最終更新:2025/03/28

-
仕事内容
■コネクター部品の電気設計
家電やスマホなどに使われるコネクタ自動組立装置や産業機器の設計、開発
※使用ソフトは、SOLIDWORKSやInventor等
☆設立2019年の若い会社です。
- 給与 月額200,000円~400,000円(ご経験に応じて相談させてください)
-
休日・休暇
■完全週休2日制(土日)、祝日
■有給休暇※6ヶ月経過後10日付与
■夏季休暇
■年末年始休暇
最終更新:2025/03/28

-
仕事内容
◇デイサービスにおける介護スタッフとしての業務全般◇
・高齢者の方々への機能向上訓練や各種介助等をしていただきます。
・ご利用者様のご自宅から施設までの送迎(歩行介助含む)
・入浴介助、食事の介助、排せつ介助など高齢者の介護全般(トイレ介助はありますが、オムツ交換等の作業は殆どありません。)
・機能訓練(手作業や体操など)の指導および補助
・レクリエーション行事の各種補助
※使用車両:軽自動車または普通車
※送迎範囲:主に小田原市内
※入所(受け入れ)定員:10名
※寝たきりのご利用者様はいません。 -
給与
時給 1,162円〜1,150円
※賃金は職務経験等を考慮して決定します。 -
休日・休暇
・完全週休二日制(日曜定休/シフト制)
・年次有給休暇(法定どおり付与)
・年末年始休暇あり(12/30〜1/3)
最終更新:2025/03/28

-
仕事内容
◎ケアプラン作成
◎サービス事業、施設、家族などの連絡調整 -
給与
月給 25.0万円〜25.0万円
【給与内訳】
・基本給:238,000円
・定額的に支払われる手当:12,000円
<試用期間あり> 1ヶ月 / 月給 250,000円 -
休日・休暇
◎土・日・他
◎週休二日~三日
◎年末年始
最終更新:2025/03/28

-
仕事内容
・PC/サーバー、N/W機器、カラーコピー、複合機
・通信機器等、各種OA機器のフィールドサポートサービスの提供。
・IT関連サポート(サーバー、ネットワークサポート、システム提案支援)
■導入設置サービス
オフィス機器を導入した際に、ハードウェアの設置・マシンチェック・基本ソフトウェアの導入・基本設定、ネットワークとの接続や動作確認を行う。
■定期保守サービス
細かな配慮に基づいた事前の部品交換などで、トラブルを未然に防ぎ、お客様のオフィス機器を最良の状態に維持。
■故障修理サービス
トラブル時や故障時に、お客様先に駆けつけ、問題点を的確に捉え、部品の交換等をスピーディーに行う。
■情報提供サービス
スペシャリストとしての深い知識と経験を活かし、お客様のご使用状況に応じた実践的なアドバイスを行い、ITソリューションを紹介する。 -
給与
月給22万円以上+賞与年2回+各種手当(家族、住宅など)
(年収例)
350万円/入社1年目・25歳
480万円/入社5年目・30歳
550万円/入社10年目・35歳(係長) -
休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日/週休2日制
夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇(初年度10日)
長勤者慰労休暇(リフレッシュ休暇)制度(5年ごと:休暇+慰労金付き)
最終更新:2025/03/28

-
仕事内容
■当社およびグループ会社の経理業務をお任せします。
経理や労務、一般事務などのデスクワーク経験者であれば、お持ちのスキルを活かして働けます。
<具体的な仕事内容>
・仕訳入力
・経費精算、買掛金管理
・月次決算など☆スキルや経験に合わせてお任せします※上記の他、庶務業務(来客対応・電話応対)をお手伝いいてだくこともあります。 -
給与
月給200000~250000円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日))200000~250000円
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 15 日 -
休日・休暇
■週休2日制(月7~9日)
└会社カレンダーに基づく(毎月第一土曜日は出勤日)
※月平均8日程度休
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(5日)
■産前・産後・育児休暇 ※取得・復職実績あり
■介護休暇
■慶弔休暇
最終更新:2025/03/28

