【株式会社CPC】土木構造物設計(道路・橋梁/官公庁・インフラ案件)【正社員の求人】dabejob_1365

最終更新:2025/10/31
【株式会社CPC】土木構造物設計(道路・橋梁/官公庁・インフラ案件)【正社員の求人】dabejob_1365
お電話でのお問い合わせ 046-282-1549 月曜日〜金曜日 9時-17時
Webから1分で応募完了! 応募フォームは
こちらをクリック
  • 求人概要
  • 求人詳細
  • 関連する求人

仕事内容は求人詳細をチェック♪

★就職相談も受付中、お気軽にお問い合わせください。

仕事内容 当社にて土木構造物に関する設計業務をお任せします。
---------------

■業務内容:
道路・橋梁設計に強みを持ち、安全なインフラ整備に貢献している同社にて土木構造物に係る設計等、技術業務を担当して頂きます。
部署はそれぞれ専門性により分かれており、ご経験や適性、希望に応じて配属先を決定致します。

■業務詳細:
業務の大まかな流れは現地調査・点検→計画立て→基本・詳細設計→施工監理となりますが、
案件の状況に応じて柔軟に業務を担当頂きます。
インフラ回りの案件が多く、基本的には補修・改修が大部分を占めます。
発注者は官公庁やNEXCOからの公共・インフラ案件が多く、一部ゼネコン等からの依頼もあります。
(100%元請/官公庁系業務:民間系業務=7:3)数年単位での案件も多く、年間平均3案件程を担当頂く形になります。(受注状況等にもよります)

■教育・資格取得制度:
ご経験が浅い方は、まずは先輩社員が携わっている案件の補佐やプロジェクトチームの一員としてスタートし経験を積んでいただきます。
技術士ではない方は技術士を目指し将来的にプロジェクトリーダーになっていただく事が目標です。
同社ではお祝金制度や外部講師を招いての講習、添削指導や口頭試験の模擬練習等も行っております。

■働き方:
人員配置等による他拠点への転勤可能性は0とは言えないですが、極めて低いです。
残業も20時間程、土日祝休みとワークライフバランスの充実した生活を送る事が可能です。
ノー残業デー、誕生日休暇など、働き方改革にも取り組んでいます。


全国に10拠点を構える総合建設コンサルタント会社で、自由な風土があります。
社員同士の距離が近く、社内の雰囲気は良好です。土木業界は経験がものをいう業界であり、
経験者にしか分からないことばかりですので、お互いに知識を共有し合う風土が根付いています。
震災や土砂災害など、昨今よく耳にする環境問題に対して、
同社は建設コンサルタントとして積極的に取り組んでいます。
自然災害が多い国だからこそ、必要とされるお仕事です。
就業場所 東京都新宿区
給与 月給227000円
賞与 賞与あり(年2回)
雇用形態 正社員
経験 【尚可】土木設計における実務経験
学歴 中卒以上
免許・資格 普通自動車免許(AT限定可)、大卒以上土木学科卒業者、35歳以上の方は技術士(建設部門)or RCCM資格保有者
就業時間 9:00〜17:15
休憩時間 60分
休日・休暇 土日祝休み休日詳細:年間休日130日
就業時間特記事項:
加入保険等 雇用保険, 健康保険, 労災保険
通勤手段 自動車通勤不可自転車通勤不可
時間外 20時間程
特記事項 【受動喫煙防止対策】あり(敷地内禁煙)固定残業代詳細:時間分の時間外手当として円を支給
通勤手当詳細:会社規定に基づき支給
家族手当詳細:
住宅手当詳細:
残業手当詳細:
夜間手当詳細:
休日手当詳細:
その他手当・詳細:出向手当
別居手当(単身赴任時に支給)
その他の休日・休暇:年間休日:120日 夏季休暇、年末年始休暇、【有給休暇】有(10〜24日)

dabejob
選考方法 書類選考

面接選考
企業情報

株式会社CPC

採用担当者 DABE応募窓口
事業内容 建設コンサルタント
会社概要
  • 社名 株式会社CPC
  • 設立 2009/1/1
  • 代表者 代表取締役社長 白子 博明
  • 資本金 16000000円
  • HP https://www.cpcinc.co.jp/
  • 所在地 大阪府大阪市西区阿波座2-1-1

関連する求人はありません。