」としてプロフェッショナルな対応をお願いします。
総務業務では、社内の業務基盤を整備することで、社員が快適かつ効率的に働ける環境を提供するのに一助いただきます。 - 給与 月給256000円
- 休日・休暇
最終更新:2025/06/30

-
仕事内容
機械加工・組立、鋳造、鍛造の技術を有する【うごくモノ】を力強く支えるいすゞグループの自動車部品メーカーである同社にて、2023年4月立ち上げの新部署にて広報業務を担っていただきます。
【具体的には】
■広報方針/戦略の策定と実行
■広告物等の作成/確認
■展示会等への出展対応
■その他広報に関連する業務
【今後について】
商用車シェア8割を有するいすゞ自動車を含め、各社に私たちの技術が用いられています。
商用車でも電動化の加速が大きく見込まれる中、弊社の『e-Axle』の引き合いが増えております。
いすゞ自動車グループのTier1メーカーとして、
今後も電動車両向け事業の拡大やカーボンニュートラルへの対応を精力的に取り組んで参ります。
<転勤>
当面なし
入社後すぐは予定しておりませんが、将来的に昇格やスキルアップの観点で他拠点への転勤可能性はございます。 - 給与 月給250000円
-
休日・休暇
コアタイム:9:45〜15:15※フレックスタイム制有
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
・長期連休(GW、夏季、年末年始)
・有給休暇(入社時期により初年度最大15日。試用期間後に付与。)
・特別休暇 等
最終更新:2025/06/30

-
仕事内容
株式会社IJTTは、いすゞ自動車グループの一員であり、世界の物流、建設、資源開発を支えています。
【商用車シェア8割を誇るいすゞグループの自動車部品メーカー/月残業20h程/社宅・家族寮など福利厚生充実/平均有休取得日数14.4日/平均勤続年数15年】
【横浜/知財業務】地球にやさしい『ものづくり』で価値提供の可能性を広げ挑戦
【具体的には】
■知財業務全般(特許出験・管理から戦略まで)
■特許侵害等にかかわる対応
■報奨金委員会の事務局運営
■その他法務的業務
<転勤>
当面なし
入社後すぐは予定しておりませんが、将来的に昇格やスキルアップの観点で他拠点への転勤可能性はございます。 - 給与 月給230000円
-
休日・休暇
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
・長期連休(GW、夏季、年末年始)
・有給休暇(入社時期により初年度最大15日。試用期間後に付与。)
・特別休暇 等
最終更新:2025/06/30

-
仕事内容
※ご応募いただいたエリア内の各種化学メーカー構内への配属となります。
主な仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
顧客との打ち合わせ
見積り・工程表作成
協力会社への作業依頼、資材発注
工程管理・安全品質管理 など
※経験・スキルに合わせてできる業務から割り振っていきます。
※未経験の方はOJTから始め、社内研修でイチから業界知識やスキルを習得可能です。経験者の方はスキルを発揮できるポジションから積極的にお任せしていきます。
※経験に応じて管理職候補として採用します。
未経験者の育成にも力を入れています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エンジニアの未経験者採用にも注力している当社。スタッフ系なら座学での力学、CAD図面作成等の技術系研修、実作業系なら溶接・機械組立・仕上げ等の技能実習研修を実施。機械・設備の仕組みや工法等について専門用語から丁寧に教えていきます。現場でのOJTにより、実務スキルもしっかり習得できるのがポイントです。 - 給与 月給202030円
- 休日・休暇 月8〜10日 ※会社カレンダーによる
最終更新:2025/06/30

