【株式会社小野組】建築施工管理職(公共・商業・医療施設)【正社員の求人】dabejob_1352
最終更新:2025/10/23

- 求人概要
- 求人詳細
- 関連する求人
仕事内容は求人詳細をチェック♪
★就職相談も受付中、お気軽にお問い合わせください。
| 仕事内容 | 創業から100年、 地域建設業を営む当社にて、建築施工管理職を担当いただきます。 ■アーキテクチャーグループ(建築):公共工事・工場・事務所・商業店舗・医療施設 学校、施設などの公共建築をはじめ、商業店舗、医療施設や、社屋など総合建設業として多岐にわたる建築物を手がけています。 ・工程管理、見積作成、原価管理、安全管理等 ・現場で作業する技術者たちの作業工程やスケジュール 安全・品質・原価を管理する仕事です。 ・書類作成等のデスクワークもあります。 ・修繕メンテナンスのプロとして活躍できる仕事です。 関東圏内を主に担当しているため、転勤はございません。 ※担当案件によって、出張が発生する場合がございます 建築系・土木系の経験者が多いです。 ◇創業130年の長期安定経営:同社は明治21年(1888年)に創業以来、地元を中心に130年にわたって事業を拡大し続けてきました。 この背景には「宮内庁」と取引するほどの高い技術力はもちろんのこと、挑戦し続ける社風があります。 2013年には建設会社ながら、イチゴ栽培に着手、グループ企業としてイチゴカンパニーを立ち上げ、 地元農業の活性化・建設業の可能性拡大に貢献しています。 ◇教育への投資を惜しまず圧倒的成長環境:同社は教育方針として「ケンセツよりカイケツ」というワードを掲げています。 その言葉の通り、研修では建設についての講義より、問題解決能力を磨き、考える能力をつける講義が中心となります。 自社内に「和合館」という研修施設を設け東北工業大学の教授を招くなどして、若手社員から幹部社員まで、人間として成長していただける環境です。 ◇働きやすい環境を目指す「イクボス宣言」:同社は働き方を改善し、男女問わずプライベートとのバランスを保てるよう、 2019年3月より一般事業主行動計画を打ち出しております。 「◎所定外労働時間削減のための措置を実施する◎女性の就業継続と活躍推進に向けて職場環境を構築する◎働きやすい環境整備において休暇取得等を推進し、相談窓口を設置する」等があります。 ■同社の特徴:地元地域を中心にたくさんの家づくりの実績と信頼があります。 地域環境・周辺状況・地盤を熟知し、あらかじめ最適な工夫や知恵を込めた理想の住まいを提案します。 また、住まいのメンテナンスや修繕の相談等、早急な対応も行っています。 融資・登記・税務相談等、土地建物・住環境全般にわたり顧客をサポートし、家づくりを全面的にバックアップしています。 |
|---|---|
| 就業場所 | 埼玉県さいたま市 |
| 給与 | 月給250000円 給与備考:基本給+ 地域手当55,000円 資格手当5,000円〜10,000円 |
| 賞与 | 賞与あり(年2回) 賞与備考:計4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 年間休日 | 121日 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 経験 | 【尚可】・建築士(1、2級)、建築施工管理技士(1、2級)、土木施工管理技士(1、2級)いずれかの資格 |
| 学歴 | 中卒以上 |
| 免許・資格 | 建設業界での施工管理の実務経験1年 |
| 就業時間 | 8:00〜17:00 ※1ヶ月あたりの平均所定労働時間:162.6時間 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 就業日 | 月~金 |
| 休日・休暇 | 土日休み(祝日は除く) 休日備考:年間休日日数121日 |
| 諸手当 | 退職金制度, 家族手当 通勤手当詳細:社内規定による 家族手当詳細:社内規定による その他手当・詳細、福利厚生:・管理職手当 ・役職手当 |
| 加入保険等 | 雇用保険, 健康保険, 労災保険 |
| 通勤手段 | 自動車通勤不可 自転車通勤不可 |
| 時間外 | 20時間程 |
| 特記事項 | 【受動喫煙防止対策】あり(屋内禁煙) dabejob |
| 選考方法 | 書類選考 ▼ 面接選考 |
企業情報
株式会社小野組
| 採用担当者 | DABE応募窓口 |
|---|---|
| 事業内容 | 官庁・独立行政法人、民間案件のリニューアル・リフォーム・新築工事等 |
| 会社概要 |
|
関連する求人はありません。
















