【東都熱工業株式会社】空調・衛生設備の施工管理業務【正社員の求人】dabejob_1248
最終更新:2025/10/03

- 求人概要
- 求人詳細
- 関連する求人
仕事内容は求人詳細をチェック♪
★就職相談も受付中、お気軽にお問い合わせください。
仕事内容 | 当社の工事部に所属して頂き、空調・衛生設備の施工管理業務(現場代理人業務)をお任せ致します。 若手社員たちと時には牽引しながら、ご活躍いただける方を募集致します。 【業務内容詳細】 東京・神奈川を中心とした関東近郊を担当して頂き、現場へは直行直帰が多く、時間を効率的に使える環境です。 案件の規模感といたしましては 数千万円〜4億円程度の案件をお任せ致します。 案件の比率としては、元請案件40%程度(エンドユーザー受注案件、諸官庁入札案件)、 下請案件60%程度(ゼネコン案件、サブコン及びメーカー案件)となっています。 工事内容は、空調設備70%、衛生設備30%、 新築改修は新築工事30%、改修工事70%となっています。 また年齢や社歴に関わらず、実績を正当に評価します。 【組織構成・組織風土について】 現在、工事部では平均年齢が32.4歳となり、創業40年ながら、若いベンチャー企業のような風土に様変わりしてきています。 工事部は29人体制ですが、中期経営計画ではに45人体制までに拡大予定です。 今後の発展の為に、現場の主任クラスの採用・育成も含め、マネージメント人材の確保が急務となっているため、 管理職のポジションにも挑戦していただけるチャンスがあります。 ・2022年度からフレックスタイム制の導入を目指し、世の中の変化に追従する為のアップデートに力を入れています。 ・ICTを活用した業務管理を積極的に導入しております:Surface iPhone iPadを全工事課員に支給、 3次元CADの導入(Tfas、Rebro)図面の高速閲覧アプリ、「CheX」の導入・社内ポータルとして、「CybozuOffice」を導入・ クラウドサーバー「BOX」の導入・リモート(Zoom、LINE)による会議参加や打ち合わせをしております。 当社は1981年の創業以来、40年目を迎える空気調和設備・給排水衛生設備・電気自動制御設備の設計・施工を軸に 事業展開してきた総合設備のエンジニアリング企業です。 福祉系建築物やホテル、病院などをはじめ、一般の方もよく利用し、人々の暮らしと密着した建築物の改修工事を数多く経験していることが強みです。 40年の社歴を持ちながら、実は若手が中心となって活躍していることも特長。 事業拡大に伴って人材採用を積極的に行っている安定成長企業です。 |
---|---|
就業場所 | 神奈川県川崎市川崎区 |
給与 | 年俸6500000円 給与備考:月額:350000円~400000円(固定残業代を含む) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 モデル年収:管理職:年収780万円~900万円以上 給与備考:※年俸制のため、年齢/資格/経験/能力/前職給与を考慮し決定します。 |
賞与 | 賞与あり(年2回) 賞与備考:決算賞与:年1回(4月/応業績) 昇給備考:4月 |
年間休日 | 120日 |
雇用形態 | 正社員 |
経験 | 【尚可】空調・衛生設備の施行管理経験をされている方。/規模の大小に関わらず、現場代理人として完工できる方。 |
学歴 | 中卒以上 |
免許・資格 | 1級管工事施工管理技士 普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) 管工事の施工管理の実務経験をお持ちの方 |
就業時間 | フレックスタイム制:配属現場のスケジュールに応じる、所定労働時間:8.0h/日 ※1ヶ月あたりの平均所定労働時間:163.6時間 |
休憩時間 | 60〜90分 現場配属時は、休憩90分(昼休憩60分+午前午後それぞれ15分休憩あり) |
就業日 | 月~金 |
休日・休暇 | 土日祝休み ・休日出勤の場合、振替休日取得 ・GW休暇 ・有給休暇 入社半年経過時点10日 ※夏季休暇:計画年休を夏季に付与 |
諸手当 | 退職金制度, 家族手当, 住宅手当 固定残業代詳細:60時間分の時間外手当として83900円を支給 通勤手当詳細:全額実費支給もしくは社用車貸与 家族手当詳細:配偶者15,000/子一人(~18歳)/5,000 住宅手当詳細:上限3万円支給(社内規定あり) その他手当・詳細、福利厚生:定年制:60歳/再雇用:65歳 ■資格手当:~30,000円 条件により上限~50,000円■ 慶弔見舞金■ 資格取得支援■ 結婚祝い金 ■ 社員旅行(隔年) ■ 保養所(東急ハーベスト会員) ■ 勤続表彰(3・5・10・15・20年)■ 健康診断及び人間ドック |
加入保険等 | 雇用保険, 健康保険, 労災保険 |
通勤手段 | 自動車通勤不可 自転車通勤可(無料駐輪場あり) |
時間外 | 40時間程 1か月の残業時間平均:24h〜60h ※現場の進行状況による |
特記事項 | 【受動喫煙防止対策】あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置) dabejob |
選考方法 | 書類選考 ▼ 面接選考 |
企業情報
東都熱工業株式会社
採用担当者 | DABE応募窓口 |
---|---|
事業内容 | 空気調和設備、給排水衛生設備、電気設備の設計・施工 |
会社概要 |
|
関連する求人はありません。