最終更新:2025/04/09

-
仕事内容
・院内における施術業務
・カウンセリング
・書類作成
・店舗運営に関わる業務 -
給与
給与:月給280,000円~
給与の備考
※充実のキャリア制度
・新卒未経験者 280,000円 + 歩合
・スタッフ 280,000円 + 歩合
・副院長 290,000円 + 歩合
・院長 310,000円 + 歩合
・サブリーダー 320,000円 + 歩合
・リーダー 330,000円 + 歩合
・SV 350,000円 + 歩合
諸手当内訳
※上記には、固定残業代(40時間/月)63,900円が含まれています。
※固定残業時間の超過分は、別途支給いたします。 -
休日・休暇
■完全週休2日制+祝日休み
有給休暇(取得率100%)
夏季休暇3日
年末年始3日
特別休暇(結婚、育児)等
最終更新:2025/04/09

-
仕事内容
両手をあげた招き猫、
生まれ年によって天然石を組み合わせたアクセサリー、
黄色い財布、風水鏡、九星ブレスレット、
大安や六曜以外に一粒万倍日・干支・九星を掛け合わせた縁起の良い柄を配したカレンダー
などのオリジナル商品の制作・製造を行っております。
商品開発課からあがってくる商品をハウスエージェンシーである
中日映画社や広告代理店と協力しながら、広告を出稿していきます。
DM(既存顧客向け)・新聞・折込チラシ・web・雑誌・他社同梱のいずれか広告出稿を担当して頂きます。
お客様に「夢・希望」をお届けし、
幸せになっていただく為の文章校正やリード・キャッチコピー・デザインを
デザイン会社に依頼し形にしていきます。
予算を任され、裁量権もある為、やりがいのある仕事です。
常に新しい事への挑戦をし、アイデアを形にしてください。
企画・販売促進のPDCAサイクルを円滑に進めていきます。
印刷会社との折衝、広告物の撮影・販売分析戦略。
広告販売戦略を社長と常務にプレゼンします。
商品アイテム数は月に約20アイテムが動きます。
【従事すべき業務の変更の範囲】
入社後6か月は企画マーケティング職に従事頂く予定です。
その後はご本人の適正により当社の他部署に変更する可能性があります。 -
給与
【年収例】
大卒 ¥225,000/月
30才 ¥260,000/月(リーダー手当別途\10,000)
40才 ¥300,000/月(課長職手当別途¥50,000)
賞与は入社1年経過後、
平均4か月/年間
(2023年度実績・課長級以上除く正社員)を過去10年維持
昇給率は年2%前後(2023年度実績・課長級以上除く正社員)を過去10年維持
(例1)430万円 入社7年目(月給26万円+賞与+手当)
(例2)540万円 入社17年目(月給30万円+賞与+手当) -
休日・休暇
完全週休2日制
土日祝日118日(2024年度)
年末年始5日
有給休暇
※入社時(4~9月) 10日/10月入社6日、11月入社5日、12月入社4日、1月入社3日、2月入社2日、3月入社1日
平均有給取得:16.57日
最終更新:2025/04/09

-
仕事内容
戸建て住宅販売における、企画・仕入れ・進行・販売まで、下記業務をお任せいたします。
・土地の仕入業務、事業計画案策定
・各々がプロデュースした物件の商品化、販売活動
・建築部、設計部、積算購買部等との調整、進捗管理
※横須賀本社、横浜、川崎、逗子、藤沢、相模大野、平塚、港北、金沢文庫に支店がございます。
■業務の特徴:
当社の分譲住宅事業は、自社で手掛けた分譲商品(物件)を販売しつつ、
各営業の方が新たな用地を仕入れ、分譲住宅として企画し、商品化、そして販売を行っていくサイクルです。
この一連のプロジェクトを営業の方に「プロデュース」していただきます。
■業務の魅力:
・定時+前後5分以外PCがロックされる「PCシャットダウン制」や週休3日制を導入!働きやすい環境が整っています。
・仕入~販売まで 「拘りを持ったトータルプロデュース」 が可能です。
・店長や事業責任者等、努力・成果次第で早期にキャリアアップが可能です。
・個人の能力を活かしながら、チームで、チーム全員で成功を果たしていきます。
・自社プロコーチによる研修・教育・面談実施にて、自己成長を促進できる環境です。
・OJTにより実践的なスキルが磨けます。
-
給与
月給 300,000円~500,000円(一律手当を含む)
※昇給あり(成績、業績に応じて)
※インセンティブあり
<内訳>
月額(基本給):227,100円~400,000円
固定残業手当/月:72,900円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<予定年収>
400万円~1,200万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 -
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
※毎週火曜日・水曜日が定休となります。
※月一回週休3日制を導入しております。
夏期、年末年始、GW、慶弔休暇、誕生日休暇、育児休暇、産前産後休暇、育児休業
年間有給休暇2日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
最終更新:2025/04/09

