【大倉商工株式会社】コンプレッサーの点検・修理スタッフ【正社員の求人】dabejob_1437

最終更新:2025/11/06
【大倉商工株式会社】コンプレッサーの点検・修理スタッフ【正社員の求人】dabejob_1437
お電話でのお問い合わせ 046-282-1549 月曜日〜金曜日 9時-17時
Webから1分で応募完了! 応募フォームは
こちらをクリック
  • 求人概要
  • 求人詳細
  • 関連する求人

仕事内容は求人詳細をチェック♪

★就職相談も受付中、お気軽にお問い合わせください。

仕事内容 ■職務概要:
コンプレッサー(空気圧縮機)の点検、修理、オーバーホールなどを担当するエキスパートです。
(将来的には空調機の技術も習得していただく予定です)

■具体的な業務:
◎点検:機械稼働時間ごとの定期点検
◎修理:点検結果による修理や突発的な故障対応など
◎据付:新しいコンプレッサーをお客様の工場へ据付けたり配管をする際の施工の管理と試運転をします。
※顧客先には原則2人以上のチームで行きます。
※中途採用のメンバーは、ほぼ未経験からのスタートです。


■一日の流れ(例)
8:00 出社 作業車へ必要器具等を積み込み
8:30 客先へ向け出発
9:30 顧客担当に挨拶、作業ミーティング、作業開始
12:00 昼食
12:45 午後の作業開始
15:00 作業完了、完了届を顧客に渡して帰社
16:00 会社に帰着、荷物整理、作業日報作成
16:50 退社

大倉商工株式会社は、風通しの良い職場環境が特徴です。
社員同士のコミュニケーションが活発で、年齢や役職に関係なく意見を出しやすい雰囲気があります。
チームワークを大切にしながらも個々の成長を尊重しており、先輩社員が丁寧にサポートする体制が整っています

■研修・教育制度:
◎製品知識については日立の提供する教育などで学べます。技術についてはOJTが中心となりますが、専門のライセンスを日立の研修所で取得することも可能です。

◎資格取得を応援しております。取得費用は全額会社負担で手当もございます。
例)空気圧縮機省エネ計測診断A級 1,000円/月
  1級管工事施工管理技士  10,000円/月

■魅力:
社員思いの社風です。未経験者を受け入れ、育ててきた実績が多数ございます。
共に働く仲間の物心両面での幸せを心から願っている社長がいる会社です。
会社の利益は、各社員の給与や賞与、期末賞与として還元しています。

就業場所 東京都大田区
給与 月給190000円

給与備考:月額(基本給):159,000円~219,000円
その他固定手当/月:31,000円
賞与 賞与あり(年2回)

賞与備考:夏・冬+業績賞与(期末賞与)
年間休日 122日
雇用形態 正社員
経験 【尚可】準中型自動車免許、電気工事士、機械いじりの経験
学歴 中卒以上
免許・資格 普通自動車第1種運転免許
社会人経験1年以上
就業時間 8:00〜16:50

※1ヶ月あたりの平均所定労働時間:158.6時間
休憩時間 65分
就業日 月~金
休日・休暇 土日祝休み

その他の休日・休暇:
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
諸手当 退職金制度, 家族手当, 住宅手当
通勤手当詳細:規定に基づき月4万円まで支給
家族手当詳細:配偶者1人15000円/子供1人16,000円
住宅手当詳細:31,000円
その他手当・詳細、福利厚生:
<定年>
60歳
再雇用制度

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■教育研修制度

<その他補足>
■資格手当
■身分手当
■出張手当
■永年勤続表彰制度
加入保険等 雇用保険, 健康保険, 労災保険
通勤手段 自動車通勤不可
自転車通勤可(無料駐輪場あり)
時間外 30時間程
特記事項 【受動喫煙防止対策】あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)

dabejob
選考方法 書類選考

面接選考
企業情報

大倉商工株式会社

採用担当者 DABE応募窓口
事業内容 日立製産業電気機器、受変電設備、空気圧縮機設備、空調設備、省エネ機器等、日立製作所及び関連企業の製品販売、 設備工事、エンジニアリングサービス業務
会社概要
  • 社名 大倉商工株式会社
  • 設立 1940/2/1
  • 代表者 岸本 成則
  • 資本金 100000000円
  • HP https://www.okura-web.com/shoukou/
  • 所在地 東京都大田区羽田1−7−12

関連する求人はありません。