【障害通所支援事業所 ステラサバイ】児童発達支援・放課後等デイサービスではたらく児童支援員(児童相談員)|正社員募集!【川崎市高津区の求人】

この求人の
アピールポイント
\年間休日120日/2021年12月にできたばかりの児童発達支援・放課後等デイサービス☆一般企業出身の代表が作った児童にもスタッフにも優しいステラサバイで働きませんか?
- 求人概要
- インタビュー
- 求人詳細
- 関連する求人
児童支援員(児童相談員)
ステラサバイは2021年12月に開業した児童発達支援・放課後等デイサービスです。発達障害・身体障害・知的障害、それぞれの個性に合わせて療育できるよう設備を整えており、「運動」と「学習」に力を入れて子どもの成長を支援しています。新しい施設なので職場の風通しも良く、現場の意見を反映してくれる環境です!
正社員の勤務は希望シフトによる完全週休2日制です◎パートは週2日からOK!プライベートな事由による遅刻、早退等も臨機応援に対応しております!
長年の保育士経験を活かしたり、体育大学の専攻で学んだことを活かしたり、スタッフそれぞれの得意分野をお仕事に活かしていただけます!
独り立ちできるようになるまでは、マンツーマン制度でサポート!学生さんや未経験の方も安心して働ける環境です◎
企業紹介
2021年12月に開業したステラサバイを立ち上げたのは、製薬会社に長年勤めていた大元代表です。
製薬会社では典型的な古い体質に息苦しさを感じ、自分が働きやすいと思う会社を作ろうと思うようになったことが代表の起業のきっかけ。前職では、病院へ行くことが多く自然と福祉関係で起業する道が見えた代表は、さまざまな福祉施設を見て話しを聞き、そこでいちばん惹かれたのが「療育」という言葉。
子どもから大人になるまで療育を通して成長をサポートし、そして大人になって以降も一生お付き合い、支援ができる事業所にできたらと想いを描き、2021年12月に児童発達支援・放課後等デイサービス『ステラサバイ』が開業しました!
仕事紹介
児童発達支援・放課後等デイサービス『ステラサバイ』で、
児童支援員(児童相談員)として従事していただきます。
【ステラサバイの特徴「運動」×「学習」】
①「運動」体操・スポーツ指導の特化
体を動かす、体操指導に特化しています。日本体育大学出身のスポーツや体操の研究を専攻していたスタッフを中心に、体を動かすプログラムを作成し、体操やダンスなどで集団療育を行なっています。
②「学習」ソーシャルスキルトレーニングの充実
個別療育では、子ども一人ひとりと向き合い個別支援計画を作成しています。ただ遊ぶだけでなく、お行儀を学んだり、良い姿勢を知ってもらったり、子どもたちに合った課題を考え、より良い支援ができるよう努めています。
それぞれの個性に合わせた療育を!
どんな障がいをもっている子も受け入れたいというスタッフ全員の想いのもと運営しています。発達障害・身体障害・知的障害、それぞれの個性に合わせて療育できるよう設備を整えており、車いすのお子さんもいます!
事業所には、未就学児〜高校生まで在籍していますが、今は小学校低学年の利用者がいちばん多いです。
休日や時間のご相談OK!
プライベートな事由でお休み、遅刻、早退等する場合も臨機応変に対応しますので遠慮なくご相談ください。オープンしたばかりで手探りな部分もあるからこそ、スタッフ全員がお互いを助け合ってお仕事をしています。
良い意味で何でも言い合える、話し合えるスタッフ同士なので申し送りもかなり丁寧に行なっています。残業はほぼありませんが、必要な場合は事前報告をしていただきます。
昇給・賞与あり!
まず
行動する
計画的に
行動する
挑戦する
進める
こだわる
こだわる
発信する
耳を傾ける
子どもたちの「できた!」がやりがい

学生さん〜シニア世代まで活躍できる職場です!
女性が多い職場で、みなさんパワフルにお仕事をしていらっしゃいました!お話しすることが好きな方、チームで働くことが好きな方に向いている職場です。
スポーツや教育などを学んでいる、学んだ経験のある方は、能力を発揮できる場でもあります。
仕事内容 | ★《完全週休2日制》日祝定休! ★《急な予定変更もOK》少人数で相談しやすい! ★《マンツーマン制度》があるので未経験OK! ★《資格を活かす》子どもたちの未来のためにあなたの資格を活かそう! ★実務経験不問! 【仕事内容】 児童発達支援・放課後等デイサービス『ステラサバイ』で、 児童への療育活動、送迎業務をお任せします。 【具体的には】 ・児童の療育支援(自立、対人関係、運動能力、社会適応) ・個別支援計画の作成 ・レクリエーション企画 ・食事介助 ・トイレ介助 ・施設内清掃 ・児童の送迎ドライバー&添乗 ・上記に付随する業務 <送迎車について> 送迎車はセレナ、シエンタ、キャラバンを使用しています。福祉車両も保有しており、車いすにも対応しています。 【こんな方は歓迎します】 ・資格や経験を活かして働きたい方 ・子どもを支援する仕事がしたい方 ・現場の意見を尊重してくれる職場で働きたい方 ・資格は取得したが実務経験がない方 ・家庭やプライベートと仕事を両立したい方 【こんな方が活躍中】 ・40代、50代男女正社員活躍中! ・子育てが落ち着いて久しぶりに職場復帰した方も活躍中! |
---|---|
就業場所 | 〒213-0033 神奈川県川崎市高津区下作延3-18-1 (障害通所支援事業所 ステラサバイ)(最寄り駅:田園都市線「梶ヶ谷駅」徒歩10分) |
給与 | 月給 220,000円~260,000円 |
賞与 | あり |
年間休日 | 120日 |
雇用形態 | 正社員 |
経験 | 未経験OK |
学歴 | 不問 |
免許・資格 | <必須> ・児童発達支援管理責任者として、いずれかの資格・経験をお持ちの方 *理学療法士、保育士免許、教員免許(幼稚園教諭含む)、社会福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事任用、児童指導員任用 ・児童福祉施設、保育園等で2年以上勤務の方 ・福祉大学や心理系の学部学科の卒業の方 <優遇> 普通自動車免許、障害・介護施設、保育園等での勤務経験尚可、 経験の浅い方、ブランク期間の長い方もご相談下さい。 *資格所持のみ・実務経験なしでもOKです 。 |
就業時間 | 10時00分~19時00分 |
休憩時間 | 60分 |
就業日 | 週休2日制(シフト制) |
休日・休暇 | 年間休日120日 定休日:日曜日、祝日 年末年始・夏季休暇 有給休暇 |
諸手当 | 通勤手当 |
加入保険等 | 雇用保険, 健康保険, 労災保険, 厚生年金保険 |
時間外 | ほぼなし |
特記事項 | 受動喫煙防止対策:あり(施設内禁煙) 試用期間:あり(6ヶ月・基本給5%減) |
サバイ株式会社(障害通所支援事業所 ステラサバイ)
採用担当者 | 採用担当者 |
---|---|
事業内容 | 放課後等デイサービス 障害児のサポート・療育・送迎など |
会社概要 |
|
関連する求人はありません。