【東京特殊車体株式会社】特殊車両の設計エンジニア【正社員の求人】dabejob_1433
最終更新:2025/11/06

- 求人概要
- 求人詳細
- 関連する求人
仕事内容は求人詳細をチェック♪
★就職相談も受付中、お気軽にお問い合わせください。
| 仕事内容 | 世界に1台だけの車両車づくり!特殊車両の設計から製造まで行う当社にて、設計職をお任せいたします お客様の要望に応じたオーダーメイド車両の設計を行います。 具体的には、骨格・機器配置・内装・電気配線・デザイン等、車両全体の設計を担当します。 ・入社後は先輩社員のマンツーマン指導で成長できます。 ・3か月:製造の各現場を回り当社の業務を把握 ・1年:先輩社員の指示のもと部品や一部分の図面を作成 ・3年:検診車丸々1台の設計を一人で行えるようになる(3か月に1案件以上のペースで設計) ■ここがすごいPOINT \オーダーメイドの特殊車両設計で独自のキャリアを築こう!/ ・採血車、検診車、競走馬輸送車など、特殊用途自動車の設計を担当します。お客様のご要望に合わせたオーダーメイド設計となります ・入社後は先輩社員がマンツーマンでOJT指導◎ 一人前になると車両全体の設計を担当でき、成果を実感できます。 ・国内トップクラスのシェアを誇る企業で、観光バスやテーマパーク内の乗り物など特別な設計も経験できます◎ ■こんな方にお勧めです! ・車づくりやものづくりが好きな方、携わりたい方 ・営業や製造など他の現場とのコミュニケーションも厭わない方 ・自ら調べ、試行錯誤を繰り返していくことも厭わない方 ・この車は丸々イチから私が設計したという達成感を味わいたい方 ★先輩社員の言葉 設計は「思いを形にする」仕事です。お客様やご利用される方々の思い、製造現場の方々の思い、関わる人すべての思いを受け止め、 形にして社会に送り出す、とてもやりがいがありワクワクが止まらない仕事です。 当社の車両に少しでも興味がある方は、ぜひお気軽に会社見学へお越しください。一緒に世界の1台だけの車両を作りましょう。 設計担当は12名おり、20~40代まで広く活躍しております。中途入社の方も多く、馴染みやすい環境です。 ・会社全体として平均年齢40歳、平均勤続年数15年(離職率4%) ■働き方 ・土日祝休み・年休125日 ・マイカー通勤可、駐車場代は月4千円 ・在宅勤務・テレワークも活用可能です。 ・有給取得率60%、1ヶ月以上の育休取得者昨年度実績3人 ・京王グループの各種福利厚生(割引・財形・共済給付金他) ■キャリアパス: オーダーメイドの特殊車両設計で、他では経験できないスキルを身に付けることができます。京王グループの研修や資格取得支援もあり、長期的なキャリア形成が可能です◎ ■事業内容: 採血車、医療検診車、競走馬輸送車、各種イベントカーなどの特殊用途自動車製造業です。昭和42年創業で安定した顧客基盤があり、主要3車は全国シェア上位を誇るトップクラスのメーカーです。 ■会社の特長: 安定した【京王電鉄グループ】企業です。グループの厚生・保養施設の利用ができます。ものづくり・自動車好きが集まり、 世に同じものがないオーダーメイド品を一品ごとに新たに製作しています。 ■事業所からのメッセージ: ・当社では、技術・技能の伝承のために通年で採用を実施し次世代の当社を担う人材を求めています。 ・社員構成は、新卒採用者と中間採用者が半々で他業界へ就職後に転職してきた社員も多く在籍しています。 「車づくり、ものづくりに携わりたい」という方のご応募をお待ちしています。 ・当社は京王電鉄グループ企業でグループ厚生施設の利用など福利厚生制度も充実しています。 |
|---|---|
| 就業場所 | 東京都八王子市 |
| 給与 | 月給210100円 給与備考:■中途採用の場合、ご経歴・経験を加味した調整有 ※記載の月額平均記載金額には、住宅手当、家族手当(配偶者等の人数で変動)が含まれます ※残業込 |
| 賞与 | 賞与あり(年3回) ■昇給:1月あたり800円~3,300円(前年度実績) ■賞与:年3回、計3.40ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 賞与備考:計3.40ヶ月分(前年度実績) 昇給備考:1月あたり800円~3,300円(前年度実績) |
| 年間休日 | 125日 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 経験 | 【尚可】・自動車関連の業務経験 ・構造設計、電気設計のご経験 |
| 学歴 | 中卒以上 |
| 免許・資格 | ・CADのご経験(実務経験でなく工業高校・大学などのご経験も歓迎します) ・電気設計のご経験(実務経験でなく工業高校・大学などのご経験も歓迎します) |
| 就業時間 | 8:30〜17:30 ※1ヶ月あたりの平均所定労働時間:160時間 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 就業日 | 月~金 |
| 休日・休暇 | 土日祝休み 休日備考:■原則土日休みの週休2日制。繁忙期は祝日の出勤日あり。 その他の休日・休暇:年間休日日数125日 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
| 諸手当 | 退職金制度, 家族手当, 住宅手当 通勤手当詳細:実費支給(上限なし) 家族手当詳細:配偶者等の人数で変動 住宅手当詳細:補足事項なし その他手当・詳細、福利厚生:<教育制度・資格補助補足> ■OJTの他、京王グループ研修、各種資格取得支援(会社負担) <その他補足> ■育児休業、看護休暇取得実績あり ■京王グループの各種福利厚生(割引・財形・共済給付金他) 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳まで) |
| 加入保険等 | 雇用保険, 健康保険, 労災保険 |
| 通勤手段 | 自動車通勤可(有料駐車場あり) 自転車通勤可(無料駐輪場あり) |
| 時間外 | 20時間程 |
| 特記事項 | 【受動喫煙防止対策】あり(敷地内禁煙) dabejob |
| 選考方法 | 書類選考 ▼ 面接選考 |
企業情報
東京特殊車体株式会社
| 採用担当者 | DABE応募窓口 |
|---|---|
| 事業内容 | 各種特殊車両の設計および製造・販売、改造、修繕および部品販売 |
| 会社概要 |
|
関連する求人はありません。
















