【株式会社クリテック工業】橋梁用伸縮装置の設計・開発エンジニア【正社員の求人】dabejob_1346

最終更新:2025/10/22
【株式会社クリテック工業】橋梁用伸縮装置の設計・開発エンジニア【正社員の求人】dabejob_1346
お電話でのお問い合わせ 046-282-1549 月曜日〜金曜日 9時-17時
Webから1分で応募完了! 応募フォームは
こちらをクリック
  • 求人概要
  • 求人詳細
  • 関連する求人

仕事内容は求人詳細をチェック♪

★就職相談も受付中、お気軽にお問い合わせください。

仕事内容 橋梁用伸縮装置の設計・研究開発業務を担当していただきます。

【橋梁用伸縮装置に関して】
・営業物件または受注物件の設計業務・資料作成
・既存製品の改良
・新製品の考案
・新製品の設計・開発など
・施工管理(施工現場が分かってこそ、製品の設計・改良が出来るため)

【橋梁用伸縮装置以外の製品開発に向けて】
・橋梁用伸縮装置で培った技術を元に、他分野にも進出していきたいと思っています。
・あなたの柔軟な発想で、当社の新たな柱となる新製品を生み出してください。

【その他提携工場での製作指示、打ち合わせなど】

20代~50代まで幅広い年齢の方が在籍しております。

株式会社クリテック工業は、伸縮装置の専門メーカーで、調査・設計から製造・販売・施工まで一貫したサービスを提供しています。
橋梁用の「ハイブリッドジョイント」など、優れた耐久性と快適な走行性を兼ね備えた製品を幅広く取り扱い、NEXCO基準にも対応しています。
お客様に迅速で丁寧な対応を行い、無償で図面作成や見積もりを提供しています。土木や建設業界に特化した高い専門性が強みです。

就業場所 東京都港区
給与 月給250000円
賞与 賞与なし
年間休日 120日
雇用形態 正社員
学歴 高卒以上
免許・資格 運転免許(AT限定可)
機械設計・土木設計の経験がある方(2年以上)
就業時間 9:00〜18:30

※1ヶ月あたりの平均所定労働時間:163.3時間
休憩時間 60分
就業日 月~金
休日・休暇 土日祝休み

完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季休暇(2024年8月10日〜8月15日(6日))、年末年始休暇(2024年12月28日〜2025年1月5日(9日))、有給休暇
 ※土・日、祝日が出勤になる可能性もあります。その場合には振替休暇を取得していただきます。
 ※年間休日120日(2023年度実績)
産休(産前産後休暇)、育児休暇、介護休暇等
 ※産休と育休は実績あり
諸手当 退職金制度, 家族手当, 住宅手当
固定残業代詳細:35時間分の時間外手当として50,000~140,000円を支給
通勤手当詳細:上限20,000円
家族手当詳細:会社規定に基づき支給
住宅手当詳細:会社規定に基づき支給
その他手当・詳細、福利厚生:定期健康診断(年1回)
退職金制度(在籍3年以上)
作業服貸与(基本スーツで作業服の上着を着用していただきます)
住宅手当(本社近郊在住の場合)
引越支援制度
結婚祝い金・出産祝い金
資格支援制度(土木施工管理技士など)
各種表彰制度
ポイント制で図書カード贈呈
各種イベント(新入社員歓迎会・暑気払い・創立記念・忘年会・初詣・納会等)
戦略MG(経営疑似体験ゲーム)
事務所内禁煙(喫煙者対象外)
受け放題セミナー(外部研修)
社内図書館制度(人間力、技術力を高める書籍の貸出)
加入保険等 雇用保険, 健康保険, 労災保険
通勤手段 自動車通勤不可
自転車通勤不可
時間外 10時間程
特記事項 【受動喫煙防止対策】あり(敷地内禁煙)

dabejob
選考方法 書類選考

面接選考
企業情報

株式会社クリテック工業

採用担当者 DABE応募窓口
事業内容 橋梁用伸縮装置のメーカー(製造業)
橋梁用伸縮装置の調査、設計、製造、販売、施工
会社概要
  • 社名 株式会社クリテック工業
  • 設立 平成8年12月17日
  • 代表者 若林 勇二
  • 資本金 20000000円
  • HP https://cretec.jp/
  • 所在地 東京都港区新橋5−27−1パークプレイス6F

関連する求人はありません。