-
仕事内容
様々な取引先に対して、建物総合管理サービスを展開している当社にて、各現場で働く清掃スタッフのマネジメントをお任せいたします。
30~40名程度の清掃スタッフのマネジメントを行います。
担当現場:5~10カ所程度(清掃サービスを提供している現場は、学校や官公庁施設・商業施設・ホテルなど)
【具体的な仕事内容】
●清掃スタッフの管理(シフト作成やスタッフの育成)
●現場の巡回、サービス品質のチェック
●見積書、仕様書、契約書の作成・管理 ほか -
給与
【形態】月給制
【備考】月給¥240,000~¥270,000
基本給¥240,000~¥270,000を含む/月
【諸手当】
通勤手当(会社規定に基づき支給
残業手当(残業時間に応じて別途支給) -
休日・休暇
土曜 日曜 祝日
その他(会社カレンダー制)
有給休暇10~20日※有休消化率100%
最終更新:2025/03/28

-
仕事内容
介護老人保健施設(在宅復帰超強化型・川崎市地域リハビリテーション支援拠点)でのリハビリ業務及び川崎市委託事業の川崎市地域リハビリテーション支援拠点のコーディネーター
・介護老人保健施設での入所、ショートステイ、デイケア、訪問リハビリ利用者へのリハビリ
・川崎市地域リハビリテーション支援拠点における活動
・身体、認知機能や生活環境の評価
・介護サービス、ケアの方法に関する助言
・福祉用具、住宅改修に関する助言
※UIJターン歓迎
※残業はほぼなし -
給与
月給
275,280円〜330,280円
基本給
184,280円〜184,280円
・職務手当 40,000円〜40,000円
・調整手当 15,000円〜70,000円
・資格手当 30,000円〜30,000円
・皆勤手当 6,000円〜6,000円
※「資格手当」の説明
・作業療法士 30,000円/月
※役職手当 50,000円/月(主任)
10,000円/月(副主任) -
休日・休暇
・日曜日,祝日,その他
・シフト制 4週8休
※年次有給休暇:入社6ヶ月経過後10日付与
最終更新:2025/03/28

-
仕事内容
介護老人保健施設(在宅復帰超強化型)でのリハビリ業務及び川崎市委託事業の川崎市地域リハビリテーション支援拠点のコーディネーター
・介護老人保健施設での入所、ショートステイ、デイケア、訪問リハビリ利用者へのリハビリ
・川崎市地域リハビリテーション支援拠点活動
・身体・認知機能や生活環境の評価
・介護サービス・ケアの方法に関する助言
※UIJターン歓迎
※残業はほぼなし -
給与
月給
275,280円〜330,280円
基本給
184,280円〜184,280円
・職務手当 40,000円〜40,000円
・調整手当 15,000円〜70,000円
・資格手当 30,000円〜30,000円
・皆勤手当 6,000円〜6,000円
※「資格手当」の説明
・理学療法士 30,000円/月
※役職手当 50,000円/月(主任)
10,000円/月(副主任) -
休日・休暇
・日曜日,祝日,その他
・シフト制 4週8休
※年次有給休暇:入社6ヶ月経過後10日付与
最終更新:2025/03/28

-
仕事内容
介護老人保健施設(在宅復帰超強化型)におけるデイケア(通所リハビリテーション)での介護業務を担当して頂きます。
・食事、入浴、排泄等の介助
・レクリエーション活動
・利用者送迎 など
※残業はほぼなし
※川崎市介護職員家賃支援制度 月額家賃の1/2(上限3万円)
※資格取得支援制度あり
無資格未経験の方でも【介護福祉士】取得まで会社が全額負担い たします。 -
給与
月給
197,980円〜246,200円
基本給
146,980円〜160,200円
・職務手当 30,000円〜30,000円
・調整手当 15,000円〜50,000円
・皆勤手当 6,000円〜6,000円
・介護福祉士 20,000円
※役職手当 70,000円(課長)
50,000円/月(主任)
10,000円/月(副主任)
・インセンティブ 2,000円~15,000円/月
・処遇改善手当 2回/年 一時金として支給 -
休日・休暇
・シフト制 4週8休
・週休二日制
・日曜日,祝日
※年次有給休暇:入社6ヶ月経過後10日付与
最終更新:2025/03/28

-
仕事内容
医療介護業界での営業総合職となります。
医療コーディネーターとして医療連携に力を発揮してください。
地域連携の中心として医療機関や介護事業所などに営業、地域連携をお願いします。
内勤時ではデスクワークもあります。
-
給与
月給 200,000円〜330,000円
基本給
200,000円〜330,000円
昇給制度:あり
昇給(前年度実績):あり
昇給金額/昇給率:1月あたり2,500円〜2,500円(前年度実績) -
休日・休暇
・土曜日,日曜日,祝日,その他
・有給休暇※入社後6ヵ月経過後10日付与