【株式会社タクマテクノス】環境プラントの設備保守管理【正社員の求人】dabejob_1111

最終更新:2025/09/22
【株式会社タクマテクノス】環境プラントの設備保守管理【正社員の求人】dabejob_1111
お電話でのお問い合わせ 046-282-1549 月曜日〜金曜日 9時-17時
Webから1分で応募完了! 応募フォームは
こちらをクリック
  • 求人概要
  • 求人詳細
  • 関連する求人

仕事内容は求人詳細をチェック♪

★就職相談も受付中、お気軽にお問い合わせください。

仕事内容 【環境プラントの設備保守管理】

※配属先事業所により下記業務内容が異なります。
●中央制御室でのモニター監視、DCS操作、データ入力作業
●クレーンの運転操作
●施設内の設備機器保守保全、点検巡回(簡単な修繕なども行います)
●焼却灰の搬出車積み込み作業
●その他付随する維持管理業務(施設内の清掃、薬品補充、等)

 業務につきましては、面接時に詳しくご説明いたします。

〇残業が少なく、ほぼ決まった時間に退社できます。
〇自分の時間を欲しい方にお勧めします。
〇営業、生産業務でないのでノルマはありません。
〇お風呂、洗濯機、乾燥機が完備されています。

わきあいあいとした雰囲気で、チームワークを重視した職場です!
就業場所 神奈川県藤沢市
給与 月給200000円

モデル年収:年収に一部賞与含まず(前年の勤務実績に対しての支給となる為、初年度は平均支給額半分で反映)
別途特別手当 30,000円支給
賞与 賞与あり(年2回)

賞与備考:年2回(7月/12月)平均3.5ヶ月分
昇給備考:4月
雇用形態 正社員
経験 【尚可】あれば尚可な経験→★
★工具を使った整備業務
工具取り扱い経験

あれば尚可な資格→●
●準中型自動車免許以上(4t車運転可を指しております)
●二級ボイラー技士
●第二種電気工事士
学歴 中卒以上
就業時間 ① 8:30〜20:45
② 20:30~翌8:45
③ 明休み
④ 公休
※①→②→明休み→公休の4日サイクル

※1ヶ月あたりの平均所定労働時間:165時間
休憩時間 80分
就業日 シフト制
休日・休暇 明休み、公休
諸手当 退職金制度, 家族手当
通勤手当詳細:社内規定あり/距離に応じて/公共交通機関の場合、6ヶ月定期代
家族手当詳細:扶養家族\8,000(1人)\10,000(2人)\12,000(3人)
住宅手当詳細:転勤の際には別途手当の場合もあり
その他手当・詳細、福利厚生:賞与は毎年継続して支給実績あり
資格取得奨励制度
加入保険等 雇用保険, 健康保険, 労災保険
通勤手段 自動車通勤可(無料駐車場あり)
自転車通勤可(無料駐輪場あり)
時間外 10時間程
特記事項 【受動喫煙防止対策】あり(屋内禁煙)

dabejob
選考方法 書類選考

面接選考
企業情報

株式会社タクマテクノス

採用担当者 DABE応募窓口
事業内容 ごみ処理施設、水処理施設、産業廃棄物処理施設、ボイラ施設、発電施設および各種建物の維持管理運営
各種環境プラント設備、各種ボイラおよび機械設備の設計、施工および監理
空気調和設備、暖冷房設備、給排水衛生設備の設計、施工および監理
化学工業薬品、各種吸着剤、石油および石油製品の販売
発電機器、発電機設備のリースおよびレンタル
労働者派遣事業
不動産の賃貸借管理業
貨物運送取扱事業
前各号に附帯する一切の事業
会社概要
  • 社名 株式会社タクマテクノス
  • 設立 1967年9月
  • 代表者 代表取締役社長 辻 一徳
  • 資本金 248400000円
  • HP https://www.takumatechnos.co.jp/
  • 所在地 東京都港区芝浦3丁目9番1号 芝浦ルネサイトタワー

関連する求人はありません。