【玉紘工業株式会社】公共施設の設備施工管理【正社員の求人】dabejob_1339

最終更新:2025/10/21
【玉紘工業株式会社】公共施設の設備施工管理【正社員の求人】dabejob_1339
お電話でのお問い合わせ 046-282-1549 月曜日〜金曜日 9時-17時
Webから1分で応募完了! 応募フォームは
こちらをクリック
  • 求人概要
  • 求人詳細
  • 関連する求人

仕事内容は求人詳細をチェック♪

★就職相談も受付中、お気軽にお問い合わせください。

仕事内容 管工事の施工管理(現場代理人・監理技術者を担当)いただきます。
官公庁からの依頼が多く、東京都内の公共施設の空調、電気、給排水、衛生などの設備を施工・修理しています。

<仕事内容>
 足立区を中心として、東京都周辺の空調・給排水・衛生など設備の設計・施工・修理をワンストップで行なっている当社。
あなたには、空調設備や給排水設備工事における現場代理人、または監理技術者をお任せします。


<具体的な仕事内容>
▼工事依頼・打ち合わせ
 依頼案件や入札の条件に合わせて積算、見積もりを作成します。
 工事受注後、発注者との詳細な打ち合わせを行ないます。

▼施工準備
 申請書類や工程表を作成し、協力業者や資材の手配などを行ないます。

▼施工管理
 施工図や詳細図面の作成をします。
 現場の工程・安全・品質・原価・環境5大管理すべて担当します。

▼検査対応〜引渡し
 各種検査対応、引渡し後に竣工図書を納めて完了です。

※学校や地域センターなどの公共工事(新設・改修)、新築マンションの設備工事、
商業施設の設備工事など官公庁や建設会社からの案件を担当します。

※担当エリアは、足立区が中心の東京都周辺です。


<入社後の流れ>
 入社後は、ヘルプで先輩の現場に入ります。3ヶ月〜半年ほどで慣れてきたら、
経験や能力を発揮していただき、現場をお任せしていきます。

<やる気採用>
◎今から1級・2級管工事施工管理技士の資格を取得したい方、歓迎します。試験費用、講習費用などを会社負担。取得すると資格手当もでます!

◎当社はSDGsの取り組みを行なっています。
空調設備のプロとしてフロン排出抑制法を順守し、高い技術力と着実な施工で地球温暖化対策に貢献します。

◎地域住民やこどもたちが利用する公共の建物に関わることで、地域への貢献・お役立ちができ、やりがいを感じられます。

<入社後の流れ>
入社後は、ヘルプで先輩の現場に入ります。3ヶ月~半年ほどで慣れてきたら、資格や能力を発揮していただき、現場をお任せしていきます。

【空調設備工事】
施設の快適性を「最新設備」がリード
学校・庁舎等の公共施設からオフィスビル・商業ビル・店舗・マンションまで。
空調機器の新設・改修工事や配管・ダクト工事を通じて、快適空間の実現をお約束いたします。

【空調設備保守】
施設の信頼感を「メンテナンス」がリード
空調機器は使用しているうちに消耗部品が劣化し、機能低下や故障を起こす原因に。
定期的なメンテナンスを実施することで偶発事故を最小限に抑え、使用年数を延ばします。
急なトラブル対応、修理・交換もお任せください。

【給排水・衛生設備工事】
暮らしに必要不可欠な「水」
建物や敷地内で日々利用される水を必要な場所に最適な状態で供給し、安全に排水する設備を提供いたします。

【その他事業(機器販売・設備システム提案・省エネ提案)】
■TOTO和洋リモデル工法(認定施工店)
TOTOオリジナル工法により、和便器から洋便器への改修が1週間→2日でOK。
■非接触型自動水栓
既存水栓から自動水栓への取り替えで衛生対策アップ
閉め忘れがなく節水にも効果的です。

設立30年以上
就業場所 東京都足立区
給与 月給368000円

給与備考:※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に違いはありません。
※給与には月時間分の固定残業代(70,000円以上)を含んでいます。超過分には別途、残業手当を支給します。
賞与 賞与あり(年2回)
年間休日 120日
雇用形態 正社員
経験 【尚可】管工事監理技術者資格
公共施設や大型商業施設の設備工事経験
学歴 中卒以上
免許・資格 普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
1級管工事施工管理技士もしくは2級管工事施工管理技士の資格保持者
就業時間 8:00〜18:00

※1ヶ月あたりの平均所定労働時間:163.3時間
休憩時間 120分
就業日 月~金(土曜出勤の可能性あり。会社スケジュールによる)
休日・休暇 基本は土日祝(土曜出勤の可能性あり。会社スケジュールによる)

年間休日120日以上
諸手当 退職金制度
固定残業代詳細:30時間分の時間外手当として70000円を支給
通勤手当詳細:会社規定による
その他手当・詳細、福利厚生:■退職金制度(勤続6か月以上)
■残業代超過分支給有
■資格取得支援制度あり、取得すれば手当も支給‼
 ・1級・2級管工事施工管理技士
 ・給水装置工事主任技術者
 ・排水設備工事責任技術者
 ・第一種・二種冷凍空調技士、他
加入保険等 雇用保険, 健康保険, 労災保険
通勤手段 自動車通勤可(無料駐車場あり)
自転車通勤可(無料駐輪場あり)
時間外 15時間程
特記事項 【受動喫煙防止対策】あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)


dabejob
選考方法 書類選考

面接選考
企業情報

玉紘工業株式会社

採用担当者 DABE応募窓口
事業内容 冷暖房設備・換気設備・給排水設備・衛生設備・給湯設備に係る 管工事全般(新築・改修・修繕)から、設備保守、メンテナンスに至るまで
会社概要
  • 社名 玉紘工業株式会社
  • 設立 昭和39(1964)年9月
  • 代表者 秦 英彰
  • 資本金 45000000円
  • HP https://tamahiro.com/
  • 所在地 東京都足立区谷中1−1−17

関連する求人はありません。