【OESアクアフオーコ株式会社】プラント施工管理(水処理・廃棄物処理施設)【正社員の求人】dabejob_1311
最終更新:2025/10/20

- 求人概要
- 求人詳細
- 関連する求人
仕事内容は求人詳細をチェック♪
★就職相談も受付中、お気軽にお問い合わせください。
| 仕事内容 | 当社の工事部にて、プラント設備施工現場における安全管理・品質管理を中心とした機械・器具の施工管理をお任せします。 当社は、上下水道処設備(ポンプや浄水装置)・ゴミ焼却場などの水とごみ処理に関するプラント設備の施工を行い、 地域のインフラを支えています。 ■業務詳細 ・技術部との打ち合わせ ・購買課に向けて、資材・機器、材料などの手配依頼 ・発注元との交渉や折衝 ・現場の安全管理、品質管理を中心とした施工管理業務 ・現場での下請け業者管理(スケジュール管理・コスト管理・工程管理) ・竣工後のアフターフォロー ■案件詳細 ・対象物:上下水道処理施設やゴミ焼却施設 ・案件規模:500万〜5億円 ・工期:3か月〜1年程 ・案件数:1人1案件 ・直行直帰OK! ・社用車貸与 ・出張:有(数日~1年程の出張が発生します。施工管理担当者の内、約5割の社員は1年以上の長期出張を経験しています。) ⇒出張発生時は、マンスリーマンションを借上げ、出張手当も支給。(2000円〜3000円/日) ・社宅:あり(家賃・電気ガスもすべて会社負担) 工事部は15名で構成されています。 年齢は20代後半から50代後半まで幅広く、一級有資格者は5名、二級有資格者が2名のプロ集団の集まりです。 うち中途入社者は9名です。 7億円規模のビッグプロジェクトも手掛ける当社。 ダイナミックな仕事を通して人々の役に立てるやりがいはとても大きいです。 また、竣工後のアフターフォローまで一貫してサービスを提供する当社の受注スタイルは業界でも数少ないスタイルで、 安定した受注があり、確固たる経営基盤を築いています。 |
|---|---|
| 就業場所 | 東京都港区 |
| 給与 | 月給333,333円 |
| 賞与 | 賞与あり(年1回) |
| 年間休日 | 122日 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 学歴 | 中卒以上 |
| 免許・資格 | 何かしらの施工管理の経験(1年以上) |
| 就業時間 | 8:30~17:30 ※1ヶ月あたりの平均所定労働時間:162時間 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 就業日 | 月~金 |
| 休日・休暇 | 土日祝休み 完全週休2日 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 |
| 諸手当 | 退職金制度, 家族手当, 住宅手当 固定残業代詳細:30時間分の時間外手当として60000~100000円を支給 通勤手当詳細:月額30000円まで支給 家族手当詳細:配偶者8,000円/月 子供2,000円/月(高校生まで) 住宅手当詳細:扶養者10,000円 独身の方5,000円 社宅・社員寮詳細:出張転勤時、借上げ社宅(光熱費も全額会社負担) その他手当・詳細、福利厚生:その他資格手当あり 固定残業代は給与額によって変動あり |
| 加入保険等 | 雇用保険, 健康保険, 労災保険 |
| 通勤手段 | 自動車通勤不可 自転車通勤不可 |
| 時間外 | 25時間程 |
| 特記事項 | 【受動喫煙防止対策】あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置) dabejob |
| 選考方法 | 書類選考 ▼ 面接選考 |
企業情報
OESアクアフオーコ株式会社
| 採用担当者 | DABE応募窓口 |
|---|---|
| 事業内容 | 環境衛生施設及び公害防止プラント機器の維持管理並びに運転維持管理、及び設計・製作・据付 |
| 会社概要 |
|
関連する求人はありません。
















