【ニトックス株式会社】消火設備の施工管理者【正社員の求人】dabejob_1089
最終更新:2025/09/03

- 求人概要
- 求人詳細
- 関連する求人
仕事内容は求人詳細をチェック♪
★就職相談も受付中、お気軽にお問い合わせください。
仕事内容 | 消火設備の施工管理をお任せいたします。CADを使った施工図面や各書類の作成、安全・工程・品質・原価などの管理が仕事です。 設計から現場での管理までを手掛ける消火設備の施工管理者を募集しています。人々の「生命」と「財産」を守るやりがいのあるお仕事です! 当社は水系消火設備に特化しているため、景気に左右されにくい事業形態になっています。 さらに、水系消火設備で国内実績トップクラスで、オフィスビル、商業施設、官公庁、物流施設など、大規模案件を多数手掛けています。 これまでには、有名ショッピングモール、有名テーマパークのホテル、空港ターミナルなどの工事も担当しました。 ご経験に応じて案件をお任せしますので、スケールの大きなプロジェクトに関わることができる点も、当社で働く魅力の一つです。 ■一日の流れ(例) 7:30~ 出勤・作業着への着替え 8:00~ 朝礼 8:15~ 現場巡回(職人さんへの指示出し、現場の安全点検、施工個所の写真撮影、材料の納品確認等) 12:00~13:00 休憩 13:00~15:00 打ち合わせ 15:00~16:00 現場巡回(作業の進捗確認、材料手配等) 16:00~17:00 日報作成・CADでの図面修正・写真の貼り付け(職人さんが施工した場所を写真で取ったものを整理・貼り付けする作業) ■職場の雰囲気について 当社では、能力や実績を大切にする社風があります。入社後はまず1ヶ月の研修を受け、その後現場に配属されます。 現場で必要な知識やスキルを一通り覚えるには約3年かかりますが、その間は先輩社員がマンツーマンで指導するので、安心して成長できます。 また、わたしたちは入社10年で大きなプロジェクト(1億円規模)の現場責任者として活躍できるようになることを一つの目標にしています。 中には7~8年目でその役割を任されている社員も複数名おり、早くから大きな責任を持って活躍できる環境です。 当社は、50年以上にわたり首都圏で消防設備の工事を専門に手がけてきた信頼のある会社です。 オフィスビルや高層マンション、ショッピングセンターなど、誰もが知るランドマーク施設に携わり、その豊富な経験から確かな技術力を培ってきました。 2017年にはテクノフレックスグループに加わり、グループ全体での施工サポートや専門的なアドバイスを提供しています。 消防設備は法律に基づいて定期的に改修が必要とされるため、当社の仕事には常に安定した需要があります。 私たちと一緒に、安心・安全な未来を支えるやりがいのある仕事に挑戦しませんか? |
---|---|
就業場所 | 神奈川県川崎市中原区 |
給与 | 月給280000円 モデル年収:38歳(入社12年年収)650万円/48歳(入社20年)年収830万円 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
賞与 | 賞与あり(年2回) 賞与備考:8月/2月 昨年度実績2か月分) 昇給備考:4月 |
雇用形態 | 正社員 |
経験 | 【尚可】プラント設備の設計または施工管理の経験有 |
学歴 | 中卒以上 |
就業時間 | 8:00〜17:00 |
休憩時間 | 60分 |
休日・休暇 | 土日祝休み 担当業務により、土曜出社が発生する場合がございます。頻度は多くても2週間に1回程度です。 GW休暇、5日以上連続休暇の取得が可能です。 |
諸手当 | 退職金制度 固定残業代詳細:14時間分の時間外手当として30000円を支給 通勤手当詳細:全額支給 社宅・社員寮詳細:独身寮(自己負担額:21,000円※給与から控除) その他手当・詳細、福利厚生:各種資格取得一時金有 現場手当(固定残業代) 3万円/月(ただし、3万円超過分は支給致します) 作業着等一式貸与 各種手当 役職手当、技能手当 資格取得一時金(例:甲種消防設備士第一類 5万円) 退職金は入社3年経過後から対象 |
加入保険等 | 雇用保険, 健康保険, 労災保険 |
通勤手段 | 自動車通勤不可 自転車通勤不可 |
時間外 | 30時間程 ※繁忙期となる完成間近の時期は月50~60時間となることもございます。 |
特記事項 | 【受動喫煙防止対策】あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置) dabejob |
選考方法 | 書類選考 ▼ 面接選考 |
企業情報
ニトックス株式会社
採用担当者 | DABE応募窓口 |
---|---|
事業内容 | 1975年に設立し、消防設備工事を専門に以下の業務を展開しています。 ・消防設備の設計・施工 ・消防設備の保守・点検 ・衛生・空調設備の施工 ・管工事の設計・施工 ・CAD設計 同社の行う消防設備関連の業務は、どのような施設を建てる際にも必ず必要なものであるため、社会的にも非常に重要度が高い事業です。 |
会社概要 |
|
関連する求人はありません。