-
仕事内容
◆◆新規設備導入に向けた、オープニングスタッフ募集◆◆
入社後は既存設備でOJTによるオペレータートレーニングを受けた上で新規設備での業務となりますので、安心して就業スタートすることができます。
*グラスウール製造ラインのオペレーターとして、製品品種毎に各種設定値を変更し、製造規格に沿った製品を造る作業をお任せ致します。
*製品工程検査、設備清掃も行っていただきます。
【入社後の流れ】
まずは安全に関する基礎教育や職場見学を通して仕事の流れを掴むことからスタート!
その後は配属先で、実務に関する研修を行います(約3ヶ月)
▼
習熟度を確認し、問題なければひとり立ち!
あなたの不安がなくなるまで、しっかりとサポートします。
※未経験の方でも、イチから基礎を身につけられます!
【配属先の編成】
志望理由はなんでもOK!
先輩スタッフの志望動機は、「家が近かったから」、「安定してそうだったから」など様々!
配属先には、約100名のスタッフが在籍しており業務は4〜5人1チームでローテーションして担当。
たくさんの初心者を育ててきた実績がありますので、安心してお越しください◎
【定着率98%?魅力いっぱいの弊社で一緒に働きませんか】
直近3年以内にご入社された方の定着率は、驚異の98%!!
多種多様な業界から転職してきた未経験入社の先輩ばかりです!
L自動車・IT・製造・人材業界 etc…
弊社の魅力は大きく3つ
・有給消化率90%以上
・月平均残業10時間程度
・充実の福利厚生
その他、昨年賞与実績4カ月分など長く働ける理由がたくさん!! - 給与 月給185550円
-
休日・休暇
3勤1休の固定シフト
例:夜3日→休→中3日→休→朝3日→休
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日、年間休日日数103日
最終更新:2025/06/30

-
仕事内容
■品質管理/工程管理/予算管理/安全管理
■足場/塗装/防水等業者の手配
基本的には1都3県の案件になります。
■現場所長、職人さんとのコミュニケーション等
★1案件につき3〜6か月またはそれ以上の規模を取り扱います。独り立ち後は、1人で現場を任されるので、ご自身の裁量をもって働くことができます。
未経験の方は半年〜1年で独り立ち、独り立ち後は小さい現場から徐々に慣れていっていただきます。
未経験の方でも安心していただけます。
■業務詳細:
(1)施工計画の作成…工事日程や施工手順など、お客様のご要望に応じて計画します。また、必要に応じて、地域への工事説明なども行います
(2)現場管理…工事中は、品質管理・安全管理はもちろんのこと
(3)顧客対応…発注者や元請への報告・連絡・相談を実施することで工事全体をスムーズに進捗させます。工事完了後は社内検査や行政の確認検査を経て、竣工・お引き渡しとなります。 - 給与 月給240000円
-
休日・休暇
土日祝休み
※繁忙期は休日出勤が発生する可能性がございます。
3月頃繁忙期、休日出勤が発生した場合は代休。
・年末年始5日・夏季休業期間有※8/15前後
【有給休暇】有(10〜20日) (夏期休暇は有給で消化(社員一斉消化))
年間休日125日
最終更新:2025/06/30

-
仕事内容
各ホテルや飲食店などから運ばれてくるリネン類を洗濯し、不備なく納期通り届けられるよう業務管理をお任せします。
まずは各ラインの実作業に入っていただき全生産行程の流れを掌握
ゆくゆくはリーダーとして生産ラインのヒトとモノ(燃料、資材等)の管理をしていただきます。
・洗濯工程の段取り
・パートスタッフの人員配置
・作業工程のチェック
※リネンの仕分けや検品といった実際に洗濯に関わる作業は、パートスタッフがメインで行っています。
特別な知識や経験は必要なく、求められるのはパートスタッフとのコミュニケーション能力です。
気持ちよく働けるように気にかけてあげてください。
入社後はおよそ一か月かけて、先輩社員がイチから一通り業務を教えていきますので、未経験からでも無理なく活躍していただけます。
クリーニング師・第一種衛生管理者資格保持者大歓迎 - 給与 月給230000円
-
休日・休暇
早番・遅番の勤務があります。
年間休日日数110日
夏期休暇(2日)
有給休暇(入社半年後より付与)
リフレッシュ休暇(3日間)