-
仕事内容
・療育の準備、支援
個別支援計画に合わせて課題を決めます。
内容はソーシャルスキルトレーニングや学習支援などお子様により様々です。
他のスタッフとも相談しながら準備するので安心です。
・保護者様への報告、サポート
・データ入力(支援記録、業務日報など)
・イベントなどの企画、運営
・教室の環境整備
など
※2~3名の小集団療育を行う場合もあります。
【集団療育に関する業務】
・1日定員10名、小学生~高校生のお子様です。
学校が長期休みの間は午前中からお迎えに行きます。お出かけすることも!
・療育の準備、支援
スタッフみんなで話し合って活動内容を決めます。
・送迎(運転・添乗)
・保護者様への報告、サポート
・データ入力(支援記録、業務日報など)
・イベントなどの企画、運営
・教室の環境整備 など -
給与
月給 240,000円 〜 300,000円
※昇給あり(年1回)
-
休日・休暇
完全週休2日+祝日
・固定シフト休
・育児休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
最終更新:2025/04/09

-
仕事内容
・療育の準備、支援
個別支援計画に合わせて課題を決めます。
内容はソーシャルスキルトレーニングや学習支援などお子様により様々です。
他のスタッフとも相談しながら準備するので安心です。
・保護者様への報告、サポート
・データ入力(支援記録、業務日報など)
・イベントなどの企画、運営
・教室の環境整備
など
※2~3名の小集団療育を行う場合もあります。
【集団療育に関する業務】
・1日定員10名、小学生~高校生のお子様です。
学校が長期休みの間は午前中からお迎えに行きます。お出かけすることも!
・療育の準備、支援
スタッフみんなで話し合って活動内容を決めます。
・送迎(運転・添乗)
・保護者様への報告、サポート
・データ入力(支援記録、業務日報など)
・イベントなどの企画、運営
・教室の環境整備 など -
給与
月給 240,000円 〜 300,000円
※昇給あり(年1回)
-
休日・休暇
完全週休2日+祝日
・固定シフト休
・育児休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
最終更新:2025/04/09

-
仕事内容
・療育の準備、支援
個別支援計画に合わせて課題を決めます。
内容はソーシャルスキルトレーニングや学習支援などお子様により様々です。
他のスタッフとも相談しながら準備するので安心です。
・保護者様への報告、サポート
・データ入力(支援記録、業務日報など)
・イベントなどの企画、運営
・教室の環境整備
など
※2~3名の小集団療育を行う場合もあります。
【集団療育に関する業務】
・上麻生教室の平日のみ
1日定員10名、小学生~高校生のお子様です。
学校が長期休みの間は午前中からお迎えに行きます。お出かけすることも!
・療育の準備、支援
スタッフみんなで話し合って活動内容を決めます。
・送迎(運転・添乗)
・保護者様への報告、サポート
・データ入力(支援記録、業務日報など)
・イベントなどの企画、運営
・教室の環境整備 など -
給与
月給 240,000円 〜 300,000円
※昇給あり(年1回)
-
休日・休暇
完全週休2日+祝日
・固定シフト休
・育児休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
最終更新:2025/04/09

- 仕事内容 自動車保険の更新案内や契約手続きのサポート業務
-
給与
時給1,200円~1,440円
◎土日時給50円UP
◎昇給あり
<その他手当※規定あり>
・通勤手当
・食事補助 -
休日・休暇
シフト制(週3日からOK)※土・日どちらかの出勤必須
定休日:毎月第二火曜日・毎週水曜日
▽下記は店舗休業となります
・年末年始休暇
・夏季休暇
・GW休暇
最終更新:2025/04/09

- 仕事内容 デイサービスでのリハビリ業務全般
-
給与
【正職員】 月給 280,000円 〜 300,000円
・基本給 220,000円~
・固定残業代 60,000円(40時間分、超過分は別途支給)
昇給年2回
歩合制あり
※給与は資格・経験を考慮
※昇給は業績評価次第でご用意 -
休日・休暇
完全週休2日制
有給休暇
慶弔休暇
夏季休暇(希望休)
冬季休暇
有給休暇
産休、育休
特別休暇(ハネムーン休暇など)
※有給ほぼ完全消化
最終更新:2025/04/09

-
仕事内容
運動や学習面におけるサポートや療育
指導全般
送迎業務など -
給与
時給 1,350円 〜
【その他、別途支給】
★通勤手当:規定内支給
★昇給あり:毎年、全社員が平均10%程度昇給しています。
★昇格あり:6ヶ月に1度の勤務評価あり。自己評価、上司評価、幹部評価の三者で行なわれます。 -
休日・休暇
育児支援あり
日曜定休
年末年始休暇
夏季休暇
有給休暇
※週休2日:フルタイムの方の場合は完全週休二日制(日曜+他1日休み)です
※夏季休暇:希望休で出せます。
最終更新:2025/04/09

-
仕事内容
児童発達支援センターでの保育士業務
運動療育メインにSST・工作活動・ダンスなどを行います -
給与
時給:1,350円~
【別途支給手当】
通勤手当
ベースアップ加算
※その他
送迎をお願いした場合、1回100円の手当あり -
休日・休暇
日曜日休み
年次有給休暇